尼のソウルフード,カステラ焼❗ 〜 中田屋 : 中田屋

この口コミは、レインメーカーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

3.8

1人
2021/06訪問3回目

3.8

尼のソウルフード,カステラ焼❗ 〜 中田屋

本日は,感染予防のための遅出出勤。
JR立花駅まで足を伸ばし,久しぶりに中田屋さんに立ち寄ることにしましたよ〜♪
オミセはJR立花駅北側の昭和レトロな立花商店街の中にあり,創業70年を越える老舗中の老舗。
こちらの名物・カステラ焼きは,午前中には売り切れることが多いのですが,朝イチなのでもちろんたくさん販売中。
尼の大御所レビュアーさんは,こちらのベビーカステラを離乳食代わりに育ったとかwww
午前10時の開店時間前の訪問でしたが,お父さんとお母さん,元気にオープンされてましたよ(*゚▽゚)ノ

カステラ焼きは一袋330円(お一人様3袋まで)で,消費税増税前とお値段変わらず,庶民の味方なのがありがたいです♪
袋の中には,小さなベビーカステラが30個ほど入っています。
お味の方は,普通のベビーカステラとは一線を画し,上品かつやさしい甘さで,歯ごたえ十分。
小ぶりな一口サイズのカステラは,手間暇かけて焼かれており,クセになる美味しさなんですよね〜
他には,ピーナッツ煎餅(150円)を購入。
ハードな食感,ピーナッツたっぷりで,なかぬか旨い。

最後に外観写真を撮ろうとしたら,お母さんが「撮っていいよ〜」
寡黙な大将と元気なお母さんの名コンビは健在で,安心いたしました。
尼のソウルフードともいうべきカステラ焼,いつまでも元気に作り続けてくださいね(❁´▿`❁)

  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 - 元気なお母さん(掲載了承済)

    元気なお母さん(掲載了承済)

  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129554709 .js-count","target":".js-like-button-Review-129554709","content_type":"Review","content_id":129554709,"voted_flag":false,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

尼のソウルフード,カステラ焼き♪ 〜 中田屋

尼崎勤務時によく立ち寄った,こちら中田屋さん。
JR立花駅で途中下車し,久しぶりに立ち寄ってみることに。
こちらの名物のカステラ焼き,いわゆるベビーカステラなのですが,いつも午前中に売り切れる人気商品なんです。
夕方の訪問でしたが,お母さんに聞いてみると案の定売り切れ。残念(T ^ T)
すると,お母さん『カステラ焼き,食べたことありはりますか』
『以前に何度か食べて,久しぶりに食べたいと思ったんですよ〜』
『じゃあ,これどうぞ』と,余剰品を袋詰めしたものをサービスでくれはりました♪
やった,めっちゃ嬉しい(*゚∀゚*)

カステラ焼は販売されている一袋よりやや少なめですが,それでも結構な量が入ってます。
お味の方は,普通のベビーカステラとは一線を画し,適度な弾力があり,噛み締めるほどにじんわりと美味さが染み出してきます♪
上品かつやさしい甘さで,素材が良く手間暇かけて焼かれているのがよくわかりますね(*´-`)

尼の大御所レビュアーama- Gさんによると,カステラ焼と並ぶ看板商品が瓦煎餅。
ということで,尼崎城落成を記念した"尼崎城(6枚300円)"といかり豆(150円)を購入。
どちらも昭和価格なのが嬉しいなぁ〜
煎餅はもちろん手焼きで一度に数枚しか焼けないそうです。
シンプルで素材の良さがわかる美味しさ,このお値段でいただけるのが申し訳ないぐらいですね。
いかり豆も程よい塩気で,ビールに合うやつやね〜w

創業80年近い老舗,いつまでも頑張ってほしいオミセですね。
あっ,これは9月の訪問やったので,消費税増税後のお値段も確認せんとあかんなぁw

  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107883642 .js-count","target":".js-like-button-Review-107883642","content_type":"Review","content_id":107883642,"voted_flag":false,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2016/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

立花名物! カステラ焼き 〜 中田屋

(再訪多数)
こちら中田屋さん,JR立花駅北側にある煎餅やさんです。
敬愛するマイレビュアーの方によると,創業60年以上の老舗とのことで,カステラ焼きと瓦煎餅が名物。
店の前は毎日のように通るのでお店の存在は知ってたのですが,仕事帰りに通る際は,いつも閉店ばかり。
たまにお店が開いてても,カステラ焼きはいつも売り切れ(^^;;
なので,最近は昼休みに買い出しに行ってます。
12時過ぎでも売り切れのことが多いのですが,2回に1回くらいは買うことができます♪
一袋330円(お一人様3袋まで)とのことで,小さなベビーカステラが30個ほど入っています。
お味の方は,普通のベビーカステラとは一線を画し,上品かつやさしい甘さで,非常に美味しい!
小ぶりな一口サイズのカステラは,手間暇かけて焼かれているのが,よくわかりますね~

パッケージも『国鉄立花駅』の記載が味わい深く,老舗感満点です♪
立花名物のカステラ焼,必食の尼崎ソウルフードと言えますね♪

  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • 中田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7462176 .js-count","target":".js-like-button-Review-7462176","content_type":"Review","content_id":7462176,"voted_flag":false,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

レインメーカー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

レインメーカーさんの他のお店の口コミ

レインメーカーさんの口コミ一覧(2009件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中田屋
ジャンル 和菓子、その他
予約・
お問い合わせ

06-6429-1082

予約可否

予約可

カステラのご予約は、お電話でどうぞ!!
但し、毎日焼き上げる量は一定で数に限度がありますので
お1人様、3袋内でお願い致します。1袋300円です。

住所

兵庫県尼崎市立花町1-16-18

交通手段

JR立花駅 北口下車 
駅前アーケード立花商店街内徒歩2分左側にございます。

立花駅から194m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 10:00 - 18:30
  • 木・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www33.ocn.ne.jp/~sunny/nakata.html

オープン日

1941年

初投稿者

sanakanasanakana(59)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

尼崎×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ