無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-0466
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この方向性は好き
熟成本マグロ専門店 暁
2025/01/14
この度はご来店いただき、また丁寧なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます!
当店の熟成本マグロ丼や甘口醤油の味わいについて詳細にご評価いただけたこと、大変嬉しく思います。
熟成マグロに関して「味わい・深みのインテンシティを上げる」という貴重なご意見、ありがとうございます。現在も熟成の方法や提供時の厚み、切り方について試行錯誤を重ねておりますが、さらに進化を目指し、このご提案を参考にさせていただきます。
また機会がございましたらお越しいただけると嬉しいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
eightaka
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
eightakaさんの他のお店の口コミ
海鮮丼専門店 鎌倉 五鉃(鎌倉 / 海鮮丼、海鮮、天ぷら)
Cafe&Restaurant EGAO(和田塚、由比ケ浜、鎌倉 / イタリアン、カフェ、プリン)
アルモリック(鎌倉、和田塚、由比ケ浜 / カフェ、クレープ・ガレット、ジェラート・アイスクリーム)
2ND FLOOR(和田塚 / ビストロ、ワインバー)
THE FACTORY(鎌倉 / ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー)
チェビーズハンバーガー(大船、富士見町 / ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー)
店名 |
熟成本マグロ専門店 暁(AKATSUKI)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-0466 |
予約可否 |
予約可 ご予約時間を10分過ぎた場合はお席を解放させていただくこと場合がございますので予めご了承下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
江ノ電「長谷駅」より徒歩3分 長谷駅から230m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、Alipay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6810354631518 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
28席 (カウンター4席、テーブル24席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年10月10日 |
電話番号 |
0467-37-5323 |
備考 |
インスタあります |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
平日ランチタイムに一人で訪問。小奇麗な店内。
長谷寺の近くということで観光客向けかと思いきや、ランチを見ると丼で2400円から。
丼は1000円代が多い長谷で強気な価格帯ですが、マグロの質と量の両方で勝負されており、価値ある価格。こだわり具合もよく、熟成マグロ・丼・甘口醤油、この方向性は好きです。
一方で、熟成の味わい・深みのインテンシティを上げないと、まだ、有象無象の丼の集団から完全に抜け出しきれていないという印象も。さらなる進化に期待。
ーーーーーーーー
◆暁特選 熟成本マグロ丼 3,900円
本マグロは熟成されており、熟成の旨味は滲み出ています。部位により甘さ・旨味は異なり、それぞれを楽しみながら変化のある鮪丼。単調じゃなく、食べる度に旨味の深さが変わるので最後まで楽しめます。ただ、もう少し熟成の甘味・とろみが出て欲しいかな。とろみに関しては厚切りなので感じにくいところもあり。この路線のマグロ丼好きなので、今後の進化に期待。
醤油は甘口と薄口が準備されており、甘口醤油は味が強め。本来は熟成マグロの味わいを楽しみたいという思いとは裏腹に醤油の強さがあるのですが、天丼や鰻重と同じく、ご飯に甘口醤油をシミ込ませて食べるとこれが結構美味しい。一層、マグロはもう少し薄切りにして甘口醤油を表面にさっとつけてもらい、ご飯に甘口醤油をかけて持ってきて欲しいぐらい。高級寿司の鮪に鰻重のようなご飯。この鮪の質と量は十分に価値ある価格でした。
◆オプション 雲丹 1,200円
小皿に小盛りの雲丹。甘く上質なものと思います。
丼のオプションとしてこの量で1200円と聞くと高く聞こえるかも知れませんが、寿司の軍艦1.5個分と考えると至極適切な価格。ここはしっかりと印象操作をして、オプションの雲丹という印象ではなく、「上質なる雲丹と共に楽しむ」となれば良さそう。老婆心です。
◆オプション 卵 200円
最後、すき焼き丼のような〆になるかなと思いオプション卵を注文。最後のフィニッシュに甘口醤油を少し多めに卵と共にいただきました。ここは甘口醤油が強い味を持っているので美味しいフィニッシュになります。この甘口醤油は使い方次第で割と強い武器に。