無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-4025
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【神戸・三宮】料理に寄り添うワインと釜焼きピッツァの店:far.pitte
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
あさげひるげゆうげ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あさげひるげゆうげさんの他のお店の口コミ
店名 |
far.pitte(ファルピッテ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ピザ、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-4025 |
予約可否 |
予約可 インターネットでのご予約は、Instagramの【席を予約する】をご利用ください。 |
住所 | |
交通手段 |
三宮駅各線から南へ徒歩5分。 三宮・花時計前駅から87m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5140001089824 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
35席 (カウンター席あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキング 有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(小学生可) お子様メニューや椅子などのご用意はございません。 |
ドレスコード | 香水などの強い香りのするものはつけずにご来店ください。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年10月10日 |
電話番号 |
078-252-7123 |
備考 |
インボイス制度(適格請求書発行事業者)に登録しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
訪問日 2021.1.20
▷far.pitte
神戸国際会館の近く。路地を入ったところに落ち着いた雰囲気のイタリアンが。この日はあるお目当てのものを求めて2人で訪問。
目次1.▷far.pitte1.1.洗練された空間1.2.注文したもの1.2.1.サングリア(白) / 白ワイン1.2.2.焼きリンゴと鴨の生ハム、白カビチーズの赤いサラダ1.2.3.真鱈とじゃが芋のフリット ミモレットチーズまみれ1.2.4.牡蠣と白子、トレビスのグラタン1.2.5.legnoのパテ・ド・カンパーニュ 900円1.2.6.ウニと焼き海苔のカルボナーラ いくらのっけ(スパゲティ)1.2.7.アボカドと生ハムのピッツァ 2100円1.3.外さないイタリアン1.4.店舗情報洗練された空間こう、一体感のある店内、と言う印象。
奥にはカウンター。そしてテーブル席が手前にあって、少人数から4人程度のグループまで対応可能。
木の温もりを感じられる店内はその色味に一体感があって、居心地の良さを感じさせてくれます。
注文したものサングリア(白) / 白ワイン
まずは乾杯。グラスからおしゃれ。
焼きリンゴと鴨の生ハム、白カビチーズの赤いサラダ
一品目。前菜から。鴨って言葉と、白カビチーズって言葉に惹かれてこちら。
焼きリンゴの香ばしさと、鴨の芳醇な旨味と塩っ気。白カビチーズの独特さ。
全部が調和して見た目は華やかでありながらとても上品で美味しい味。
真鱈とじゃが芋のフリット ミモレットチーズまみれ
2品目。こちらも前菜から温かいもの。鱈のサクッと感。じゃが芋のホクホク感。
これがチーズにまみれてるなんて。もう、美味しいに決まってるやつ。
前菜は少量ずつ盛り合わせを注文することもできるそう。この日はどうしても食べたいこの2つを頂いたけど、盛り合わせてもらうのも色々食べれていいかも。
一旦お酒お代わり。
すっきり、きりっとした味でおいしいワイン。リピートしたい。
牡蠣と白子、トレビスのグラタン
3品目。個人的にこの季節好きな海の幸ランキング上位。牡蠣と白子。
どちらもぷりっぷりのとろとろ。ミルキーな味わいがたまりません。それがあつあつのグラタンに入ってるなんて冬らしくってステキ。ト
レビスは(多分)初体験でしたが、けっこう苦味があって大人な味。ゴーヤとかに近い味かな。健康になれそう。
苦味と旨味の融合でちょっぴり大人になった気分。あと、お酒進む。
トレビス、苦すぎて笑った。
パテの前に赤ワイン。しっかりした味でこれもリピートしたい。
legnoのパテ・ド・カンパーニュ 900円
4品目。系列店legnoのパテ・ド・カンパーニュ。インスタもあるよ
肉厚でぎゅっとお肉が詰まってる。ナイフで切ったその形はサイコロステーキ?の様。マスタードがいいアクセント。
この分厚さ。まさに肉。
ウニと焼き海苔のカルボナーラ いくらのっけ(スパゲティ)
5品目。パスタからウニと焼き海苔を使ったカルボナーラを。
1人一皿ずつ盛り付けて頂ける嬉しさ。
上にはいくらがたっぷりと。ウニの濃厚さと、焼き海苔の香ばしさが良い感じ。
パスタの茹で具合がちょうど良くって、他のパスタもぜひ食べてみたくなる。
アボカドと生ハムのピッツァ 2100円
6品目。本日のお目当ての品はこちら!このアボカドと生ハムのピッツァを求めて。
2年程前にfar.pitteさんの裏メニューとして存在してたのやけど、このコロナ期間に復活とききつけて。
(2月7日くらいまでの期間限定だそうなので、詳しくはお店のインスタグラムを参照ください)
うすーくスライスされたアボカドとチーズが合わさってとろとろ。
みみ部分の生ハムの塩っ気がまたたまらない。アボカド好きには是非とも食べて頂きたい。
※お料理の価格はメモし忘れたので覚えてるメニューだけ金額記載しております。
この日はこのメニューにワイン3杯、リモンチェッロ2杯、サングリア1杯系6杯で13,000円程だったかな。
外さないイタリアン珍しい食材や、おしゃれな名前の食材を使ったお料理も多数。
例えば個人的に思ったのはトレビスとか、白カビチーズとか。どんな味なんだろうという想像するのも楽しくって。
そして運ばれて来た時の鮮やかさと想像を超える味の組み合わせ。どれを食べてもはずれがない。
そして季節ごとにメニューも変わるみたいで、また来ようと思わせてくれるお店。そして、ワインを楽しむことができるお店でした。
店舗情報店舗名far.pitte インスタグラム
営業時間11:30-21:00(L.O.20:00)(2月7日までの期間限定で時短営業中。それ以降の営業時間はお店の公式インスタグラムをご確認ください)
定休日無休(時短営業期間中のみ)
電話番号050-5868-4025
駐車場なし(近くにコインパーキング有り)
席数35席
喫煙不可
カードVISA、JCB、Master、AMEX、Diners、電子マネー可
飲み物ワイン中心
予約可
住所神戸市中央区磯上通8-1-13建信ビル1F
※掲載情報は記事執筆当時のものです。公式サイトやインスタグラム、訪問時の情報を基に記載しています。詳細は店舗にお問い合わせください。
※記事に関してのご連絡はお問い合わせよりお願いいたします。