無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0154-64-1632
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ほうれん草増しにすれば良かった。
朝8時過ぎ、久しぶりに山岡家へ。
期間限定のつけ麺を食べて来ました。
今回は単品で注文、追加トッピングは無し。
ほうれん草増セットがお勧めみたいです。
【注文】
◉和節とんこつ醤油つけ麺 980円
つけ汁はコッテリ感があって、濃厚な魚介のパンチが効いていて、コロチャーが少し入っています。
麺は中太の全粒粉、ネギが多めに盛られていて、海苔の上に魚粉。
デフォルトで豚骨の割り用スープが付いてくるので、わざわざ店員さんにスープ割りをお願いする必要もありません。
とっても美味しかったです。
Instagram
@moritapan7
動画もあります
口コミが参考になったらフォローしよう
森田パン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
森田パンさんの他のお店の口コミ
馬子とやすべ(函館、函館駅前、市役所前(函館) / 海鮮丼、海鮮)
函館朝市 えびす食堂(函館、函館駅前、市役所前(函館) / 海鮮、かに、食堂)
ラ クチーナ ヴェンティトレ(柏木町、杉並町、深堀町 / イタリアン、パスタ)
ラーメン 山岡家(八雲 / ラーメン、つけ麺、餃子)
ファミリーすしガーデンハウス(余市 / 寿司、海鮮、海鮮丼)
手打ち蕎麦 おうか(余市 / そば)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメン山岡家 釧路町店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺、餃子 |
お問い合わせ |
0154-64-1632 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東釧路駅から2,104m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
27席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
11:00~15:00の間完全禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年12月 |
関連店舗情報 | 山岡家の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
約1ヶ月ぶりに山岡さん家へ。
平日の22時頃に行くと満席で、店員さんからラーメンの提供に少し時間がかかりますが、宜しいですかとの対応。
素晴らしい、全然待ちますと返答しました。
釧路は遅い時間にラーメンが食べれるところが少ないんですよね。
客層は20代の若いお兄さん達で溢れています。
二郎系ラーメンとかも食べれるお店が増えてきているみたいですが、昼間のみの営業とか、夜営業していても20時頃に閉店とかで、ちょっと早過ぎかなと。
【注文】
◉醤油チャーシュー麺 970円
◉ライス 190円
◉白髪ネギ 160円
◉玉ねぎ 140円
◉バター 80円
※海苔5枚はクーポンで無料
お会計は1540円、遅めの夕食でお腹ペコペコだったので、トッピングをガッツリ。
今回は王道の醤油に玉ねぎ、白髪ネギは別皿で。
家系ラーメンのお店でも、無料で玉ねぎをトッピング出来るお店とかもあるし、相性はバッチリ。
ザクっとした食感と玉ねぎの辛味が最高。
東京のご当地ラーメン、八王子ラーメンの最大の特徴はみじん切りの玉ねぎみたいです。
Instagram
@moritapan7
動画もあります