新潟市でジューシーな焼肉を満喫!おすすめの焼肉店7選
日本有数の米どころの新潟市には、ご飯も進む美味しさの絶品焼肉を味わえる名店が数多くあります。新潟が生んだ銘柄牛である村上牛や佐渡牛など、厳選された牛肉もお得に楽しむことができますよ。今回は新潟市のおすすめ焼肉店をまとめました。気軽なランチから少し奮発したいディナーまで、是非参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
出典:リバーアイランドさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる430件の口コミを参考にまとめました。
出典: えーあいさん
新潟県が誇る銘柄牛である、A5ランクの村上牛を提供している焼肉店「Ajiの極」。
店内は、間接照明が演出する穏やかな空間となっています。掘りごたつ席に腰を下ろしながら、リラックスして過ごせるそうですよ。
出典: リバーアイランドさん
1頭から僅か10kgしか取れない「極カルビ」から、一番人気という「極ロース」まで、村上牛の魅力を余すこと無く味わうことができるそう。
ザブトン・友三角・カイノミという希少部位が集まった、贅沢な「特選 稀少部位3種盛り」もあります。
出典: ラーメン・オタク・キングさん
ランチタイムには、お得な料金で村上牛を体験できる「村上牛カルビ丼」もおすすめです。
肉厚なカルビ丼をメインに、サラダにスープ、ライスがセットになっています。もちろんランチメニューでも、A5ランクの村上牛が惜しみなく使われています。
新潟でA5の村上牛が食べれる焼肉屋さん。初訪。予約して行きました。せっかく遠くから行くので好きなもの(予算の限度はありますが…)頼みました。極上牛タンの塩麹漬け、【極】ロース、希少部位の盛り合わせ、ユッケなど。今まで食べた焼き肉で一番美味かった。新潟なのでごはんも美味しい。ビールも進みました!
「村上牛カルビ丼」はご飯の上に刻んだ海苔が敷いてあり、その上にお肉が6切れのっています。いつものようにまずは味噌汁をひとくち飲んだら早速頂いてみましょう・・・「美味い!」。カルビはタレで味が付いているのですが、タレは甘過ぎず、醤油の香りが前面に出ています。
出典: 黒衣ショウさんの口コミ
90人
3513人
025-247-1155
出典: ムーニー愛さん
「新潟セーヌビル」1階にあり、タンからシャトーブリアンまで高品質な牛肉が揃うというお店「炭とん」。
新潟駅前という好立地にあり、気軽に普段使いできるのも魅力となっています。
出典: yuu52111さん
赤身肉に熟成肉、極上和牛ホルモンまで、多品目の焼肉を満喫することができるそうです。
赤・白のワインにシャンパンなど、焼肉の美味しさを引き立ててくれるアルコール類も充実しています。
出典: DQNさん
高級部位が一堂に会したこちらの「極み盛り合わせ」は、是非オーダーしたい一品とのこと。
「イチボ」や「芯タン」など計4種類の極上部位が、お任せで盛り付けられて提供されるそうです。
・シャトーブリアン
めっっっっちゃ美味しい!さすがヒレ肉の奇跡、究極の希少部位!!とっても柔らかくて、お肉の旨味と肉汁がじゅわぁ~。余韻に浸る幸せ…感動…圧倒的僥倖…牛1頭から約600g程度しか取れません。一見高いけど、東京だと4,000円はするからとてもリーズナブル!
出典: ムーニー愛さんの口コミ
極め付きは「イチボ」。盛り付け自体も肉の塊そのままをカットしたもので素晴らしい。焼き方をスタッフさんに聞いて四面を焼き、レアで仕上げる。塩をつけて食べたが、う、うまい!ステーキを目の前で焼いているような感覚に陥る。
出典: bokkaさんの口コミ
61人
2753人
025-241-3066
出典: HONMASARUさん
舌の上でとろけるような口当たりが魅力という、新潟特産村上牛を楽しめる焼肉店「たっちゃん」。
店内は全席が個室・半個室となっており、人目を気にせず食事と会話に集中できるそうです。
出典: リバーアイランドさん
著名人も県外からわざわざ足を運ぶほどの美味しさという村上牛を、リーズナブルな料金で楽しめるとのこと。
こちらの「村上牛特上カルビ」は、綺麗な霜降りが入った名品でありながら、価格は驚きの安さとなっています。
出典: カージナルテトラさん
お皿に収まりきらないほどの特大サイズである、写真の「村上牛リブロース」もおすすめです。
ほかに、村上牛の厳選部位に新潟県産豚カルビなど、全16品のメニューを楽しめる飲み放題付きコース料理もありますよ。
結論、個人的に新潟NO.1の焼肉店だと思います。そもそも村上牛がこの値段でいただけることが奇跡に近いです。脂が甘くて香りが良く、おまけにさっぱりしています。特にロースは程よくサシが入っていてうんまーい^ ^辛めに煮たもつ煮は唐辛子と牛もつがベストマッチしていておかわりしたいくらい!
出典: リバーアイランドさんの口コミ
村上牛は1000円前後、銘柄牛でなければ580円くらいからありとってもリーズナブル。村上牛で上カルビ、カルビ、ロース、他はハラミ、タンねぎ塩、厚切りタン、カルビスープ、キムチ盛り合わせを注文。村上牛の上カルビ脂がうまい!ロースもあっさり旨味もしっかり。タンも良質でコリコリじわーっうまーっ!
出典: ズッコのズさんの口コミ
55人
2966人
025-245-4941
出典: ダイアンサスさん
コース料理やお得なランチ、平日夜の食べ放題まで、様々なサービスを提供している人気焼肉店「焼肉 坐旺 近江店」。
テーブル席にソファー席、大人数の宴会でも対応可能という座敷席があります。
出典: ダイアンサスさん
「美味しさにこだわった焼肉を楽しみたい」をコンセプトに、品質と料金ともにこだわったメニューが提供されているお店だそう。
平日夜には食べ放題サービスが提供されており、希少部位や国産牛など全58種類の焼肉を思う存分食べることができます。
出典: あんかけ好きさん
新潟市でのお昼には、平日と休日で内容が変わるランチメニューも試してみてください。
こちらは平日限定の「ざおう焼肉ランチ」。様々な部位が選りすぐられた、満足度の高いランチと絶賛の声多数です。
ランチタイムにお伺いしました。牛タンの定食を注文。焼き肉のランチはセルフ焼き肉ですが、牛タンの定食は肉は調理済みの状態ででてきます。とても分厚くてそれでいて柔らかく、容易に噛みきれます。
かなりお得なディナー。平日は食べ放題というメニューもあり。柔らかな国産牛。カルビもロースも柔らかく、豚も越後産があり、牛タンも厚切りでぷりぷりで柔らかくて肉汁たっぷり~。スープやビビンバなと様々なメニューもあり、ご飯も新潟産コシヒカリと美味い⤴︎コスパも最高です。
出典: ななっぺさんの口コミ
63人
1634人
025-285-1218
出典: hide-minamiさん
株式会社イデアルが運営する、佐渡ヶ島の自然が育んだ佐渡牛を専門とする焼肉店「焼NIQ」。
控えめな照明に照らされた、大人の雰囲気ある店内になっているそう。プライベートな時間を過ごせる完全個室席もあります。
出典: ラーメン・オタク・キングさん
化学肥料と農薬を減らした飼料で育成したという、新潟県佐渡ヶ島名産の佐渡牛の味わいを体験できるメニューが揃っています。
こちらの「七品盛り合わせ」は、人気部位を一度に味わえる欲張りメニューとして話題のよう。
出典: ダイアンサスさん
佐渡牛のサーロインや、シャトーブリアンなど、極上の焼肉を満喫できるコース料理も用意されています。
こちらのお店では生肉料理も食べることができ、「和牛ユッケ」や「和牛赤身刺身」もおすすめとのこと。
・極みのユッケ
今回はコレを目的におじゃましました.サイコロ切りのユッケにバゲットの薄切りが添えられ、バゲットを卓上のコンロで軽く炙ったところにユッケをのせていただきます。タルタルステーキのような感じでした。卵黄が絡んだ生肉のネットリした食感と、バゲットのサックリした食感はなかなかの好相性ですね。
出典: ダイアンサスさんの口コミ
47人
2016人
025-384-4129
出典: レイ55さん
新潟県産牛肉を中心とした品揃えと、一人前あたりのボリュームが話題の焼肉店「通せんぼ」。
店内には、カウンター席と小上がり座敷席が用意され、常に活気と焼肉の良い香りに包まれているそう。
出典: 肉上J隊さん
「堅い信用、やわらかいお肉」をコンセプトに、看板メニューの「極上牛ロース」や「牛カルビ」など、高品質な焼肉が提供されています。
また、一般店の五割増しというボリュームも肉好きには堪りませんね。
出典: レイ55さん
こちらの「上牛タン塩」は、肉の厚さが生み出すコリコリとした食感が絶品と言われているそう。
最初はそのまま食べてタン本来の旨味を堪能し、2回目はレモンを絞ってさっぱりと味わうのが美味しい食べ方なのだとか。
肝心のお肉の質ですが、すごく良いです。ロースは脂がのっていて柔らかく、噛めば噛むほど美味しさが口いっぱい広がります。タンは厚切りで噛むとすぐちぎれるくらい柔らかかったです。他に馬刺、もつ煮、キムチ、クッパも頼みました。馬刺は刺しが入っていって柔らかかったです。
出典: timoろぐu_u*さんの口コミ
以前から来たいと思っていたお店にようやく来ることが出来ました!こちらのお店、殆どの和牛メニューが1,500〜2,500円という時価設定で1人前200gと多い!最初少し高いかなーと思いましたが、その量と質を知ったら激安だと直ぐに気づきます。特に極上ロースは脂があっさりしていて肉汁が溢れてきます。
出典: リバーアイランドさんの口コミ
66人
4278人
0250-24-8401
出典: レイ55さん
問屋やスーパーで、肉を専門としてきたオーナーが厳選した牛肉を堪能できるというお店「焼肉処いっとう」。
店内には、白色と木目を基調としたナチュラルな空間が広がり、ゆっくりと滞在することができるそうです。
出典: ダイアンサスさん
牛肉は国産を中心に高品質な素材が吟味され、焼肉の網は、蓄熱性に優れた南部鉄器を使用しているそう。
こちらの「上カルビ」は、肉全体に綺麗な霜降りが入った逸品とのこと。他にもホルモン焼きや豚鶏焼、海鮮焼きまでありますよ。
出典: ootorowaさん
ランチタイムには、良心的な価格で和牛カルビや牛タンを味わえる、豊富な焼肉定食が用意されています。
また、「和牛カルビランチ」にハラミを追加するといった、様々な焼肉の組み合わせを楽しむこともできるそう。
しばらくしてランチセットが運ばれて来ましたが、皆の一声が美味しそう〜でした。(笑)カルビは脂がのっていて超美味そうです。早速焼きましたがまたもや一声目が旨い〜(笑)でした。非常にバランスの取れたお肉で、脂がのりつつ肉感も残ってる美味しいお肉でした。ハラミもアッサリ系でしたが旨味の濃いお肉でした。
出典: ブル調査員さんの口コミ
ランチのメニューもいろいろ組み合わせられてうれしいです。でも食べようと思っていたのは、ハラミと牛ハラミのランチなので、迷わず頼みました。ちなみにライス大盛り。ここのお肉はおいしいという噂でしたが、噂は間違いなく。おいしいお肉でした。ハラミは食感と脂の感じと私の好きなハラミ。
出典: cyokuさんの口コミ
48人
1419人
025-239-1710
※本記事は、2025/02/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。