無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
又市69さんの他のお店の口コミ
定食屋 食堂ぺーちゃん(小島新田、大師橋 / 食堂、カレー、かつ丼)
中華食堂 かどや(武蔵小杉、新丸子、向河原 / 中華料理、食堂、ラーメン)
名代 箱根そば(登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川 / そば、うどん、立ち食いそば)
リカースタンド ベルハウス(高津、二子新地、溝の口 / 立ち飲み、そば、うどん)
爽亭(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / そば、うどん、立ち食いそば)
富陽軒(富士 / 立ち食いそば、うどん、弁当)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
HARENOSOBA Produced BY NIHONBASHI SOBAYOSHI(ハレノソバプロデュースドバイニホンバシソバヨシ)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
小島新田駅から655m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー可 |
貸切 |
不可 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2024年10月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
川崎キングスカイフロントに新たな『立ち食いそば屋』ができた!
との情報を聞きつけ早速訪問であります〜
殿町バス停徒歩30秒〜
キングスカイフロントRGB4 HARENOSOBAさん
かき揚げそば(640円)+ねぎ増量(50円) 690円也
ねぎ増量:可(有料50円)
厳密にはオールシッティングスタイルなので「立ち食いそば」かと言われると、ふつーに「おしゃれそば屋」な気も・・・
それでも小生規定で「かけ500円」「提供までに5分以内」は満たしているので、ファスト感アリ!で立ち食いそばとカテゴライズするのであります。
それよりも場所柄飲食店が少ない地域なので、昼時はそれなりの需要はありそうでありますが、正直「昼のみ」主体で長続きできるか?
そばは生麺使用?
茹で時間が少し掛かる様で細打ちでコシもあるのであります。
小生の好み的には「茹ですぎ」でコシがなくなり掛けてる・・・
もう少し短め茹で時間で一度冷水で締めてから再度加温してくれたらもう少しエッジのきいたそばが楽しめるのに残念てあります。
多分茹で上がってそのまま丼へ移しツユを掛けてそうで〜
ツユの方は「正統派江戸そばツユ」♪
漆黒まではいかずともかなり黒く、ダシがキリッときいて適度なカエシの醤油感〜
甘さは一切ないかなり武骨な印象のツユてあり、小生好みなツユであります。
一杯の麺に対するツユの比率が低くいのか?
ツユの量は多くないのであります。
飲み残しによるロスを避けているのかしらん?
かき揚げは・・・
コレはちょっと改良の余地あり!な具合でありまして〜
最終的にはドロドロ揚げ玉状態・・・
スタッフの揚げのスキルを上げてもらうか、折角おそばのスペックは高い方なのでかき揚げがコレでは残念過ぎて根本的改良が必要であります。
券売機はタッチパネル式でありますが、うどん、ご飯もの、トッピング類がタブ切り替え式なので少し分かりずらいのでご注意を〜
あ、お店自体も看板が目立たず探してしまいます!
スカイフロント敷地入口真っ正面左側(RGB4)であります。