ベーグルに溺れた小麦中毒が選ぶ東京で美味しいベーグル5選

ベーグルに溺れた小麦中毒が選ぶ東京で美味しいベーグル5選

ひとえにベーグルといっても、食感味わいともに千差万別。 200種類近くのベーグルを食べた中でも、東京にあるお気に入りの店をまとめました。今後増える可能性もありますが、今のところのベストです。

記事作成日:2023/02/27

3194view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1988の口コミを参考にまとめました。

まとめの前提

・完全に個人の好みと主観によるまとめです。
・自分の好みの関係上、サンドや巻き込み系食べないため、プレーンタイプを食べた感想です。

そらとくもと 東京代々木上原

そらとくもと 東京代々木上原

クラストとクラムが一体型のベーグルの中ではNo. 1の美味しさ。むっちりもちもち食感がたまらない!プレーンはそのまま食べられるくらい、酵母のコクとしっかりした味わいがあります。

電話予約可能となっていますが、ほぼ繋がらないため注意が必要です。

柿屋ベーグル

柿屋ベーグル

開店前には大行列な人気ベーグル専門店。クラストパリッと、クラムは歯切れ良くでもほどよくヒキもあってふわむっちり。弾力が心地いい。

こちらのかぼちゃベーグルは通年購入可能なのでぜひ食べてみてほしいです。かぼちゃ好きは絶対にハマります。

ツェルマット

ツェルマット

ベーグル以外も種類豊富でお手頃なパンが並ぶパン屋さんです。ツェルマットさんのベーグルは生地の味がしっかりしているから、そのまま食べても美味しいところが素晴らしいです。
クラストはしっかり焼き込むとバリバリザクザク。クラムはふわむっちり。ものすごく食べ応えがあります。巻き込み系は具材たっぷりコスパ抜群です。

ベーグルの種類は前日にInstagramでお知らせしてくれるので、事前確認がおすすめです。

ホットベーグル

ホットベーグル - 購入したものを自宅でカットした断面

NYベーグルと、和ベーグルの2種類があります。断然前者好みです。本場のベーグルは食べたことがありませんが、ぱつっとしたクラストと、歯切れの良いクラムは食べ進めるほどに心地いい。
サンドイッチにしても食べやすい生地感なのが嬉しいです。

同じ生地を使った食パンも美味しいのでおすすめです。

駅から離れていますがバスの本数は多めなので、アクセスは便利な方だと思います。

マルイチベーグル

マルイチベーグル - ☆【マルイチベーグル】さん…ブルーベリーベーグル(≧▽≦)/~♡☆

言わずもがな日本で一番有名なベーグル専門店。やっぱり間違いなく美味しいです。みっちり詰まったクラムと、ほどよくパリパリなクラスト。他のベーグルからは決して感じることができない酵母の香り。そのすべてが高クオリティです。

オーダーサンド類は8時からなので注意してください。

※本記事は、2023/02/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ