無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
01466-2-3141
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おまかせ握り他 8740円
生ビール(サッポロクラシック)
コハダ
タラバガニ鉄砲汁
ボタンエビ
蝦夷あわび
前浜産 活ホッキ
数の子
鰤
おヒョウ(日高昆布〆)
マグロ赤身・穴子(自家製のツメ)
いくら・雲丹
中トロ
ホタテ
トロタク巻き
熱燗二合
シメサバ
タコ(自家製ツメ)
美味くてブリ追加♪
つぶザンギ
角ハイボール
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
外観
おまかせ握り 他(¥8980)
コロナ禍もあり約2年ぶりに訪問。
以前、小樽の「伊勢鮨」さんに伺った事がありますが、
正直、そこより私は美味しいと思います。
釧路の寿司店でもここより美味しい店は、
そうそう無いんじゃないかな?
◾︎お通し(煮つぶ)¥500
煮汁の味付けにどハマり。
なんとも滋味深い味わい。
つぶ貝の身は元より、煮汁だけでビールいけます。
思わずおかわりしちゃいました。
◾︎マツカワ刺し(サービス品)
主観ですが、
フグ刺し(てっさ)より美味しい♪
脂の甘みと食感に品を感じます。
◾︎おまかせ握り(¥4200)
・コハダ ・数の子 ・エビ ・タラバガニ ・シャコ ・穴子 ・マグロ赤身 ・中トロ ・ホッキ ・ツブ ・イクラ ・ウニ ・シメサバ ・玉
計14品
どれもただ新鮮なネタを握っているのではなく、
しっかり仕事がされたネタ等を提供してくれてます。
温度もちょうど良いですね。
シャリの具合も流石職人という感じです。
◾︎お椀(タラバガニ鉄砲汁)
タラバ使用なので旨味の出方は花咲や毛には劣りますが、
十分に美味しい惋でした。
身は残ってますが出汁が出尽くしてますので、
ほぼ味がしません。
◾︎たこの酢の物(¥640)
酢に昆布だしがイイ感じに効いています。
なんだか美味いな!
◾︎小海老唐揚げ(¥650)
小海老と書きつつ、中の下くらいの大きさがありました。
味付けはちょうど良い塩加減。
最高のビールのお供です。
~総評~
まず普通に間違いはないんじゃないでしょうかね〜。
ハイレベルの方にしたら、大した事のない寿司屋さんかもしれませんが、釧路の回転寿司(なごやか亭・まつりや)をよく食べてる私からしたら、素晴らしい仕事をしてくれるお寿司屋さんです。
2022年秋に発生した赤潮の影響で、
2年くらいはウニ&ツブ貝ともダメみたいです(;_;)
また必ず美味しいウニとツブが食べれる日を祈ります。
お通し(煮ツブ)
マツカワ魚体
マツカワ刺し
マツカワ刺し
コハダ
数の子
エビ
タラバガニ
シャコ(小樽産)
穴子
赤身
中トロ
ホッキ
ツブ
ウニ&イクラ
シメサバ
玉
鉄砲汁(タラバガニ)
たこの酢の物
小海老唐揚げ
生ビール(サッポロクラシック)
熱燗(松竹梅)
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
ぺんけ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぺんけさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いさみ寿し
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮丼 |
予約・ お問い合わせ |
01466-2-3141 |
予約可否 |
予約可 席数が少ない為、お昼の予約は受けておりません。 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
26席 (カウンタ−7席、小上がり4×3席、2×2席 ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 専用駐車場 10台以上 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1974年11月1日 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
~ おまかせ握り内容 ~
◾︎ コハダ
◾︎ ボタンエビ
◾︎ 蝦夷あわび
◾︎ えりも前浜産活ホッキ
◾︎ 数の子
◾︎ 鰤
◾︎ お兵(えりも前浜産 日高昆布〆)
◾︎ マグロ赤身
◾︎ 穴子(自家製ツメ)
◾︎ いくら
◾︎ 雲丹
◾︎ 中トロ
◾︎ ホタテ
~ サービス品 ~
トロタク巻き
~ 追加 ~
◾︎ シメサバ
◾︎ タコ(自家製ツメ)
◾︎ 鰤(二貫)
~ 揚げ物 ~
つぶザンギ(灯台つぶ)
ここ5年ほど、
1年に1度だけですが
魚が1番美味いこの時季に訪れています。
2022年の赤潮の影響で
まだ地物の真つぶや春うにの提供はないんですが、
他ネタも旨味高くシャリの具合も良いです。
このお店も本当に大好きです(*´˘`*)