無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-441-4411
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
アラカルト美味しいです!
口コミが参考になったらフォローしよう
キャサリン プー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
キャサリン プーさんの他のお店の口コミ
割烹蒲焼 わかな(関内、馬車道、桜木町 / うなぎ、日本料理)
jinen.(神泉、渋谷、代官山 / フレンチ、創作料理、イノベーティブ)
グリーン サム(渋谷、神泉、代官山 / パン)
ホワイト グラス コーヒー(渋谷、神泉、代官山 / カフェ)
赤坂 渡なべ(赤坂、溜池山王、六本木一丁目 / 日本料理)
LʼOrangerie 光庵(永田町、赤坂見附、半蔵門 / フレンチ)
店名 |
花閒(かかん)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ビュッフェ |
予約・ お問い合わせ |
075-441-4411 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄今出川駅⑥番出口より徒歩8分 今出川駅から671m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(メニューはサービス料込の金額を記載しております)、チャージ料なし |
席数 |
84席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 有(ホテル駐車場103台完備。お食事ご利用4時間無料) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1988年7月11日 |
お店のPR |
豪華海鮮を使用した花閒おすすめのランチ!マダムチャイナ。
ダイナミックな中国料理と京料理の繊細さを融合させた広東料理。中でも海鮮料理が絶品です!ロブスターやフォアグラなど豪華な食材がメインディッシュに登場するランチの人気メニュー「マダムチャイナ」は女子会にも、記念日のお食事にもおすすめ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
親戚の結婚式で紅葉時の土日の京都と
あって子連れ(正確には孫連れ)では
どこも無理かと思いホテル内の中華に
しました。
あまりお腹も空いていなかったので
アラカルトにしました。
◇ノンアルコールカクテル
◇前菜盛り合わせ
蒸し鶏 くらげ 焼豚
どれも良かったですが 特に肉厚くら
げの食感が良かったことが 全員一致
の感想です。
◇海老擦り身の鹿の子揚げ
角切り食パンを衣にしてあるので カ
ナッペよりボリュームを感じます。
◇海鮮炒め
元々好きなメニューですが こちらの
は 特においしいと思いました。
◇青椒肉絲
正統派の味です。
私以外の家族はこの後ご飯ものをオーダーしたのですが ご飯も麺もハーフサイ
ズもあり親切です。
土曜の夜で 17:00からの2時間の2部
制と予約時に言われたのですが 私達の
他は1組だけでしたので 混雑京都では
穴場と思われます。
客室は ツインが広々していて使い易く
快適でした。
ダブルベットの部屋は リビングとベッドルームが分かれている面白い作りです
お茶セット(煎茶 焙じ茶 玄米茶)の他に抹茶をたてられるのが京都らしく 宝泉の黒豆のお菓子が付いてるのが良かったです。
お風呂もバスタブに洗い場もあるのが
オススメポイントです。