無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
044-966-2879
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
かずちゃんマンさんの他のお店の口コミ
タンドール料理 RB's ひつじや(小川町、神保町、新御茶ノ水 / 肉料理、居酒屋、インド料理)
あじわい回転寿司 禅(緑町、小田原、井細田 / 回転寿司、洋食、ダイニングバー)
ほてい(日本橋、近鉄日本橋、大阪難波 / ふぐ、鍋)
越後酒房 八海山(御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町 / 居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮)
田むら銀かつ亭(強羅、彫刻の森 / とんかつ、かつ丼、豆腐料理)
豊はる(小川町、神保町、新御茶ノ水 / 立ち食いそば、そば、うどん)
店名 |
串焼 おんば 新百合ヶ丘店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
044-966-2879 |
予約可否 |
予約可 ネット予約で承っているお席は、2名様掛のカウンター席と禁煙4名様掛の掘りごたつのお席のみとなります。 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線新百合ヶ丘駅より徒歩5分 新百合ケ丘駅から345m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
2020年4月1日より全席禁煙となっております。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
お店のPR |
【新百合ヶ丘駅徒歩5分】地元で愛され19年、絶品炭火焼鳥が味わえるおしゃれな空間◎貸切可
小田急線新百合ヶ丘駅から歩いて5分!【串焼おんば新百合ヶ丘店】は、炭火焼の焼鳥がリーズナブルな価格で楽しめるお店です。地元で愛され続けて19年。靴を脱いで上がれば、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席や座敷のお席もあるので、ぜひ様々なシーンでご利用ください。ドリンクは定番のビール、日本酒、焼酎のほか、カクテル類も充実。忘年会や歓送迎会にぴったりです♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新百合のマプレにある串焼き屋さん!
カワイイ鳥マークが目印です!
焼鳥はもちろんのこと、一品メニューもおいしいの!
大根のハリハリサラダ
まず最初は、これから!定番の一品です!
香ばしく、カツオ出汁香るドレッシングもおいしい!
炙りサーモンのお造り
脂がのっていて、うまい!
炙ることにより、より脂の甘みが引き立ちます!
ネギトロユッケ
卵と混ぜた後に、白髪ネギをのせて、
海苔に巻いていただく。
あっさりとしていて、おいしい!
絶対に食べたいのは、鶏レバー!
ここでの串焼きは、タレがオススメ!
トロトロに、とろけますよ!
う〜ん、最高!
つくね
こちらもタレで!
卵黄につけていただきます!
甘くて、中はほわほわで、おいしい!
鶏くび
独特の食感が好きなのよねー!
弾力があって、少しコリコリ感があって!
白身魚の串揚げ
タルタルソースがたまらなくうまい!
箸休めに、お漬け物の盛り合わせ
カブ、ダイコン、キュウリ、しば漬け…
これと焼酎で飲むのもいいよね!
フライドポテト
明太ディップがハマる!手が止まらない!
たこ焼き
ソースなど何もかかってないけど、
素朴でおいしい!
〆は、鶏スープのつけ麺
これは、食べるべき一品!
このスープは、それほど濃くないので、飲める!
モチモチとした麺も美味しいよ!
結構食べて、飲んだけど、
一人3600円程度!安いわ〜!