無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-223-0801
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
初!みかんサンド
土曜の15:00頃訪問しました。レジは並ばずに通れました。
●ネギトロ巻き
以前買ったとき美味しかったのでリピートです。最初に食べたときの感動で美化されていたのか、今回はそこまで感動しませんでした。
●まるごと和泉みかんサンド
かじりついたときの、みかんジュワ~は最高です!
しばらくすると、ほんの少しだけ、ミカンの薄皮が残る感じがしますが、これを気にしなければ美味しいです。
もうちょっと駅から近かったら行く頻度あがりそう
平日の20:00頃訪問しました。
●あなごちらし(白飯)780円
美味しい穴子でした。
白飯には、タレが混ぜられていました。
●きのこバルサミコ 461円 100円引
少々酸っぱかったですが、美味しかったです。ちょこっと脂かバターかみたいなのが入ってました。
●パリパリ野菜 190円 50円引
出汁味と書いてあったので購入。
味の濃さは、絶対ご飯が欲しくなるけど、ギリギリご飯なしでも食べられなくはないくらいでした。
2階は、オシャレなもの面白いものが、見て回りやすい狭い空間にぎゅっと詰まってます☆♪
駅から微妙に歩かされるので、行く頻度が下がってしまってます。
美しい緑黄色ミルフィーユ、香り高いバジルソース
大晦日の昼12:00頃訪問しました。レジの並び具合は2人ほどで、ストレスはなかったです。
●南瓜のオムレツ風キッシュ299円
上にかけられてるバジルソースがとても美味しかったです!もっとかかってたらいいのにと思いました。
ミルフィーユ状に、カボチャがたくさん入っていて、ジャガイモやニンジンもあり、卵部分が少なくなってしまうほど具材豊富でした。
これはリピしたいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
佳麗
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
佳麗さんの他のお店の口コミ
ブルックリン ロースティング カンパニー(北浜、なにわ橋、南森町 / カフェ)
T-able(中書島、伏見桃山、桃山御陵前 / カフェ)
アバウトアスコーヒー(稲荷、龍谷大前深草、伏見稲荷 / カフェ、洋菓子)
イル テゾーロ(烏丸御池、京都市役所前、烏丸 / イタリアン、パスタ、ダイニングバー)
Wheelchair cafe SPRING(伏見稲荷、稲荷、鳥羽街道 / カフェ)
ルナール(伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草 / パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
京都八百一
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ |
お問い合わせ |
075-223-0801 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩5分 烏丸御池駅から326m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣の駐車場にて、税込3,000円以上お買い上げのお客様は1時間まで無料「京都市御池地下駐車場」「きんかくガレージ」「六角堂南駐車場」 |
空間・設備 | オシャレな空間、バリアフリー |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2013年4月20日 |
関連店舗情報 | 京都八百一の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日の17:40頃訪問しました。レジは前の人を一人待ちました。
●上にぎり 980円
全部で8貫です。
中トロ、サーモンとても美味しかったです!
ウニは苦味あるタイプでした。溶けちゃうのを防ぐためのミョウバンの味ですかね。
●ぶりしそ巻 580円
シソは香ってましたが、量が少なく主張が弱かったです。
マグロ赤身のような鉄くささがありました。
●あまおう 350円
へたがとってあり、爪楊枝も付けてくれてるので、蓋を開けたらすぐに食べられる形になっていますので、洗う必要のないようにしてくださってると思われます。
果物はめんどくさい、と思ってる私のような人を狙い撃ちです。
酸味がさわやかでした。