無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-9832
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
阪急大宮界隈では貴重な大衆寿司店♪
口コミが参考になったらフォローしよう
ForestSpringWater
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ForestSpringWaterさんの他のお店の口コミ
店名 |
ひよこ寿司
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-9832 |
予約可否 |
予約可 何なりとご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
阪急大宮駅 徒歩2分 大宮駅から72m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco) |
サービス料・ チャージ |
約400円程(日によって異なります。) |
席数 |
13席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店の表通路に喫煙席有ります。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、小学生可) お子様連れも歓迎いたします。 |
ドレスコード | 特にございません。 |
電話番号 |
075-812-8882 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
【再訪】2015年8月27日22:30頃の訪問。約1年5ヶ月ぶり。阪急大宮駅の界隈には飲み屋さんは結構ある。特に最近は新店ラッシュで面白い店も多い。ただ寿司店となると選択肢は極めて少ない。ほとんどないと言った方が正しいかもしれない。当店は以前は寛遊園という飲食店やスナックが集積するレトロな飲食街の中にあったが、いつの間にか、そこから至近のビルの1階に移転されていた。レビュー数は多くないものの、マイレビュアー様の好意的なコメント等もあり再訪したかったお店。仕事で遅くなり、ヘトヘト状態での入店。
■場所:最寄は阪急大宮。四条大宮の交差点(セブンイレブンが目印)の北東角を少し上がったところ。スロット店と通りを挟んだ対面のビルの1階。通りから少し奥まった立地なので見落とさぬようご注意を!
■お店の状況等
・カウンター10席強のみ。移転前の店舗より席数が2.5~3倍くらいになっている。
・お店は、生真面目そうなご主人とサポートする女性の2人体制。以前お邪魔した時はご主人一人での切盛りだったので、お店が広くなったことに伴い、人を増やされたのかもしれない。
・先客は男女混合の団体7名様。ほぼLOの時間だったので後客様はなし。私の入店少し前まで大混雑で、てんやわんやだったそう。(ご主人は、もし30分早い訪問だったら入店を断っていたかもしれないとおっしゃっていた。)
■頂いた品・味
前回の訪問で、握りは最初はお任せでお願いした方がリーズナブルとの印象があったので、今回はおまかせ→お好みの追加という流れにしてみた。
・お通し:山菜のおひたし。
・生ビール1杯。
・おまかせ10貫:真鯛、しま鯵、海老、雲丹、穴子、秋刀魚、カンパチ、ハマチ、イカ、蛸。
・お好みの追加で鯵2貫。
白身系、青魚系のネタは総じてなかなかよかった。
会計3,500円。
■総評
阪急大宮界隈では貴重な大衆寿司店。
絶対額は安くはないし、驚くようなネタが出てくる感じでもないが、味、雰囲気、営業時間の長さ等のバランスを考えると使い勝手はなかなかいい。
(2015年9月5日時点:レビュー7件。3.42/マイレビュアー様1件。3.50)
<初回レビュー>
・タイトル:寛遊園の中のお寿司屋さん♪日本酒が印象的。日本酒+一品料理+お任せ握りが最適利用かも♪
2014年3月20日20:00頃の訪問。何となく魚が食べたい気分。以前、当店の前を通り、この界隈のお店にしては珍しく、お店の前にかなり詳細なお品書きが置かれていたので、会計が明朗なお店だろうと思い切って飛び込んでみたもの。
■お店の状況等:カウンターのみ6席。先客2名様、後客4名様。オジサン以外は全員男女の2人組。
■場所:阪急大宮駅を大宮通り沿いに少し北上したところ。寛遊園という飲食店やスナックが集積する何ともレトロな雰囲気のある飲食街の一角。当店は、かつては、スナックだったのではと思わせる重くて中の全く見えない扉の奥にある。
■頂いた品
・生ビール
・お通し△+:いかと青葱のぬた
・鯛の酒盗○400円:少し柚子風味。塩気も強いがアテとしては、とてもいい。
・握り(何も言わないと2貫づつで提供される)1,700円。
1.よこわ△+(150円×2):まずまず美味しい。
2.アジ△(150円×2):鮮度がもう一声欲しいかもしれない。
3.甘海老△+(200円×2):きちんと甘みがある。
4.鯛△(150円×2):やや脂がキツめ。
5.〆鯖○(150円×2):実にいい〆加減。個人的にこの日の握りで一番気に入る。
・海鮮茶碗蒸し○700円:ぶりとろ、帆立等が結構ゴロゴロと入る。蒸し加減も良い。
・ぶりかま○800円:やや塩がキツイがお酒のアテにちょうどいい。骨の近くが特にいい。
・坤滴◎(京都伏見産の日本酒。3年程、熟成させているそう。):この日本酒は味わい深く、何とも美味かった。
会計は5,000円ちょうど。お酒の価格表示がなく、レシート等もないので、会計の詳細は一部不明。(逆算すると、お通し+生ビール+日本酒で1,400円なので、お通しが200~300円、お酒が500~700円といったイメージ。そう考えると価格としては相応だと思う。)
■総評
握りはお好みで注文すると2貫ずつ出てくる。気ままに頼むと結構な金額になる。実は、お好みでなく、お任せにすると、1貫ずつ出してくださるようなので、握りで色々な品を楽しみたい場合、最初からお任せにする方がいいと思う。
また、この日の印象としては、むしろ一品料理の方がよかった。なので、食事の仕方としては、握りはお任せにし、好みの一品料理を1~2品注文するのがいいのではないかと思う。
また、日本酒がとても美味しかったので、最初から日本酒+一品料理→〆に握りに移行というような形で再訪してみたいと思う。