無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-8885-4475
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
毎日通いたい、名古屋飯をメインとした、そして、毎日のように変わるお惣菜の数々、珍しい名古屋の日本酒を取り揃えたお店です。オープン1年あまりで、中原ではかかせない店のひとつになりました。
毎日の楽しみ、1皿280円の小鉢とメガジョッキです。
今日の小鉢は何かな……?? ワクワク感があります。 そして小鉢全品注文して、どて煮、揚げもの(名古屋名物 手羽先のから揚げ)串カツ(豚、鶏)サラダ各種、いろいろ楽しんで飲んで、〆はご飯ものからパスタ 幸せになれる店です。
この店での注意事項 決して広いとは言えない店なので、長居をしないで後から来店するほかの方に配慮をする、大声で話さない、酔ったら早めに退散、女将に事を気に入ったからといって、絡まない、一人で独占しようと思わない 明文化されているわけではないけど、素晴らしいお店で美味しい料理を味わって、幸せになって帰りましょう。そしてまた明日集いましょう。投稿を随分としていなかったので、まとめて画像をアップします
https://www.instagram.com/dotecco_okami_ayu/ インスタで店の情報わかります。
主要道路沿なのに、隠れ家 個人店では川崎唯一の 名古屋料理の店
路面店なので、間口も奥行も小さいのに目立ちます。でも隠れ家なんですね 満員御礼の場合が多いのに、なんだか落ち着きます。料理はもちろん 女将さんにも癒されます。
どこぞに「○○の△△ちゃん」ってチェーン店もありますが、この店の味と温かさは比較にもなりません。だからみんな今日も帰ってくるのでしょう。
※ オープンしてまだ1年 でも武蔵中原地域ではなくてはならない店の1軒になりました。 ※
どてっこさんは どて煮、八丁味噌を使った料理、ご存じ手羽先の唐揚げ、鉄板の上に卵を敷いた鉄板ナポリタン 鉄板焼きそばなどなど、女将さんの美味しいお総菜や創作料理 美味しい名古屋料理とお総菜のお店です。更に名古屋名物コーミーソースや名古屋の銘酒も常備してあります。名古屋出身の方にはたまらない店でしょう。
そして一品料理はどれも美味しいです。出汁のきいたお浸し、家庭ででるような定番お総菜、箸がとまらないマカロニサラダ どれも酒の肴になります。
今日は、おつまみとしてまず、八丁味噌を使った料理【どて煮】4種類楽しめます。【大根・コンニャク・厚揚・なす】の田楽、その後、お総菜3品、これだけのツマミがあればかなり飲めます。
ウイスキーハイボール メガ3杯いただきました。 どて煮は八丁味噌仕立ての煮込みで濃厚な味わいです。女将の罠なのか??? メガ更にお代わりしてしまいました。
【豆知識】八丁味噌は名古屋の岡崎市八丁村でつくられています。その村の名前が由来となって八丁味噌と命名されたようです。この近くに徳川家康の生誕の地 岡崎城があり そこから八丁離れた所が八丁村です。近くに清浄で水が豊富な矢作川が流れ、東海道もあったことから、交通の要所で材料が集めやすく、人も多い。更に、情報も多く入ってきたことから、絶好の場だったと言わざるをえません。またこの地が高温多湿であったので、食べ物が腐りやすい環境でした。そこでこのような環境にも耐えられるように仕込み水を極限まで少なくして固くしっかりした八丁味噌になったようです。先人の知恵が生かされ、この地でゆっくり熟成された八丁味噌が今ある訳です。
さあ、ここらへんで、揚げ物が食べたくなりました。串カツは豚と鳥があります。確か、味フライもあったと思います。味はもちろん八丁味噌、かコーミーソースでいただけます。
かなり満足してきました。回りの常連さんとの話がはずみます
かなりいただいたのに、〆に麺料理は欠かせません。鉄板チキンライスにしました。熱々の鉄板の上に卵を厚めに敷いてその上にボリュームのあるチキンライスがのせてあります。ベトつかず、美味しいです。
武蔵中原では4本の指にはいる店になりました。 まだまだ美味しいツマミが出てくる店になること間違いなしです。
写真の焼きそばはコーミー焼きそば単品で昼いただいたものです。
小鉢や味噌料理にひかれる 気軽に入れる名古屋にあるような居酒屋
オヤジがやっているカウンターだけの狭い店で名古屋名物【どて煮】がメインで、他には何もないと思ってましたが
オーナーおかみと女性スタッフで取り仕切る、どて煮や惣菜、多くの一品料理、小腹がすいたら、ナポリタンまである落ち着ける居酒屋でした。
入店したら、テーブル席は埋まっていて、すでにカウンターも常連さんらしき方が2名 間にわりこませていただきました。後、店内を見渡すと、メニューが貼り付けてあります。うまそうなナポリタンに惹かれましたが、カウンターの上に一品料理がおかれています。なんと一品250円 5品ぐらいあったので、これだけでも肴として十分です。
しかし、この店に来たからには【看板メニュー どて煮】(390円)(名古屋では「どて」ともいいます)を注文せざるを得ません。豚モツ、大根、こんにゃく、に青ねぎがちらしてあります。八丁味噌と味醂等で味付けしてあるのでしょう。味噌の風味だけでも良いつまみになります。味噌が残ったら、ご飯にかけていただくのもいいかもしれません。また串カツがあるので、それにつけても美味しくいただけます。
カウンターのお惣菜(一品250円)は【出汁トマト】、【お浸し】などを注文しました。どれも美味しく大変満足です。
更に張り紙を見ると食べたいものがいっぱいあります。
名古屋といえば味噌です。 【こんにゃく田楽】、【茄子田楽】【厚揚田楽】各一個110円 熱々で安くて美味しかったです。
その他には、チキンライス】 しょうが焼き】 ピリ辛ニラ奴】 チキンライス】などは出汁入り卵焼きが下にひいてあるようなので、魅力満点
鹿児島産純然鶏と書かれた【手羽先唐揚】(1本180円) これ美味しかったです。カラッと揚って、中はジューシーです。
おかみは愛知県から初訪問日にお帰りになったばかり、買ってきたばかりの珍しい【日本酒】をすすめてくれました。どれも美味しい。 おかみの罠にはまりました。
毎日行ってもお小鉢】があるので、メニューにあきることはなさそうです。
【エイヒレ】も【ナポリタン】も美味しかったですよ 再訪確定のご近所店でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
mickey
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mickeyさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
どてっこ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-8885-4475 |
予約可否 |
予約可 ランチタイムの予約は不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR南武線 武蔵中原駅から560m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
11席 (カウンター3席 テーブル4席×2) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 11人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙の場合は店舗入口手前に喫煙スペース有り |
駐車場 |
無 近隣に駐車場多数あり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年1月6日 |
備考 |
※ 子供の取皿あり |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ここらへんでは 珍しい名古屋飯を食べることができる
美味しい 毎日行っても飽きない メニューがたくさん 選ぶだけでも幸せ
一人でも グループでも楽しめる
隠れ家的で落ち着いて飲食できる
若い女将はもちろん スタッフ 客層がすばらしい
女将 スタッフ 客 三位一体の店
今日も寄って良かったと思える!!!
2024/04/26 更新