無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-286-8286
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
西の麺活生活さんの他のお店の口コミ
店名 |
蕎麦酒房 櫟(ソバシュボウ イチイ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、そば、天ぷら |
予約・ お問い合わせ |
075-286-8286 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
バス わら天神前 徒歩1分 降りてすぐ 北野白梅町駅から773m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年12月14日 |
備考 |
【貸切】要相談 |
お店のPR |
金閣寺、北野天満宮近く!!自家製粉、石臼挽き手打ち蕎麦と河内鴨料理
蕎麦の実は当日使う分だけ石臼で挽き粉の状態によって打ち方を変え、その日の粉次第で蕎麦粉と会話をし最高の蕎麦に仕上げます。打ち水やお出汁には京都の名水京見峠の湧き水(超軟水)を使用し、蕎麦や鰹節の本来の味を引き立てます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は、暑くて蕎麦(冷)が食べたい気分だったので、せっかくならとこちらに伺いました。
最初11時半なら、予約が可能との事でしたが間に合わないので12時前にお店に到着して
並びました。5名がお待ちになっていましたが、20分くらいで案内されました。
金閣寺にも近い立地で、金閣寺のパンフレットを持った韓国人観光客も見受けられました。
着席して鴨せいろをオーダーしました。二人で入店したのですが、感動的に非常に美味しくて
するすると食べ進み、「もうちょっと食べたい」となってせいろ1枚追加オーダーしました。
追加オーダーの蕎麦もシェアしてすぐなくなりましたが、大満足でした。
蕎麦の風味が立ち、鴨出汁とマッチして至高のおいしさでした。最後は、きっちり蕎麦湯で割り
全て飲み干しました。ここも接客が非常に素晴らしくミシュランに選ばれるのも納得しました。
お店自体は、2階建て古民家をまんま改装したような佇まいでゆっくりと過ごせました。
私たちは、1階席でしたが2階へは、靴を脱いで上がっていくようです。
貴重な時間を大変有効に過ごせました。お店を出るときには、大将に価格以上の価値があると
申し上げました。
お店の注意書きに蕎麦がなくなり次第営業終了とありましたし、早めに行く事が必要だなと
思いました。また、伺いますね