神田でシチューが美味しいお店10選!人気洋食店も
昼夜問わず利用できる飲食店が多くあり、栄えている千代田区・神田エリア。駅周辺は居酒屋やバーが立ち並ぶ繁華街ですが、なかには人気の洋食店も点在しています。今回は、洋食の王道メニューであるシチューに注目し、神田エリアでシチューを味わえるおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3138件の口コミを参考にまとめました。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
「AUSPICE内神田」1階にある洋食店「七條」。新御茶ノ水駅より徒歩4分の場所にあります。
高級感のある落ち着いた店内ですね。カウンター席もあるので、1人でさっと利用したい場合にもぴったりとか。
出典: 甘いもの好きさん
ディナーメニューのひとつ「和牛タンシチュー手打ちパスタ添え」。照りツヤのある濃い褐色のデミグラスソースからは、芳醇な香りが漂ってくるそう。
深みのあるシチューと口の中でふわりとほどける牛タンの相性は、思わず笑みがこぼれるほどに抜群とか。
出典: UK0123さん
写真は、人気メニュー「ミックスフライ」です。美しいきつね色に揚げられたフライに、食欲がそそられますね。
なかでもクリームコロッケは、食べるクリームシチューと呼ばれるほどのトロトロ具合なのだそう。
・和牛タンシチュー手打ちパスタ添え
ビジュアルからしてソースが旨いのは予想していたが、コレはタンの煮込み具合も素晴らしいのね。まるで飲み物かと錯覚しそうになるほど柔らかく煮てありながら、肉の旨味や脂の甘みは全く抜けていない。そして巧みに煮込まれたタンに絡む極上ドミグラスソース。端的に言ってメチャ旨。
出典: 野良パンダムさんの口コミ
・和牛タンシチュー手打ちパスタ添え
この牛タン、サシが細かく入ってそうな予感のフワッとした食感。オリーブソースのコクが合わさって悶絶の美味しさ。野菜は食感を残したサクッとした食べ心地もシチューにあってますね。
出典: 甘いもの好きさんの口コミ
962人
48161人
出典: m.m.tokyoさん
三越前駅より徒歩1分の場所にある「イズミビル」の地下1階。白いテーブルクロスとシックな店内が特徴的な「レストラン桂」があります。
駅のすぐそばにあるので、神田付近でのショッピングやデートの合間でも利用しやすい洋食店ですよ。
出典: レビューメーカーさん
人気のデミグラスソースを使用したシチューを味わいたいときにおすすめという、「牛舌シチュー」。
酸味と甘みのあるコク深いデミグラスソースは、ほんのり苦味のある大人の味わいとか。ライスが進む、濃厚なシチューが楽しめるそうです。
出典: 食いだおれリーマンさん
写真は、日替わりメニューのひとつである「有頭大海老フライとビーフシチュー」。主役級の2つのお料理がワンプレートで楽しめる、なんとも贅沢な一品です。
爽やかな風味の自家製タルタルソースが添えられた海老フライは、頭から尻尾まで食べられるとか。
・牛舌シチュー
デミグラスソースが美味しいのはもちろんのこと、牛タンは柔らかく仕上がっていて、ナイフを入れれば、スッと入り、噛めばほろりと崩れます。素晴しいですね。添えられたパスタは味付けされていません。これは最後まで残しておいて、残ったソースを丁寧に絡めていただくためでしょう。
出典: ランチ向上委員会さんの口コミ
・有頭大海老フライとビーフシチュー
デミグラスソースはしっかり濃いめでご飯の進む味です。ソースよりも肉がたっぷりっていうのが良いですね。海老フライはマジで巨大です!衣は少し脆い感じですがさっくり香ばしく、肉厚の海老がプリプリしてます。タルタルソースがまた美味しくてたっぷり使ってしまいました。
出典: ハラミ串さんの口コミ
933人
53499人
03-3241-4922
出典: さすけ3世さん
三越前駅より徒歩2分。イズミビル地下1階にある、熟成和牛とシチリアワインの専門店です。低温で35日間にわたって寝かせる熟成肉が楽しめるとか。
神田エリアで古くからある洋食店のひとつとして、老若男女問わず愛されているのだそう。
出典: mikiyukaさん
写真は、ごろごろとした野菜やお肉が目をひく「老舗のビーフシチュー」。熟成肉のうま味が溶け込けだしたシチューは、贅沢なコク深さがあるとか。
風味豊かな「オリジナル黒パン」にひたして食べることをおすすめする声も。シチューを余すことなく楽しめそう。
出典: ラオウ様さん
「極旨ローストビーフ」は人気メニューのひとつです。売り切れになることも多いのだそう。
お肉のうま味を引き立てるという乾燥熟成製法によって、熟成肉ならではのしっとりとした肉質が堪能できるとのこと。
・老舗のビーフシチュー
ビーフシチューのデミグラスソースも美味しい。黒パンを肉汁に浸して完食。満足のランチになりました。
出典: まっちゃんぴーこさんの口コミ
・極旨ローストビーフ
食べてみると、想像通りに柔らかな肉で、脂もしつこさは感じない。色々なものが煮込まれて出来たであろう少し苦味を感じる(私だけ?笑)ソースを絡め食べれば、旨いやないかぁーい!ソースとマッシュポテトを乗せ食べると…何だかにやけてしまった。
出典: 自由な食人さんの口コミ
280人
14503人
050-5597-7660
出典: JoeColombiaさん
レトロで落ち着いた雰囲気のある「たいめいけん 日本橋三越店」。三越前駅から徒歩1分、日本橋三越本店本店新館の地下1階にある洋食店です。
神田エリアで昭和6年から続いているという同店のコンセプトは「ご飯に合う洋食の味」。
出典: まつの字さん
写真は同店のシチューで、牛ほほ肉を使っているとか。ほろりとほどける程に煮込まれたお肉と、奥深い味わいのデミグラスソースの相性は抜群とのこと。
このシチューとオムライスとのセットメニューもありますよ。
出典: わたかつさん
写真は「オムライスセット・ケチャップソース」。ハムの入ったケチャップライスと素朴な風味のケチャップソースで仕上げられた、シンプルな一品とのこと。
鉄板メニューだという声も多くあります。どこか懐かしさを感じる、優しい味わいが楽しめるそうです。
・ビーフシチュー(オムライスプレート)
牛ほほ肉のシチュー、デミグラスソース。絶品、味わい、老舗の味の奥深さに触れ、脱帽…美味しい。幸せのひとときを過ごす。
出典: aruru564さんの口コミ
・オムライス
表面は固まっていますが、なかは卵がトロトロ。ゆるすぎず、ほどよく固まり、卵の甘みもしっかり感じます。ハムライスはハムとケチャップが柔らかく混ざっています。コクがあり美味しいです。卵にかかっているケチャップは味わいがかなり濃厚で、酸味もしっかりあります。
出典: わたかつさんの口コミ
148人
4408人
出典: トントンマンさん
竹橋駅から徒歩5分の「CHAT(チャット)」。「大新ビル」の地下1階にある、神田のレストランです。カウンター席もあるので、一人でも訪れやすそう。
赤ワインを使用したデミグラスソースに定評があり、昔ながらのファンも多いとのこと。
出典: トントンマンさん
大きなお肉の塊に目をひかれる、「ビーフシチュー アラモード」。コク深いデミグラスソースで煮込まれたお肉は、お箸がすっと通るくらいのやわらかさなのだそう。
ほかにも、ミルクソースで作られた「ハンバーグシチュー」というお料理もあるとのこと。
出典: PAPA3さん
「煮込みハンバーグ」は、お店で人気のデミグラスソースとハンバーグの両方が味わえる一品です。
やや粗目のハンバーグは、濃厚な肉汁あふれる食べごたえのある一品とのこと。やや甘みのあるデミグラスソースと食べることで、うま味がより深まるのだとか。
・ビーフシチュー アラモード
う----ん、うんまい。ことことよく煮込んだ感がすんごくでてて、深みのあるデミです。肉も大きなブロックでびっくり。で、またこれが柔らかくほどけます。旨い。
出典: とりとりおんさんの口コミ
・ビーフシチュー アラモード
もう…ビーフのあまりの大きさ&肉厚っぷりにまずびっくり!シチューというより、ステーキでなかろうか??ってくらい。しかもこのお肉がまたびっくりするほど柔らかい!!!口の中でふわっと、そしてすっと溶けるかんじ。ひさびさヤバイシチューに出会いました。
35人
651人
03-3295-2716
出典: コネリーさん
神田駅より徒歩1分、神田駅前ビルの地下1階にあるレストラン「ねぎし 神田駅前店」。牛タンを中心とした、お肉料理が食べられるお店です。
セットには「麦めし」や「とろろ」がついているので、ヘルシーな食事がしたい人も罪悪感なくお食事ができますよ。
出典: 舎人さん
写真は「しろたんセット」で、セットで写真右下に「ごろごろビーフシチュー」があります。
シチューは角切りの牛肉が入っており、セットでオーダーするとマグカップサイズで提供されます。もちろん単品でも注文可能です。
出典: たけぽんの足跡さん
「牛たん3種盛りセット」は、人気の「赤たん(がんこちゃん)」「白たん」「ねぎし(白たんうす切り)」が食べ比べできるセットです。
赤身ならではの味わいを楽しんだり上質な脂のうま味を堪能したり、牛タンを思う存分楽しめるセットだそう。
・牛たん3種盛りセット
硬めの「赤たん」は薄切り、「白たん」は薄切りと厚切りの2つ。それぞれ部位の食感の違いを楽しめる牛たん三種盛りがオススメ。この盛り合わせ正解!さすがねぎし。牛たん、麦めし、とろろ、その食べ合わせいったい誰が考えたのか。天才でしょ。ほっこりとこの素朴なウマさに痺れます。
出典: カルグクスさんの口コミ
160人
1374人
03-6206-8711
出典: 無芸小食さん
バーのような雰囲気のある「USUAL B(ユージュアルビー)」。神田駅から徒歩4分の場所にある、イタリアンレストランです。
写真は1階のカウンター席です。2階にはテーブル席もあるため、さまざまなシーンで利用できそうですね。
「ホワイトシチューハンバーグ」は、自家製濃厚ホワイトソースとベーコンやマッシュポテトのうま味が楽しめる一品です。
お店人気のハンバーグとホワイトソースの組み合わせに心が躍りますね。
出典: トントンマンさん
ふわふわトロトロのオムライス好きにはたまらないという「特製オムライス」。たっぷりのデミグラスソースとチーズによって、より一層トロトロに仕上がっているとか。
トマトの風味が香るデミグラスソースで、あっさりと食べられるそうですよ。
・特製オムライス
私のオムライスは、ケチャップで薄めに味付けされたチキンライスに円形のふわトロ卵がかかりデミグラスソースがかかっています。これはなかなか美味しいです。品の良い味のチキンライスにコクのあるデミグラスソース、それをふわトロ卵がいい塩梅で繋いでいます。上々のオムライスだと思いました。
出典: トントンマンさんの口コミ
・イタリアンハンバーグ
器の中には茹でられたニンジン、ブロッコリー、ポテトが添えられており色鮮やかでした。ハンバーグにはアツアツのトマトソースがたっぷりとかかっています。酸味の強いトマトソースと濃厚チーズ、肉汁たっぷりのハンバーグとのコラボが秀逸で、ご飯がどんどん進みます!
出典: ペぺろんさんの口コミ
24人
710人
03-5203-0707
出典: ベッキオさん
クラシカルな店内が特徴の「カフェ ウィーン 三越日本橋店」。三越前駅から徒歩1分、日本橋三越本店本館の2階にあるレストランです。
ウィーン市公認のお店だそうで、神田にいながらウィーン料理を楽しめるとのこと。
出典: *snowflake*さん
写真は、ウィーン風ビーフシチューである「グーラッシュ」のデリ2種がついたセットです。シチューとスープの中間のような、さらりとしたシチューなのだそう。
お肉とシチューがまろやかにまとまっていて、酸味の少ない上品な味わいが楽しめるとか。
出典: ラブ肉丼さん
写真は、「アマデューストースト 仔牛ときのこのクリームソースのトースト添え」。
きのこがたっぷり入った濃厚なソースをトーストに付けて食べます。ソースだけを食べるも良し、パンに染み込ませて食べるのも良し。食べ方の違いも楽しめそうですね。
・グーラッシュ
『グーラッシュ』!!とにかくナイフを入れたときのほろほろ具合はどう表現したらいいのか…(^_^;)肉肉しさはなく、すべてがまろやかにまとまっていて…とにかく私には『どストライク』!!後味の余韻にも浸れます!!
出典: TAKAPYさんの口コミ
・アマデューストースト 仔牛ときのこのクリームソースのトースト添え
茸をソース仕立てにしたものとトースト。お節介かもしれませんが、トーストにこのソースをたっぷりしみこませて御皿に残らない位全部食べてしまうくらい。あぁ美味しいて感じです。
出典: 原田俊介さんの口コミ
340人
13432人
03-3274-8835
出典: さんちゃん’Sさん
神田駅から徒歩2分の場所にある「やまし田」は、「千昌ビル」1階にある和風レストランです。
木を基調とした趣のある外観が特徴的。ちょうちんに書かれているとおり、牛タン料理が豊富なお店なのだそう。
出典: 宮ちゃんNO1さん
写真は「たんしちゅう」です。分厚い牛タンが入っていて、ボリュームがありますね。
とろとろになるまで煮込まれた牛タンと濃厚なシチューによって仕上げられた、満足度の高い一品とのこと。
出典: hassyfb3さん
「ゆでたん」は、塩と胡椒で下味付けした牛タンを湯に通したシンプルなお料理。わさびを塗って一口で食べるのが、お店おすすめの食べ方とか。
わさびによって肉のうま味が引き立ち、牛タンの味わいを存分に楽しめるとして人気です。
・たんしちゅう
ゆでたんを野菜を煮込んで作ったシチューでしばしコトコト。鍋から上げられた「たん」は皿に並べられ、こされたシチューをかけて出来上がり。野菜の旨味がしっかり伝わってきます。残ったシチューにたん刺しに敷いてあった玉葱のスライスを絡めていただくと更に良しでした。
出典: O-YA-Gさんの口コミ
・たんしちゅう
茹でタンと同じレベルの柔らかさ。更にビーフシチューの味が染み込んでて茹でタンとは違う最高さ。タン好きな人是非行ってみてください☆隠れ家なのでオススメです♪
出典: melodypinkさんの口コミ
110人
18030人
03-3253-1128
出典: もえあつさん
神田駅から徒歩1分。赤尾興産ビルの地下1階にある、イタリアンレストラン「トラットリア・ジュゲム」。
天井付近にずらりと並ぶワインが目をひきますね。常時200種のワインが揃っているそうなので、ワイン好きな人にもぴったり。
出典: yqyqpさん
10時間煮込んだというオージービーフを使用した「特製ビーフシチュー」。食べごたえがありそうな大きなお肉です。
ほろりとほどけるほどにやわらかいお肉と、濃厚でありつつも後味さっぱりなデミソースが特徴的とのこと。
出典: KEN21さん
写真は「フォアグラとマッシュルームのオーブン焼き」です。マッシュルームの香りによって、食欲がそそられる一品に仕上がっているとか。
玉子のクリーミーさによって引き立てられたフォアグラの濃厚な味わいに、ついついお酒が進んでしまうのだそう。
・特製ビーフシチュー
パンかご飯か選べます。お肉はもちろんほろっと柔らかく煮込まれ、シチューはパンにつけて、お皿が真っ白になるくらい、キレイ~にいただきました。
出典: coco-chaudさんの口コミ
・フォアグラとマッシュルームのオーブン焼き
たっぷりのフォアグラとマッシュルーム、そして卵を鍋に入れてオーブンで焼いたもの。食べるときにはグチャグチャにかき混ぜていただきます。バゲットに乗せていただくとたまんないです!お腹がいっぱいなのに不思議とフォアグラがすーっと入っていきます。
出典: KEN21さんの口コミ
146人
8830人
03-3254-9840
※本記事は、2023/03/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。