無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-314-3911
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
激うまパリッとろの豚足焼き! 一軒目は一軒め酒場で決まりです!
豚足焼(ポン酢)@280円+税
神田旨カツ(ソース)@99円+税
煮込み290円+税
生ビール390円+税 ジンビームハイボール250円+税
フードメニュー
ドリンクメニュー
安いよ!
相鉄ムービル1F入り口付近にあります
口コミが参考になったらフォローしよう
manimani
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
manimaniさんの他のお店の口コミ
店名 |
一軒め酒場 横浜ムービル店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
お問い合わせ |
045-314-3911 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR相鉄線 横浜駅から387m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
席料/サービス料無し |
席数 |
63席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2012年11月2日 |
お店のPR |
フトコロにもやさしい憩いの店♪ 激安酒場 『一軒め酒場』 です!!
こんな不況の世の中だからこそ『みんなが楽しく、そして安く飲める酒場』を目指します。 とにかく 『安さと旨い!』 に徹底的にこだわった 『立ち飲みよりも安くて座れる酒場』 です。 当店自慢の煮込み・トロットロの豚足焼・アツアツの揚げたて・ウマー♪な神田旨カツは、やみつきになること間違いなし! さらに当店名物ドリンク 『バクハイ』 飲んで、日頃の疲れをドッカ~ン!!と吹き飛ばしてください♪ |
関連店舗情報 | 一軒め酒場の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
横浜での飲み会前にお約束のゼロ時会~
こんな時のために以前からチェックしていた一軒め酒場ですが案外機会がなく初めての訪問になりました。
横浜駅エリアに2軒あるうちの今回伺ったのは相鉄ムービル1Fの入り口付近にある店舗です。
テナントなのに提灯いっぱい下がって派手派手の外観が自己主張凄い!
店内中央にカウンター席と手前から奥にかけてずらーっとテーブル席が並び意外なほどの広さです。
勝手に立ち飲みだと思い込んでいたのですが着席スタイルだったのですね。
結構埋まってましたが空いてる中から好きな席を選べせてくれました。
荷物置き場をササッと案内してくれたりなかなか行き届いたサービスです。
ドリンクはサワー、酎ハイ各種190円~(外税)
お通しなしでオールタイムこれって安いですよね~
先ずは生ビール390円で乾杯!
黒ラベルのジョッキで冷え加減泡加減とも良好です。
フードは刺し、焼き、揚げ、煮に〆のご飯まで居酒屋的メニューが100円くらいから駄菓子感覚の価格で勢ぞろい。
目が泳ぎますが迷った時のオススメ的なやつからチョイスします。
・神田旨カツ(ソース)@99円
・煮込み290円
・豚足焼(ポン酢)@280円
カツはこの価格にしてちゃんとキャベツもついてきたのが嬉しい。
ソースが染みた衣に肉と挟めた玉ねぎの甘味が絶妙マッチです。
煮込みも価格の割りにしっかり目のポーションで安定の美味しさ。
そして豚足は想像の斜め上を行く驚きのクオリティでした!
てっきり軽くボイルして炙ったコリコリ系かと思いきや長時間煮込んで表面をパリパリに焼いた博多スタイルだったのです。
これって九州料理専門店とかじゃないとなかなか出てこないですよね~
香ばしく焼かれた皮とトロトロにとろける柔らかな身のハーモニー。
もちもちした食感で噛むほどにコラーゲンの甘い旨味が溢れます~
ポン酢にネギ、柚子胡椒、もみじおろしまで付いてサービス満点の一品でした。
失礼ながら安かろうなイメージでしたがこんなご馳走にありつけるとは嬉しい驚き。
思いのほか大満足な下地ができました。
雰囲気も廉価なチェーン店の割りに殺伐感なく居心地良かったです。
これはもう店名通り一軒目の定番になりそう。