無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-7135
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yumi_05さんの他のお店の口コミ
店名 |
新月
|
---|---|
受賞・選出歴 |
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-7135 |
予約可否 |
完全予約制 *アレルギー、苦手食材などは前日までに必ずお伝えください。 |
住所 | |
交通手段 |
三ノ宮駅から北へ。 三宮駅(神戸市営)から403m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810255787795 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
夜のみ別途サービス料5%頂戴いたします。 |
席数 |
11席 (カウンター、テーブル席おひとつ) |
---|---|
個室 |
無 テーブル席あり |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに多数コインパーキングございます。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
中学生以上可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年 |
電話番号 |
078-261-0745 |
備考 |
*ご予約やお問い合わせなどは営業時間を避けてお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
【新月】
場所:神戸市中央区中山手通2-13-8エール山手ビル1F
ハンター坂通り
以前訪れた“おんじき“さんから
紹介をうけ、それから少し空いてしまいましたが
予約して伺いました。
アルコール消毒をして着席。
ランチ12時一斉スタート。
コースです。
たくさんありすぎて
確実な料理名、食材では
ないかもしれませんが書きます
◻️前菜
新生姜のジュレ
ホワイトアスパラ
神戸トマト
剣崎イカのムース
◻️ワンプレート
•アンチョビムース田楽
•ホタルイカ
•鯛の子
•淡路産鯖の棒鮨
◻️グラタン風
•桜鱒
よもぎのジェノベーゼと芋のチップス
削ったさっぱりのチーズ。
とろっとして、桜鱒ふっくらしておいしい。
◻サラダ
淡路産天然ヒラメ
五色まぐろ(長崎産の本鮪の子)たたきにしたもの。
洋風のごまだれかけて、ライムの皮をいれて香りに。
下に卵黄とだし汁などで作った和風のマヨネーズ
季節の有機野菜入ってます。
⭐︎パン
これにソースつけると美味しいですが、そのままでもふっくらあったかくていいです。
◻️お魚料理
春告げ魚の黒メバルうすい豆のソース
カダイフでまいたあげたパリパリしたお料理。
下に新玉ねぎのピューレ
上にえびなどの甲殻類の泡と
メバルの骨から取ったお出汁の
ソースかけて
いただく。
◻️茶碗蒸し
あおのり
味変の食材として
桜海老添えられており、入れると
またお味香ばしくなります。
◻️お肉料理
醤油にくぐらせて香ばしくして焼き上げたという
和牛フィレ肉
岩塩とガーリック
わさびあわせたもろみ味噌
◻️ご飯と香物
•五色米
•赤だし
•きゅうり、昆布などの香もの
◻️甘味ワンプレート3種盛り
•黒トリュフのアイス
•桜餅風くずもち、食用の葉っぱの塩漬けのせて
•燻製カタラーナ(京都入り番茶)
⭐︎珈琲or紅茶
のみもの
アルコールもあり、ソフトドリンクもあります。
無言でお料理をさげらる時もありその時は
びっくりでしたが
スタッフの方みなさま丁寧に接客してくださいました。
常連の方が多いのか、よく話されて
いたように思います。
お料理は
淡路島産のお魚など
使っており
どれも新鮮で
おいしいものでした。
ごちそうさまでした☺︎
•
•
•
#新月