岐阜県の人気焼肉店20選!岐阜市・高山市・多治見市で厳選
白川郷や飛騨高山など有名観光スポットを持つ岐阜県。グルメでは「飛騨牛」が有名ですね。全国的にも有名な銘柄和牛の産地とあって、岐阜での腹ごしらえに焼肉は欠かせません。今回は、そんな岐阜県でおすすめの焼肉店をまとめました。岐阜市、高山市、多治見市に分けて紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2944件の口コミを参考にまとめました。
出典: さかまさん
JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から徒歩3分ほどの「焼肉旬やさい ファンボギ」。備長炭で焼く、熟成肉の焼肉を楽しめるそうです。
店内は木目を基調としたおしゃれな空間。近くのパーキングを利用して、遠方から車で訪れる人も多いそうです。
出典: スパマキシマムさん
「焼肉旬やさい ファンボギ」は、個体や部位によって、熟成方法や熟成時間を細かく変える繊細なお肉の管理が特徴とのこと。
岐阜の名産「飛騨牛」を中心に、これまた岐阜県産の天然ジビエなど多彩なラインナップを楽しめるそうです。
出典: meer32さん
写真はウリ坊のジビエだそう。こちらはあごだそうで、他にもこめかみ、鼻先、心臓など、新鮮で臭みのない色々な部位のジビエを楽しめるとのこと。
熊や鴨など品種もいろいろで、どれも旨味がたっぷりで絶品だそうです。
肉は一切れづつなので、慎重に味わいながら堪能しました。当然うまいのですが、もっと食べたい衝動が半端ないです。塩焼き・霜降りは基本、飛騨牛で、内臓系は、近くの鮮度の良いものを使っているようです。接客も丁寧で、食べるものすべて美味いですが、一切れづつなので気が抜けない気がします。
出典: mihiさんの口コミ
店内は最近のお洒落で高級な焼肉店同様とっても素敵な内装をしています。一瞬イタリアンかカフェかな?と思ってしまう程です。
出典: suqquさんの口コミ
140人
13747人
050-5594-9076
出典: なおかりさん
岐阜県のブランド和牛「飛騨牛」を扱う専門店「飛騨牛一頭家 馬喰一代」。JR岐阜駅から徒歩5分ほどです。
車の場合は、提携のコインパーキングを利用可能。「岐阜神田」は落ち着きのある和空間で、寛げそうな空間だそうです。
出典: 食べ歩き研究員さん
炭火焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶを楽しめる「馬喰一代」。飛騨牛の中でも、真の目ききしか分からないという「最跳び牛」を楽しめます。
写真は飛騨牛最跳び牛の「極上ヒレ」。間違いなく美味しい一品だそう。
出典: 食べるポンポコリンさん
「馬喰一代」は、ランチがハイコスパなことでも評判です。写真は「特選炭火焼ランチ」の特選ロース。厚切りながらやわらかく、サシがきれいに入ったロースとのこと。
ランチの価格帯や種類は豊富で、どれも野菜をたっぷり摂れることでも人気です。
・特選炭火焼ランチ
前菜がびっくりするほど豪華です。前菜五種盛りに自家製豆腐、バーニャカウダ風のサラダあたりがまず出てきます。もうこれだけでお腹膨れそうですが、主役のお肉登場です。特選のロースは流石に良いお肉です。とっても柔らかく、噛み締めると甘みが広がり、とても美味しいです。
出典: 036くんさんの口コミ
落ち着いた個室空間で、美味しい焼肉を食べることが出来た。さすが人気焼肉店。良い肉を選ぶ「目利き」の力を発揮。ヒレ、タンともに旨い。ネギ盛りとの相性も良好であった。
出典: 食べ歩き研究員さんの口コミ
379人
13979人
050-5571-9417
出典: スパマキシマムさん
JR岐阜駅から車で5分ほど、閑静な住宅地に佇むという「桔梗苑 本店」。昭和43年創業です。極上銘柄牛を中心に、素材の美味しさを伝えているそうです。
150席ほどを備える大きな焼肉店で、お座敷やソファ席などがあり、多彩なニーズに対応できそうです。
出典: *あんこ*さん
「桔梗苑 本店」では、A5ランク以上の生の銘柄牛を厳選して仕入れているそう。ブランドには固執せず、その時に最も良いものを仕入れるそうです。
タレは自家製にこだわり、タレを作る醤油から特注しているほどなのだとか。こだわりたっぷりの焼肉店とのこと。
出典: nobujiさん
「タン」は、9割の人が注文するという人気メニュー。厚切りカットでやわらかいそう。
中でも「特上タン」は、厳選された特上和牛のタンで、口に入れると脂の甘味や肉汁が広がっていくんだとか。
オーナー様の拘りを凄く感じられる素敵なお店!どれをとっても間違いない美味しさ♡最高に素敵な時間を過ごす事が出来ました♬
出典: momochan♪さんの口コミ
お肉は和牛、産地はいろいろでその日の良いものを。〇〇肉という括りで決めていないのがまた良いのかも。箸袋の裏にタレの説明があって、どのお肉にどのタレが合うか書いてあります。タレがまた美味しくて❤︎
出典: cats-99さんの口コミ
237人
11856人
050-5868-4825
出典: ガレットブルトンヌさん
岐阜駅から徒歩6分ほどの「THE 雪月花」。スタイリッシュなエグゼクティブ空間で焼肉を楽しめます。
大小個室が用意されており、家族や友人、会社の人などと、落ち着いて食事を楽しみたいときにも最適とのこと。
出典: スパマキシマムさん
近江牛、飛騨牛、神戸牛といった名だたる銘柄和牛を楽しめます。高級感のある雰囲気とは裏腹に、親しみやすい価格帯であることも人気の理由だそう。
ランチではよりお得に銘柄牛を楽しめるため、ママ会、家族ランチ、接待など、幅広いシーンで利用できるそう。
出典: 美食チームin名古屋さん
おすすめは銘柄和牛を楽しめる「雪」というコースとのこと。
炙り握り寿司、希少部位、焼きすき、多彩な野菜など、銘柄和牛を存分に堪能できるコースだそう。サイドメニューなども美味しく、満足感の高いコースなんだとか。
お店はガラス張りのお店、店内に入ると思ってた以上の高級感が漂います。カウンターの席に案内していただきました。シェフ様の近くで運が良かったです。
出典: 恵ありてこそさんの口コミ
・雪(コース)
どのお肉もとても美味しくて、コースだと色んな種類を少しずつ頂けるのが本当嬉しいです♡お肉以外のナムルやサラダ、すだち冷麺、雪月花カレー、などもデザートも含めどれも美味しくて大満足な日でした✨
出典: 美食チームin名古屋さんの口コミ
255人
9272人
050-5589-4061
出典:tabelog.com
岐阜発の人気焼肉店「馬喰一代」。JR岐阜駅からは車で20分ほど。「長良本家」は60台分の駐車場を完備しており、車でのアクセスが便利です。
店内は、座敷や掘りごたつ席を基本とした和空間で、席によっては四季を彩る中庭を眺めながら焼肉を楽しめます。
出典: YOKO-d-_-bさん
「馬喰一代」の中でも最も歴史のある「長良本家」。美味しいお肉を安定して食べられるとあって、幅広い層の地元客が訪れているそう。
写真は「和牛黒タン」。タンの中でも極上とされる貴重なもので、「馬喰一代」ならではの一品とのこと。
出典: Air/taiyakiさん
写真はおすすめだという「封印!壺漬け飛騨牛」。味がよく染み込んだ、濃厚な飛騨牛を楽しめる一品とのこと。「封印」というだけに、熟成されたやわらかさが特徴なんだとか。
量もあり、たくさん食べたい人や、ファミリーなどにも良いそうです。
「飛騨牛ブランド」をリーズナブルに楽しむ事ができます。お店の造りも、カップルからファミリーまで、幅広く利用できる点が、人気の1つでしょう。
出典: 最美食の会 代表さんの口コミ
ただばくろ一代さん(とくに長良本家)は今ではもう50年以上の歴史と実績がある名店です。私だけではなく一般論として、ばくろ一代ならはずれはない!!という岐阜人が多いのではないでしょうか。
出典: ニクダイスキさんの口コミ
207人
6493人
058-232-4129
出典:tabelog.com
岐阜県民なら誰もが知っているという「馬喰一代」。
中でも「県庁東」は、和空間が素敵な、モダンな空間が魅力とのこと。予約制のバクロガーデン(テラス)もあります。
駐車場を60台分完備。車で行きやすい焼肉店です。
出典: サカキシンイチロウさん
「県庁東」はドライエイジング用の熟成庫を備えていて、熟成肉も楽しめるとのこと。
写真は肩肉の一部で「クリ」という部位。熟成されてやわらかく、脂がジューシーな一品だそう。
お肉はどれも絶品だといい、希少部位も豊富に楽しめるそうです。
出典: レアチ05さん
写真は、長さ30cmほどあるという「美濃けんとん自家製生ソーセージ」。丸ごとカリッと焼いて、ハサミでカットして食べるそう。
各種コースにも含まれる人気の一品で、肉汁たっぷりで絶品とのこと。
二階がレストラン。気軽なテーブル席にムードのある個室。テラス部分にはバーベキュー用のテーブルが並ぶという、いろんな使い勝手のあるお店。
出典: サカキシンイチロウさんの口コミ
品質を考えれば非常にリーズナブルで、価格以上の満足感があります。スタッフも感じのいい方ばかりで接客という面では高級フレンチのそれに引けをとることはないと思います。
出典: ぶーくるさんの口コミ
123人
3012人
050-5571-9426
出典: しもコーサク課長代理さん
「めいらく苑 本店」は、1970年創業の炭火焼肉のお店です。岩手県釜石市から縁があり岐阜県に移転したそう。
店内は長く寛いでも疲れにくいよう、掘りごたつがメインとのこと。岐阜駅からバスで市民病院下車、徒歩2分ほど。駐車場も完備です。
出典: kittychan825さん
鮮度や旨味を考慮して、ベストなタイミングで上質な和牛を仕入れているそう。岐阜の銘柄牛「飛騨牛」も楽しめます。
写真は1頭からわずかな量しか取れない希少部位の「ミスジ」。サシが美しく、塩で食べるとお肉の旨味を存分に堪能できるそう。
出典: kittychan825さん
写真はタンに似た味わいで、タンよりも脂がのっているのが特徴の「アゴ」という部位。舌の下あたりからとれるお肉です。
ミスジやサガリといった鉄板メニューに並んで、注文する人が多いという人気の一品。
まず、どれも本当にはずれなく安定して美味しいです。高級部位はその期待を裏切らず、みすじは本当に美しいサシの入り方をしていて感動しました。
出典: suqquさんの口コミ
お肉はそうじて柔らかくって、どれも美味しいです。上質なお肉なので焼き加減をレア気味で食べてましたが、これがまたなんとも言えない柔らかさと、肉のうま味が出ていて、最高☆
出典: ふみ@食べ歩きさんの口コミ
58人
2130人
050-5890-8622
出典: spark.ryry4400さん
岐阜県と愛知県にお店を構える「和牛焼肉 牛源」。柳津駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
「牛源」では、ファミリーで楽しめる焼肉を提供するため、オーダーバイキングを導入しているそう。美味しい焼肉をたらふく食べられそうです。
出典: アニチャリさん
オーダーバイキングのコースは3種類あり、スタンダードなプランでも全144品が食べ放題という充実っぷり。
一品料理やご飯もの、海鮮焼きや野菜焼きなど、焼肉以外のメニューも多く、家族みんなで楽しめそう。
出典: 里咲さん
写真は「プレミアムコース」の品々。プレミアムコース以上になると、和牛も堪能できます。
最上位のスペシャルコースは、お店のメニューすべてがオーダー可能です。和牛のロースやサーロインは特に絶品なんだとか。
3コースある中の一番安いやつ。当然お値段が上がるの連れて、肉の種類やサイドメニューも豊富になります。こちらのお店の特筆すべきは、食べ放題的に肉質が良いと思います。
出典: ホルモンLOVEさんの口コミ
入り口からなかなか素敵なお店です。さっそく来店すると1番奥のテーブルに案内されました。店内は照明を落とした落ち着いた雰囲気です(●´ω`●)
出典: アニチャリさんの口コミ
41人
870人
058-388-2222
出典: おぉちゃんさん
JR岐阜駅から車で10分ほどの焼肉店「壽家(すや)」。特選飛騨牛や、飛騨牛の創作料理を楽しめます。
非常にシンプルながら存在感のある店構えが印象的だそう。座敷、カウンター、カップルシートなど多彩な席を完備し、駐車場は40台分あります。
出典: ニック1298さん
長年の精肉店としての経験を活かした、厳しい目ききによる上質なお肉の仕入れが強みとのこと。A5ランクの飛騨牛の中でも、最も良いものだけを厳選しているんだとか。
その日の入荷状況により、希少部位もいくつか楽しめるそうです。
出典: なおかりさん
写真は名物の「特選飛騨牛 焼きしゃぶ」。サシがきれいに入った薄切りの飛騨牛をサッと炙り、白髪ねぎを巻いてポン酢で食べる一品とのこと。
網で焼くため、芳ばしい香りを楽しめるそう。焼肉としゃぶしゃぶのハイブリッドな一品だそうです。
・特選飛騨牛 焼きしゃぶ
お店イチオシの『飛騨牛焼きしゃぶ』、これは見るからに霜降りがハゲしく立派、葱を乗っけてサッと炙ってポン酢で頂くと口の中でトロ~ととろけちゃいます(#^.^#)
出典: なおかりさんの口コミ
飛騨牛に感動することが出来ました。県外から観光した際のご飯屋さん選びって難しいですよね。失敗するとこれがその味って頭にインプットされてしまします。お肉とか特に難しいですよね~。そんな中こちらのお店に出会えて本当に良かったです。
出典: てなわんさんの口コミ
54人
2287人
058-249-0727
出典: carmonaさん
岐阜駅から車で10分ほどの「赤べこ 宇佐店」。安心安全にこだわる食肉メーカー、養老ミート直送の飛騨牛を楽しめる焼肉店です。
黒やグレーを基調としたスタイリッシュな空間とのこと。店内はファミリーでも入りやすいレストランのような雰囲気だそう。
出典: aoix1234さん
焼肉店「赤べこ」は食肉メーカー直送だからか、ヒウチやイチボといった、希少部位が充実しているそうです。
ユッケもメニューに並び、安心安全の養老ミート直送ならではのラインナップが魅力とのこと。
出典: 美食チームin名古屋さん
写真は、芸術的なカットが印象的な「幻の国産牛上タン厚切り」。希少部位のため数が限られる貴重な一品だそうです。
芯中を厚切りにしており、1頭から4人前しか取れないそう。サクサクとした食感で、なんともジューシーなんだとか。
・幻の国産牛上タン厚切り
驚きのカットの美味しいタン、またすぐにでも食べたい美味しさでした。予約推奨です。美味しかったです、ごちそうさまでした。
出典: 美食チームin名古屋さんの口コミ
ナゴヤに住んでいる私ですが、ボードの帰りや、遠方の方・大切な人をもてなしたいときは「赤べこ」をいつも利用します。
出典: スギChanさんの口コミ
39人
1314人
058-214-8829
出典: Sosieさん
飲食店の他、精肉店なども営む「丸明」による焼肉店です。飛騨牛の焼肉を、無煙ロースターで楽しめます。
岐阜県高山市天満町、JR高山駅から徒歩5分ほどの立地で、駐車場50台分を完備。徒歩でも車でもアクセスしやすいお店です。
出典: アニチャリさん
「丸明」では、飛騨牛をお得に食べられると焼肉ランチが人気です。周辺に観光スポットが多いこともあり、ランチ休憩に立ち寄る人が多いとのこと。
写真は「飛騨牛切り落とし 焼肉御膳」。飛騨牛は150gとボリュームがあり、やわらかく絶品だそう。
出典: Racco903さん
家族や友人と複数人で食べる場合は、飛騨牛の盛り合わせがおすすめとのこと。写真は「飛騨牛味付きミックス焼肉」。
ロースやバラ、ハラミなどいろいろな部位が楽しめて、厚みがあり満足感が高いそう。甘口のタレだといい、子供も好きそうですね。
やはり高山市内には焼肉屋さんが多いのですが丸明さんは精肉店もやっていることもあるのでお肉の質はかなりのものでした。
・飛騨牛切り落とし 焼肉御膳
おぉ〜、お皿の半分を埋め尽くす飛騨牛。これはたまりませんな〜(*≧∀≦*)さっそく食べてみると…。うん、柔らかくて美味しい〜╰(*´︶`*)╯♡
出典: アニチャリさんの口コミ
603人
21323人
0577-35-5858
出典: キムタク食歩記^ ^さん
JR高山駅東口から徒歩3分ほどの「味蔵天国」。岐阜県高山市花里にある、JAひだグループが営む焼肉店です。
お店前に10台停められる他、第二駐車場や提携コインパーキングなどもあり、車でのアクセスが便利。
出典: 旅浪漫さん
JA直営とあって、飛騨牛をリーズナブルに楽しめるのが「味蔵天国」の魅力だそうです。飛騨牛を一頭買いしているため、さまざまな部位を楽しめるそう。
特選クラスでなくても、十分に美味しい飛騨牛を堪能できるんだとか。
出典: キクジロウさん
写真は人気の「飛騨牛盛り」。飛騨牛カルビ、赤身、角切りの3種を楽しめるそう。
霜降りがきれいで、胃がもたれる感じのない上質な脂がのっているんだとか。醤油や味噌など、いくつかタレがあるそうですが、そのまま食べるとお肉の旨味を堪能できるそう。
さすがJA直営だけのことがあります。 とてもリーズナブルです。今回で飛騨牛の美味しさが少しは分かった気がしました。また高山に行ったら寄ってみたいです。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000286/dtlrvwlst/B89413473/
「飛騨牛盛り」はカルビと赤身と角切りの3種。最も好みだったのはカルビ。柔らかくて噛むとフワっとした食感。カルビなのに脂がしつこくない。っていうか甘みさえ感じる脂だ。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000286/dtlrvwlst/B349829342/
73人
9285人
出典: シェルロイさん
高山駅から徒歩13分ほどの「匠家 安川店」。
岐阜県高山市下二之町、やすがわ商店街の一画にあります。1Fでは精肉店や飛騨牛まぶし専門店を営み、2Fで焼肉やステーキを楽しめるお店だそうです。
店内は落ち着いた雰囲気の和空間となっているそう。
出典: 菜々子ちゃんさん
写真は焼肉で人気の「飛騨牛5点盛り」。サーロインやカルビの他、希少部位のイチボも盛られているそうです。
ステーキのような厚切りカットで、飛騨牛ならではの脂の甘味を堪能できるそう。焼肉はこうしたセットものがお得とのこと。
出典: socha294さん
写真は1Fで楽しめる「飛騨牛ロースまぶし」とのこと。焼肉に劣らず人気です。
飛騨牛の旨味や脂の甘さをしっかりと楽しめるそう。美味しい飛騨牛料理を食したいときには、こちらに来れば間違いなさそうですね。
お座敷とテーブル席があり、席間広めでゆっくりできます。一瞬高い!と思ったのですが、お肉の質や内容、分量を考えるとお得なセットだったかも。同じものを都内で食べたら二倍以上は取られそうです。
出典: かまたやしきさんの口コミ
一階では肉を販売しておられ、5等級のきれいな肉が並べられています。特売品もあり、自家用ならこれで十分、飛騨牛が味わえます。立地も良く、飛騨牛の名を汚さない、良いお店です。
出典: シェルロイさんの口コミ
130人
5553人
0577-36-2989
出典: miyu0713さん
高山駅から徒歩約5分の「山武商店」。店内で飛騨牛の焼肉を楽しめる他、お土産に漬物や飛騨牛のカレーなどを購入できます。
お店は岐阜県高山市総和町、1,250年以上の樹齢を誇る大銀杏の木がある国分寺の近く。駐車場も完備しています。
出典: OAK TREEさん
「山武商店」は、精肉販売コーナーから気になるお肉をチョイスしてカットしてもらうことができるそう。
野菜やデザートはバイキング形式で食べ放題なんだとか。飛騨牛メインに、がっつり焼肉を楽しみたいときにおすすめだそうです。
出典: うめばらももさん
お店おすすめの、山葵醬油で食べる飛騨牛の焼肉が絶品とのこと。脂があっさりとしているそう。
カルビ、ロース、ヒレなどをg単位でオーダーするのがスタンダードとのこと。炭火で本格焼肉を楽しめるそうですよ。
炭火なので、先にお肉を焼いて脂が落ちてくると火が強くなります、とのこと。炭火のいい匂い。分厚い飛騨牛がめちゃ美味しいです☆
出典: うめばらももさんの口コミ
・ロース
う~ん、まるで濃厚なバターをかみしめているみたいです。脂が甘い、そして肉質が実にやわらかい。正直かなりの霜降りだったので、これは胸焼けして食べれなくなるかなと思っていたんですが、杞憂でした。
出典: タケシ(・∀・)さんの口コミ
81人
2675人
0577-34-3208
出典: fatmanjoeさん
岐阜県高山市桐生町にある、飛騨牛専門の食事処「牛政」。
高山駅から車で5分ほどです。駐車場は15台分を完備しており、車での来店も便利。
お店の玄関では、圧巻の存在感を放つ飛騨牛がお出迎えしています。
出典: すぅたんくさん
飛騨牛の炭火焼肉やすき焼きなどを楽しめる「牛政」。精肉店としてのノウハウを活かし、良質な飛騨牛を提供しているとのこと。
お肉をオーダーすると炭火の入った七輪が用意され、網焼きでさまざまな飛騨牛を焼いていくんだそう。
出典: すぅたんくさん
写真は「飛騨牛ヒレサーロインステーキ2種盛り」。焼き野菜もたっぷりついた盛り合わせです。
ステーキといえど炭火で自分で焼くため、焼き加減は自分好みに調整できるそう。野菜にサーロインの脂を染み込ませると絶品なんだとか。
料金的のも非常にリーズナブルで家族連れにもお勧めです♪またこちらのお店は飛騨牛の「販売指定店」「料理指定店」に登録されてます。ですので、本場の飛騨牛を食べたい方にはお勧めしたいお店です!
出典: まさパパさんの口コミ
肉が本当に……(°_°)!!!美味しい!(≧∇≦)ご飯もとても美味しくて、軽く炭火で焼いた牛肉と一緒にいただくと、この世にこんなに美味しい物がまたあるか!?と思うくらいに口の中が幸せになります!うん、うん、いい肉だだってことは、食べれば分かります!
出典: eienさんの口コミ
40人
3052人
0577-34-9052
出典: nori964さん
歴史を感じられる外観が印象的な焼肉店「楽園」。岐阜県高山市上岡本町、高山駅から徒歩約10分の場所にあり、駐車スペースも少し用意されているそう。
店内はカウンターとお座敷があり、落ち着ける空間なんだとか。地元の人に愛されている焼肉店だそうです。
出典: nobujiさん
牛カルビ、牛タン、センマイ、ホルモンなど人気の部位を揃えているそうです。お肉は上質な和牛を使っているんだそう。
お肉の質はどれも良いそうで、間違いなく美味しいと評判です。特に生のタンが絶品で外せない一品とのこと。
出典: たそ( ・∇・)さん
こちらが人気の「上タン」。厚切りで見た目にも美しいタンなんだとか。
タンならではのサクサク、コリコリ食感をしっかりと楽しめる上に、やわらかい絶品タンとのこと。噛むごとに旨味が出て、ビールが進むそう。
あとはレバー、ロースも追加で注文したけれど、美味しかった。だけどだめだ。上タンの旨さが、他の旨さをかき消す。絶対レバーもロースも普通より美味しいのに、上タンがあまりにもうますぎる。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21005689/dtlrvwlst/B433257440/
地元の方々で賑わうローカルな焼肉屋さんだった。質が良くて新鮮な和牛を堪能することができた。ご馳走さまでした。
出典: shadow776さんの口コミ
18人
409人
0577-32-4373
出典:tabelog.com
岐阜県多治見市にある焼肉店「安福」。多治見ICを出て車で3分ほどです。無料の駐車場を完備しています。
お座敷やソファ席などファミリーで利用しやすい席が多く、家族でも行きやすそうなお店です。
出典:tabelog.com
飛騨牛ブランドの確立に大きく貢献した種雄牛「安福号」と、同じ名を店名に冠したこちらのお店。
厳選した飛騨牛の焼肉を、コースやアラカルトで堪能できるそう。お店が誇る飛騨牛の逸品は、伊勢神宮の豊受大神にて奉納しているとのこと。
出典:tabelog.com
写真は「肉屋の特製壺漬け」。陶器のような器に盛られた、見た目にも上品なメニューだそうです。
飛騨牛と玉ねぎを秘伝のタレに漬けこんだ、お店おすすめの焼肉とのこと。これが絶品だと評判です。
・肉屋の特製壺漬け
何を隠そう私は壺漬けカルビが大好き。特製秘伝ダレがシミシミの飛騨牛ちゃん本当に美味しかったよー!
店員さんは愛想よく丁寧な接客です。お店は明るめで雰囲気がよかったです。料理は一品一品美味しかったです!!
出典: 九十九百さんの口コミ
185人
6655人
050-5597-3883
出典: グルメ課長丙午さん
「黒家」は、A5ランクの飛騨牛をリーズナブルに楽しめる焼肉店だそうです。岐阜県多治見市にあり、多治見ICから車で3分ほど。
店内は和モダンな雰囲気で、ジャズが流れる寛ぎの空間だそう。駐車場は、別の建物との共有スペースに約70台分あるそうです。
出典: corosuke1219さん
飛騨牛を一頭買いしている「黒家」では、豊富な部位を楽しめるのが魅力とのこと。希少部位も扱っています。
脂の質がよく、岐阜県多治見市で飛騨牛を満喫したいときには外せないお店なんだとか。
出典: regnieさん
飛騨牛ランチをお得に楽しめることでも評判。「飛騨牛焼肉ランチ」は、100g、150g、特上などと選べて、前菜2種、サラダ、デザート、汁物がついています。
この他、和牛を使った丼や定食などもあり、ランチなら家族連れでより気軽に利用できそうです。
温玉サラダ、ニンニク焼きに始まり、定番のネギ塩タン、飛騨牛カルビ、赤身レアステーキなどをオーダー。ここのネギ塩タンはホントに美味しいですね。木の板に盛りつけられてくるのがなお嬉しい。どのメニューもはずれなく、美味しくいただけて満足!
出典:https://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21008407/dtlrvwlst/B88787770/
黒家のお肉はランチのお肉まで全て最高級のA5等級の飛騨牛なので、かなりおいしいです。飛騨牛を一頭まるまる仕入れているので、お得に提供できるそうですよ。
出典: ohtakemamaさんの口コミ
210人
9772人
050-5456-2220
出典: V(^_^)V ^_−☆さん
岐阜県多治見市京町にある和牛専門店の「和や」。七輪で本格炭火焼肉を楽しめるそうです。
多治見駅から徒歩15分ほど。駐車場も完備しています。個室や掘りごたつ席などがあり、家族連れや宴会利用にも良さそうなお店です。
出典: yossy☻さん
お肉はどれも質がよく美味しいそう。タレの種類も多く、好みの焼肉を楽しめることでも評判。
店員さんや店内の雰囲気がよく、心地良く食事できると人気です。
サイドの逸品メニューも充実しており、子供連れでも楽しめる焼肉店だそう。
出典: yossy☻さん
口の中でとろけるという「カルビ」。子供から大人まで人気の商品で、塩、タレ、味噌から選べて、どれも味付けが良く絶品だそう。
特上と中落ちがあるそうで、特上はほど良い脂加減で美味しいと評判です。
・カルビ
クオリティに対してのコスパが良いと思います。ここのカルビはサシの具合と肉らしい食感が心地いい名品です。
出典: ベルガンプさんの口コミ
久しぶりの焼き肉、外したくなかったのですが、ここは当たりでしたね(=´∀`)人(´∀`=)大満足で帰路につきました♬
出典: yossy☻さんの口コミ
36人
1209人
0572-22-8161
出典: スパマキシマムさん
岐阜県多治見市音羽町にある焼肉店「鳥正」。地元の人で賑わう人気店です。
多治見駅からは徒歩約7分の場所にあります。駐車場もあり、お客さんにはファミリー層も多いとのこと。
出典: corosuke1219さん
お肉にはサシがきれいに入っていて、厚切りで1人前のボリュームがあるんだそう。
銘柄にはこだわらず、お肉の質や鮮度を重視した品揃えで、コスパに優れているんだとか。タレも絶品とのこと。
出典: スパマキシマムさん
写真は人気の「ネギ塩タン」。二つ折りにしたタンでネギを挟んでおり、サッと炙って食べるそう。
タンは厚切りながらやわらかく、ジューシーなんだとか。絶品だと評判です。
カルビは脂が美味しい。ロースは柔らかく旨味満載。ツラミは噛むほどに旨味が出てあっさり。タンも付けダレの梅風味がジャストマッチ。
出典: あーみあゆさんの口コミ
35人
3300人
0572-22-0295
※本記事は、2021/01/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。