無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-267-5134
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
冬の味覚〝あんこう鍋〟を食べに大洗へ♪
魚忠
ちゅう心
店頭おすすめ
お品書き
お品書き
お品書き
お品書き
お品書き
お品書き
お品書き
生ビール&ノンアルコールビール
お通し
刺身の盛り合わせ
生牡蠣(赤穂産)
白子ポン酢
霧筑波(特別純米酒)
あん肝ポン酢
いわし梅煮
あんこう鍋
常陸牛すじ煮
魚介グラタン
雑炊
どぶ汁のあんこう鍋♪
茨城県大洗町にある『ちゅう心』へ初めて訪れたのが約10年前、
それ以来すっかりこの店のファンになり、毎年冬になると「あんこう鍋」を食べに
このお店に来るのが恒例行事となっています♪
『ちゅう心』は大洗町の老舗鮮魚店の「魚忠商店」が経営する寿司割烹店です。
大洗や那珂湊、その他全国で水揚げされた新鮮な活魚を販売する「魚忠商店」の
裏手にあり、その素材を活かした新鮮な海の幸を食べさせてくれます。
地元では知らない人はいないと言うくらい超人気有名店なので予約をしないと入れないお店です。
今年も例年と同じように予約をしたので1階のカウンター席へ案内されました。
とにかくメニューが豊富なので何を食べるか毎回迷いますが
結局いつも食べる料理は同じものになります♪
刺身類や牡蠣、白子、ふぐなどその年の時期によって値段が変わるので
冊子のメニューより手書きのメニューを中心に注文します。
大洗でも「あんこう鍋」を提供するお店は沢山ありますが、
1人前から注文できるお店は少ないと思います。
他の新鮮な海鮮料理を少しずつ品数を多く食べたいので
初老の夫婦には「あんこう鍋」1人前が丁度いい量になります。
この日に食べた(飲んだ)料理は以下になります。
・生ビール(サッポロ)とサッポロプレミアム
・霧筑波 特別純米酒
・お通し(白子のカレー煮)
・あん肝ポン酢
・お刺身盛り合わせ(1人前)
・生かき(赤穂)
・生かい(広田)
・白子ぽん酢
・めひかり焼き(4尾)
・あんこう鍋(1人前)
・魚介グラタン
・雑炊(1人前)
ビールが提供されてから次から次へと料理が出て来てお店を出たのは約45分後でした。
もっとゆっくりと食べてお酒を飲みたかったです。
生ビール(サッポロ)
お通し
あん肝ポン酢
刺身の盛り合せ(1人前)
生かき(広田)
生かき(赤穂)
白子ポン酢
めひかり焼き
あんこう鍋(一人前)
霧筑波
魚介グラタン
雑炊(一人前)
絶品〝どぶ汁〟のあんこう鍋と雑炊♪
毎年この季節になると「あんこう鍋」を食べに大洗へ旅行に行きますが
大洗に片泊まりしてでも行きたいお店が老舗鮮魚店が経営する『ちゅう心』です!
大洗では超人気の有名店なので予約は必須のお店です。
当初は日帰りでランチを食べに来ていましたが
鮮度抜群の海鮮料理の数々、特に「あんこう鍋」にハマってしまい
お酒を飲みながらこの店の料理を楽しみたくて通うようになりました♪
『魚忠・ちゅう心』専用の駐車場に車を停めて、
老舗鮮魚店『魚忠』の脇の路地を通って奥へ歩いて行きます。
路地の途中に隠れ家的な『ちゅう心』の入口があります。
予約時間ピッタリに到着すると、いつも通りに1階のカウンター席へ案内されました。
席だけ予約していたので、その日のおすすめと定番メニューから料理を選びます。
この日に食べた料理は以下の通りです。
・あん肝ポン酢
・白子ぽん酢
・かにみそ
・お刺身盛り合わせ(一人前)
・魚貝グラタン
・かきフライ
・あんこう鍋(一人前)
・雑炊(一人前)
・生ビールとお通し
・睡龍(純米酒)
この店の〝あんこう鍋〟を食べるために大洗へ泊まり掛けで来ました!
水を足さない「どぶ汁」の〝あんこう鍋〟を食べられる数少ないお店です。
さらにこの店の良いところは「あんこう鍋」が一人前から食べられることです。
新鮮なアンコウを捌いた「あんこう鍋」には、アンコウの身だけではなく、
ヒレ、皮、エラなど色々な部位も入っていました。
そして〆は濃厚な〝どぶ汁〟で作った雑炊です♪
この雑炊を食べるためにランチもおやつもセーブしたほどです。
これでもかとアン肝を使った超濃厚などぶ汁の雑炊は東京では食べられません!
私も妻もお腹がいっぱいでしたがあっと言う間に雑炊を平らげてしまいました。
魚忠
ちゅう心
本日のおすすめ
本日のおすすめ
鍋メニュー
生ビール(サッポロ)
あん肝ぽん酢
白子ぽん酢
睡龍(純米酒)
かにみそ
刺身の盛り合わせ
あんこう鍋
魚介グラタン
かきフライ
雑炊
究極のアンコウ鍋と雑炊♪
夫婦で以前から予約していた〝大洗あんこう食の旅び〟へ行って来ました。
毎年通っている大洗で人気の海鮮料理店『ちゅう心』で食べました♪
正面は「魚忠」という新鮮な大洗の活魚を取り扱う老舗の鮮魚店で『ちゅう心』はその老舗鮮魚店が経営する海鮮料理店になります。
超人気店なので予約が必至です。この日も予約していたので1階のカウンター席に案内されましたが空いていたのに驚きました!何年も通っていますがこんなことは初めてです。
この季節〝あんこう鍋〟は鉄板メニューになりますが、それ以外のメニューも豊富です。
鯛、金目鯛、タコ、シメサバ、青柳、帆立、鯵、シソの影にインドマグロがのった刺身の盛り合わせとあん肝ポン酢、白子を調理したお通しを出してもらいました。
今回は白子ポン酢ではなく、白子の天ぷらを食べました。
白子の天ぷらが4個と舞茸とピーマンの天ぷらも付いていて塩でいただきました♪
揚げたての白子天ぷらは中身がアツアツで火傷しそうなほど熱かったのですがドロッとしてとても美味しかったです!
生牡蠣の食べくらべは大きな牡蠣で大船渡産(左)と厚岸産(右)の牡蠣です。
何もつけないでペロリと一気に食べてしまいました♪
メイン料理の〝あんこう鍋〟です。一人前からOKなのが嬉しいです♪
この店は本生のアンコウのみを使用しているのでプリプリとした食感が堪りません。
さらにアンコウの肝をこれでもかと入れた濃厚な〝どぶ汁〟は東京では食べられません。
先程、店先に干していた自家製のカラスミを味見にいただきました♪
ここで日本酒に切り替えて、スッキリ辛口の地酒で霧筑波を飲みました。
この店の料理は素材が新鮮なので何を食べても期待を裏切りません。
トローリ蕩けるチーズとホタテや海老、白身魚が入った魚介グラタンは絶品です!
そして大トリは濃厚な〝どぶ汁〟で作った雑炊です♪
大量のあん肝が溶け込んでいる超濃厚な雑炊は超贅沢な逸品です。
本来なら寿司を食べるところですが、あえて寿司を食べないで、毎年、この雑炊を食べるためにこの店へ通っています。私も妻も大満足のディナーでした。ごちそうさまでした。
魚忠
ちゅう心
本日のおすすめ
本日のおすすめ(鮮魚類)
刺身の盛り合わせ&白子ポン酢
白子天ぷら
生かきたべくらべ
あんこう鍋
自家製カラスミと霧筑波
魚介グラタン
究極の雑炊
口コミが参考になったらフォローしよう
fujisan3216
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
fujisan3216さんの他のお店の口コミ
わらべ菜魚洞(早川、箱根板橋 / 海鮮)
日本料理 湯河原 華暦(湯河原 / 日本料理)
tomorrow's stand YUGAWARA(湯河原 / カフェ)
竹前(高円寺、東高円寺、中野 / そば)
日本そば あけの蕎(荏原中延、中延、戸越公園 / そば、うどん、天丼)
百々亭(旗の台、荏原町、荏原中延 / そば)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ちゅう心
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、寿司、あんこう |
予約・ お問い合わせ |
029-267-5134 |
予約可否 |
予約可 前日まで。1Fは12時までに入店の場合のみ |
住所 | |
交通手段 |
大洗駅から徒歩20分 大洗駅から751m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし、お通し432円 |
席数 |
64席 (カウンター10席、テーブル54席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2Fのみ禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 10台 常陽銀行の斜向かいの駐車場の真ん中あたり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 問題ないようですが、親の責任で他のお客様の迷惑にならないようにしましょう。 |
ドレスコード | ありません。 |
オープン日 |
2006年 |
備考 |
・あんこう料理はシーズン(冬期)のみ |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
毎年、冬になるとアンコウ鍋を食べに大洗へ行くのが我が家の恒例行事となっています♪
大洗は日帰りでも行ける距離なのですが
泊らないとお酒が飲めないので一泊することにしています。
一泊してまでも行きたいお店が老舗鮮魚店が経営する『ちゅう心』さんです!
『ちゅう心』さんは老舗鮮魚店の魚忠商店さんが経営する割烹店です。
『ちゅう心』さんの入口は魚忠商店さんの横の通路を通って行きます。
これが何とも隠れ家に向かうようでワクワクします♪
お店の入口には「本日のスペシャル丼・膳」が表示されています。
この内容は店内にあるメニューには載っていません。
アンコウ鍋を食べなければ「うにトロ丼」が食べたいところです。
このお店は超人気店なので予約が必須です。
お店の予約をしてからホテルの予約と会社の休日を調整するくらいです(笑)
今回は18時30分に予約したので1階のカウンター席へ案内されました。
訪れる度に豊富なメニューの中から何を食べるか妻と作戦会議をします。
手書きのメニューは日替わりになっています。
でも絶対に食べるのがアンコウ鍋です♪
冊子のメニューは1年前に訪れた時と内容も価格も同じままでした。
この店のアンコウ鍋は〝どぶ汁〟と呼ばれ、水を使わず あん肝をたっぷりと使った
濃厚なアンコウ鍋で1人前から注文ができます。
昨年は全てのオーダーを最初に纏めて注文したら料理が次から次に出てきて
カウンターに料理が置けなくなったので今回は分けて注文することにしました。
今回食べた料理は以下になります。
・生ビール(サッポロ) 550円(税込)
・サッポロプレミアム 440円(税込)
・お通し 440円(税込)
・お刺身盛り合わせ 1,650円(税込)
・生かき(赤穂)2ヶ 1,000円(税込)
・あん肝ポン酢 1,300円(税込)
・霧筑波(特別純米酒) 650円(税込)
・白子ぽん酢 1,200円(税込)
・いわし梅煮 800円(税込)
・あんこう鍋(1人前) 3,500円(税込)
・常陸牛すじ煮 1,100円(税込)
・魚介グラタン 1,500円(税込)
・雑炊(1人前) 440円(税込)
いつもはカウンターで包丁を握っている板さんと女将さん?の姿が見えず
社長がカウンターと厨房を行ったり来たりと大忙しでした。
日本酒を追加で注文しましたが暫くしても提供が無かったので
食べる事に専念してキャンセルしてもらいました。
毎年、ほぼ同じ量を食べていますが今回は夫婦で完食するのがやっとでした。
残さずに頑張って食べたので翌日の朝食はお腹が減らず余り食べられませんでした。
今まで『ちゅう心』さんで食べた記憶の中で一番サービスが低下していました。
そんな感想を抱いて帰る時に社長が頭を下げて謝ってくれました(笑)