満腹丸になりました。 : はやし家製麺所 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、食道者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

満腹丸になりました。

 はやし家製麺所さんへ
うどんを食べに行きました。
此処は本店で、高松空港内にも
お店があります。久しぶりに食べに行くと
メニューの数が増えていました。

 ぶっかけ冷と、とり天とはやし家牛丼を
食べました。とり天はぶっかけ冷に
盛ってとり天ぶっかけ冷にして食べました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、
冷系ならではのコシと言うよりも
このうどんにあるコシを感じるようで、
程好い弾力もある美味しいうどんでした。
キンキンの氷水で〆れば
冷系ならではのコシも加わると思います。
ぶっかけ出汁も美味しい味でしたが、
とり天の油分で味が薄まってしまいました。
しかしこれは私が行った
組み合わせによる結果なので、
ぶっかけ冷として食べれば
薄味を感じることなく
美味しく食べれたと思います。
とり天はさくさくッと美味しく揚がった
肉厚のとり天でした。
はやし家の肉飯も美味しかったです。
私にはやや甘めに感じる味付けでしたが、
玉スラの食感も良く美味しく食べれました。
単品料理のようでご飯の量が多かったので、
ミニがメニューに加わると
嬉しいところです。

 満腹丸になりました。
明るく清潔感のある店内で、
男性店員さんの接客がとても
丁寧でした。
機会があればまた食べに行きたいお店です。
讃岐うどんの美味しい
とり天ぶっかけ冷を食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:はやし家製麺所 本店

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(香川町・西、東植田町)

 讃岐うどんと食べた牛丼の記録です。
讃岐うどんと牛丼 #3

 讃岐うどんのとり天ぶっかけ冷を食べた記録です。
讃岐うどんのとり天ぶっかけ冷 #4

  • はやし家製麺所 - とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)

    とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)

  • はやし家製麺所 - とり天

    とり天

  • はやし家製麺所 - はやし家牛丼

    はやし家牛丼

  • はやし家製麺所 - ぶっかけ冷と、とり天と、はやし家牛丼

    ぶっかけ冷と、とり天と、はやし家牛丼

  • {"count_target":".js-result-Review-117614763 .js-count","target":".js-like-button-Review-117614763","content_type":"Review","content_id":117614763,"voted_flag":false,"count":534,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

明るい店内で丁寧な接客は今回もOPEN時も同じでした。

 はやし家製麺所さんへうどんを食べに行きました。
此処は2017.9にOPENしたお店で、
OPEN当時に食べに行きました。
たまにあることですが、新規OPENした当時は肉系が無く、
その後に肉系うどんが加わることがあります。
此処はOPEN当時に肉うどんはありましたが、
肉ぶっかけは無かったように思います。
讃岐うどんの肉系うどんが好きで、
特に肉ぶっかけ冷が好物の私としては、
それが加われば食べてみたくなります。そこで今回です。

 香川県産肉ぶっかけ冷と、コロッケを食べました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、冷系ならではのコシのある
美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しい味でした。
しっかりした味がうどんに絡み美味しかったです。
ぶっかけ冷は此処の高松空港店さんでも食べて
美味しいと思いました。肉も美味しく、
ご飯と食べても美味しいと思える味でした。
それと玉ねぎです。好きな食感でいい感じでした。
此処はフルサービス店さんなので期待をしたコロッケでしたが、
食べた感じは冷食でした。しかし値段を思えば納得です。

 OPEN時に食べた時も薬味のねぎが別皿にての提供でした。
今回も同じで別皿でした。フルサービス店さんの多くが
そのようなひと手間提供をします。
どうせなら大根おろしも別皿提供が私としては良かったです。

 明るい店内で丁寧な接客は今回もOPEN時も同じでした。
讃岐うどんの美味しい肉ぶっかけ冷を食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(香川町・西、東植田町)

  • はやし家製麺所 - 香川県産肉ぶっかけ冷

    香川県産肉ぶっかけ冷

  • はやし家製麺所 -
  • はやし家製麺所 - 香川県産肉ぶっかけ冷と、コロッケ

    香川県産肉ぶっかけ冷と、コロッケ

  • はやし家製麺所 - はやし家製麺所 本店さん

    はやし家製麺所 本店さん

  • {"count_target":".js-result-Review-75236938 .js-count","target":".js-like-button-Review-75236938","content_type":"Review","content_id":75236938,"voted_flag":false,"count":470,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ありがたく食べました。

 香川県高松市にこのお店はあります。
高松空港内にもお店がありますが、2017.9.7OPENの
このお店が本店になるようです。

 このお店はテーブルで注文をするフルサービス店さんでした。
ねぎは中ねぎで、おろし生姜は生のものを
摩り下ろしたものでした。因みに高松空港にあるお店は
半セルフ店さんです。

 肉うどんと、ちくわ天を食べました。
うどんは私の基準でやや細めで、
普通に美味しく食べれるうどんでした。
フルサービス店さんなので冷系を食べればコシなどの
食感が分かったかもしれません。
かけ出汁は美味しい味で、おろし生姜を加えて
美味しく味わいました。肉も美味しかったです。
見た目には薄味かと思いましたが、程好い甘さがあって
玉ねぎもいい感じの美味しい味の肉でした。
ちくわ天はサクッと揚がっていました。
衣の付き具合が好きなタイプで、
かけ出汁に浸して美味しく食べました。
開店祝の赤飯を頂いたので、ありがたく食べました。

 此処は以前もうどん系のお店でした。
そのお店がまさかの閉店で現在です。
まさか閉店するとは思わなかったお店で、
再訪記録をUPする前に閉店をしてしまいました。
まさかの閉店で、はやし家さんがまさかの出店…
過日にも同じように感じたお店がありました。
まさかの閉店で、その跡にまさかの移転…
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(香川町・西、東植田町)

  • はやし家製麺所 - 肉うどん

    肉うどん

  • はやし家製麺所 - ちくわ天

    ちくわ天

  • はやし家製麺所 - 肉うどんとちくわ天と赤飯

    肉うどんとちくわ天と赤飯

  • はやし家製麺所 - 赤飯

    赤飯

  • はやし家製麺所 - はやし家製麺所 本店さん

    はやし家製麺所 本店さん

  • {"count_target":".js-result-Review-73088098 .js-count","target":".js-like-button-Review-73088098","content_type":"Review","content_id":73088098,"voted_flag":false,"count":373,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食道者さんの他のお店の口コミ

食道者さんの口コミ一覧(4701件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はやし家製麺所 本店
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

087-802-8840

予約可否

予約可

住所

香川県高松市香川町川東下1855-1

交通手段

高松空港から車で7分(4.7㎞)
高松駅から車で28分(11㎞)
 

空港通り駅から2,860m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00 L.O14:30


    ■ 定休日
    月曜日、火曜日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3470001015757

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

33席

最大予約可能人数

着席時 40人、立食時 50人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://hayashiya-seimen.com/

公式アカウント
オープン日

2017年9月7日

備考

ペット連れのお客様は、テラス席(2席☓3)をご利用いただけます。

初投稿者

食道者食道者(7781)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ