鳴門市でデート!雰囲気抜群の絶景カフェやレストランおすすめ30選
徳島県の東の玄関口として栄えてきた鳴門市は、鳴門海峡や大塚国際美術館などがある人気の観光地です。そんな鳴門には飲食店が多く、デートで利用できるお店が揃っています。そこで今回は、絶景カフェや夜カフェ、カジュアルレストランなど様々なシーンに分け、鳴門デートにおすすめなお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3938件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: きょへーーいさん
「カリフォルニア テーブル」は、神戸淡路鳴門道鳴門北ICから車で10分ほどの場所にあるカフェです。
鳴門海峡が眺められる絶好のロケーションで、デートにピッタリとのこと。座席はテーブル席やテラス席があるそうです。
出典: あかささん
「ドライクリーク ランチ」はアミューズやスープ、パン、デザートがついた人気のコース。
写真はメイン料理の「大山地鶏のソテー」です。カレー風味のパリッとした仕上がりなのだとか。
出典: ★№7さん
メニューはコースやピッツァ、デザートなどが用意されています。
写真はコースのデザート「バジルのジェラート、幸水、白ワインのジュレ」です。エディブルフラワーやドライストロベリーがトッピングされていて、アーモンドの食感がいいアクセントとのこと。
是非デートで、カリフォルニアテーブルに訪れて欲しいですね〜♬だって、こんなにステキなロケーションですよ〜♡この美しいブルーのグラデーションは、誰かに自慢したくなる〜♡♡
出典: misam54さんの口コミ
テーブルクロスから、セッティングされた1つ1つのものまで華やかな雰囲気が出ています。何より海に橋に見えて、景色が最高です!!ここはデートにぴったりです!来るまでにドライブもできますし着いてからも感動できます(^^)
出典: ロボコックルさんの口コミ
69人
2695人
088-688-0212
出典: yoshimin+さん
「テラスカフェ オーゲ」は鳴門北ICから車で1分ほど、アオアヲナルトリゾート内にあるカフェです。
店内はリゾート感あふれる開放的な空間とのこと。鳴門海峡の絶景を眺めながらゆっくり食事ができ、デートにバッチリなのだとか。
出典: シトロン07さん
写真は「鳴門金時パフェ」です。スイートポテトやさつま芋ダイス、さつま芋チップスなどがトッピングされています。
「鳴門金時」を存分に味わえるパフェで、観光客に好評です。
出典: Fueさん
メニューは鳴門鯛カツバーガーや阿波牛のハンバーグステーキ、季節のスイーツなど多彩なラインナップ。
写真は「鳴門金時タルト」です。「鳴門金時」をベースに焼き上げたシンプルなタルトで、素材を活かしたやさしい甘さとのこと。
アオアヲナルトリゾート内にあるcafe。海の見える落ち着いた雰囲気です✨鯛カツカレーと鳴門金時パフェをいただきました(≧∀≦)ブルーベリーアフタヌーンティーも気になりましたぁ♪
出典: ab_nr_tripさんの口コミ
ロケーションが最高でした!海を満喫できます!お料理は少し高めですが、味も良くて、場所も含めると納得のいく値段でした。
出典: Tt9999999さんの口コミ
89人
1590人
0886-87-2580
出典: ぴーちゃん byピカラさん
「風待ちの丘 ルン」は、鳴門市北灘町の国道11号線沿いにあるギャラリーカフェです。
店内はウッドを基調とした温かみのある空間とのこと。テラス席からは瀬戸内海が一望でき、ドライブデートにピッタリなロケーションのようです。
出典: toko姫さん
スイーツメニューはチーズケーキやシフォンケーキ、パフェなどが用意されています。
写真は「本日の手作りシフォンケーキ」です。フワフワした食感で、軽めな仕上がりなのだとか。
出典: ottexi-♪さん
こちらは「本日の手作りチーズケーキ」。オレオ風のレアチーズケーキに、アイスやフルーツがトッピングされています。
甘さ控えめのチーズケーキで、コク深い濃厚な味わいとのこと。
久しぶりに来ました(*^^*)天気も良く、海も穏やかでロケーションもバッチリ(*•̀ㅂ•́)و✧もちろんLunchもサイコーに美味しかったです!!!
出典: りか(*´艸`)さんの口コミ
素敵な景色を見ながら、ホットコーヒーとデザートをいただきました。ホットコーヒーは、ポットで登場。カップ2杯分ぐらいありました。絶好のロケーションなので、皆さんついつい長居しちゃうみたいですね。また、お邪魔したいですね。
出典: ひろりん244さんの口コミ
55人
1784人
088-682-0015
出典: masao35さん
「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」は、JR鳴門駅から車で19分ほどの場所にあるカフェです。
四方見展望台の隣にあるお店で、徳島を代表する絶景スポットとのこと。デートで立ち寄る観光客もいるそうです。
出典: まるえさん
スイーツメニューは、チーズケーキやカヌレ、スコーンなどが種類豊富に揃っています。
写真は「わさんぼんプリン」です。甘さ控えめのかためなプリンで、コーヒーによく合うのだとか。
出典: 川井 潤さん
写真は「鳴門金時のクレームブリュレ」です。クレームブリュレに「鳴門金時」を組み合わせたオリジナルスイーツ。
表面のカラメリゼはパリパリで、中はしっかりとした甘みがあるとのこと。
店内もお洒落な雰囲気で、落ち着く内装です。眺望は素晴らしく美味しいスイーツをいただきながら、穏やかな時間を過ごすことができました。
出典: masao35さんの口コミ
鳴門大橋の帰りに寄りました!店内大変お洒落で、ウッドテラスが有りそこからの眺めが最高でした。シュークリームもボリュームあり、美味しかったです。
57人
1676人
050-5593-1040
出典: たかまつせんいちさん
「カフェテリア コスタ」は、鳴門北ICから車で20分ほどの場所にある喫茶店です。
海沿いに建てられたお店で、海側のカウンター席からは小豆島が眺められるとのこと。ゆったりとした間取りで、デートにおすすめです。
出典: ひらちゃん☆さん
写真は人気メニューの「大エビのグラタン」。こんがりと焼けた食パンの中にグラタンを敷き詰めた、オリジナルのグラタンだそう。
トロトロのグラタンにパンをつけて食べると美味しいのだとか。
出典: ららら♂さん
ドリンクメニューは各種コーヒーや紅茶、ジュースなどが用意されています。
写真は「ブレンドコーヒー」です。しっかりと香りが立っていて、酸味が少な目の飲みやすいコーヒーとのこと。
海が見える、気持ちの良い空間。食事後だったので、コーヒーのみであったが食事メニューも豊富。眺めもよく、また来たいと思いました。
出典: SELUNOさんの口コミ
35人
707人
088-682-0141
出典: みずみささん
「Café des épices」は、JR鳴門駅から車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内はガラス張りのシックな空間とのこと。海を眺めながら食事ができ、鳴門デートに最適です。
出典: 食べRUNさん
写真は、リピート率No1という「蔵出しキーマカレー」。
丸鶏のフォンと野菜の蔵出しをベースに、挽き肉とスパイスを組み合わせた一品だそう。挽き肉は「土佐あかうし」か「梼原の鹿」が選択できるのだとか。
出典: 酒野夢蔵さん
メニューは「蔵出しキーマカレー」や「ダールキーマカレー」などが揃っています。
写真は「特製チキンマサラ」です。甘口のルゥにトマト、チキンが豪快にのっているそう。フルーツ感のある甘口カレーとスパイスの効いたチキンが絶妙にマッチしているとのこと。
鳴門の海沿いにあるお店です。お店は真っ白な建物で海が見えるように一面ガラス張り!デートにちょうどいい感じです。
出典: 田中2926さんの口コミ
正直、珍しいビジュアルで興味を持ち来店。蔵出しキーマカレー、控えめに言って、めちゃくちゃ美味しかったです。
出典: 食べRUNさんの口コミ
35人
1274人
不明の為情報お待ちしております
出典: shica1007さん
「ローズベイカフェ タカシマ」は、JR鳴門駅から車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は海に面した細長い造りで、スタイリッシュな空間とのこと。大きな窓からは海が眺められ、デートに利用するカップルも多いそうです。
出典: shica1007さん
写真はランチの「ビーフカレーソースハンバーグ」。ミニサラダ、スープ、ライスがセットでついています。
素材を活かしたトロトロのハンバーグで、少し甘めのカレーソースとのコンビネーションがピッタリなのだとか。
出典: ビジャン・コスロシャヒさん
メニューはハンバーグやステーキ、グラタンなど多彩な料理が揃っています。
写真は、ベーコン野菜サンドとデミチーズハンバーグサンドです。シンプルな味わいの中にプロっぽさが隠れている、本格的なサンドイッチとのこと。
お店を出る際には、階段を降りる時、私の前に行き転倒しないようにとサポートしてくださいました。見た目とのギャップに旦那共々やられました(笑)子どもが産まれる前に知っていたら、旦那とデートの時に利用したいお店だと思いました。
出典: 8ありんこ8さんの口コミ
キラキラとした海を眺めながらゆっくり頂く朝食。海外にいるかのようなロケーション。いつまでも居れる空気感。あと、ご主人のゆったりとした接客も素敵です。
22人
697人
088-687-0076
出典: ぴーっちゃんさん
「AO」は、JR鳴門駅から車で25分ほどの場所にあるカフェです。
店内は手作り感のあるナチュラルな雰囲気とのこと。海を眺めながら食事ができ、デートにピッタリなロケーションです。
出典: ぴーっちゃんさん
フードメニューはハンバーグやパスタ、カレーなどが用意されています。
写真は旬の素材を使ったパスタランチ。平日は季節のスープとサラダつきで、土曜日はサラダのみがついているそうです。
出典: しろきちとしろしさん
カフェメニューは、手作りスイーツや自家焙煎コーヒーなどが揃っています。
写真は「いちごベイクドチーズケーキ」です。クリームチーズといちごソースを混ぜて焼いていて、ほんのりいちごの風味が楽しめるのだとか。
誇張とか大袈裟な表現ではなく、徳島県に来た人間全員が一度訪れてほしい。来て後悔しない。海と穏やかな音楽と美味しいケーキとこだわりを感じる食器たち、全てが最高のバランスすぎて一生ここにいようか真剣に迷いました。
鳴門市北灘町の海沿いにあるオシャレなカフェです。窓際の席から見える景色を楽しみながら心安らぐ時を過ごせます。おすすめですよ。
出典: 1616150さんの口コミ
19人
670人
088-682-0780
出典: tomoseipapaさん
「ジェラテリア スプンティーノ」は、JR立道駅から徒歩6分ほどの場所にあるジェラート屋さんです。
店内は明るくカジュアルな空間とのこと。居心地のいい雰囲気で、デートにうってつけだそう。
出典: foxlogさん
ジェラートはシングル、ダブル、トリプルがあり、ダブルとトリプルはカップorコーンが選べます。
写真は「鳴門金時」と「牛乳」のダブルカップです。「鳴門金時」の甘みが程よく主張した、バランスのいいジェラートなのだとか。
出典: シトロン07さん
メニューは「いちごミルク」や「チョコクッキー」、「抹茶」など種類豊富に揃っています。
写真は「いちごミルク」、「あずき」、「アーモンドチョコ」のトリプルコーンです。全体的に甘さ控えめで、食べやすいとのこと。
店内で食べたのですが、とてもくつろげる空間でゆっくりアイスを堪能しました\(❁´∀`❁)ノ´-もちろんアイスも美味しかったです。
出典: りか(*´艸`)さんの口コミ
ここのジェラート大好きです。今回はいちごみるくにしました。優しいミルクの味がおいしいです。テラスでも食べられます。
出典: ちうう その2さんの口コミ
40人
629人
088-685-5001
出典: misam54さん
「ぐるりと」は、JR鳴門駅から徒歩7分ほどの場所にあるカフェです。
店内はウッドテイストのおしゃれな空間で、デートにも利用できるとのこと。チーズケーキの人気店で、開店前から行列ができることもあるそうです。
出典: kingo0103さん
「チーズケーキ」は、数種類のチーズとたっぷりの生クリームを使用して作っているそうです。
穴あきチーズのようなビジュアルが印象的な自家製チーズケーキで、濃厚でしっとりとした食感が特徴なのだとか。
出典: 裏表野良猫さん
メニューは定番の「チーズケーキ」や季節限定のチーズケーキ、ドリンク類などが用意されています。
写真はオレンジのジュレがトッピングされた夏のチーズケーキと、アイスチーズケーキです。限定メニューは争奪戦になることも多いとのこと。
ぐるりとさんの穴あきチーズケーキは、ほっこりできるひと時です☆一週間に3回も買ってしまうほど、ハマっております(o^^o)
出典: misam54さんの口コミ
ここのチーズケーキは中々他にはない味でとても美味しいです(^^)見た目ムースっぽくて軽そうなレアチーズケーキって感じなのにズッシリと濃厚で蕩けるチーズケーキです。
出典: 抹茶白玉ゼリィさんの口コミ
17人
464人
088-612-8513
出典: 甘子さん
「イルローザ 鳴門店」は、JR鳴門駅から車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は天井が高く、開放的な空間とのこと。気軽に立ち寄れる雰囲気で、デートや友達同士で利用する人が多いそうです。
出典: fukkunn6さん
スイーツメニューは各種ケーキやプリン、シュークリームなど、バラエティー豊富なラインナップ。
写真は紅茶と洋梨のムースです。アイスやチョコレートがデコレーションされたおしゃれな一皿で、甘さ控えめのあっさりとした味わいなのだとか。
出典: SOUTHさん
写真は「ジェラート盛り合わせ」です。抹茶、ストロベリー、チョコレート、バニラのジェラートとコーンフレークが敷き詰められています。
抹茶のほろ苦さとバニラの甘みがマッチしていて、コーンフレークがいいアクセントとのこと。
抹茶アイスに白玉、あんこが入った「古都」食べると、抹茶の香りよし、あんこは甘さちょうどよい、バニラアイスはミルクが濃厚でおいしかったです。
出典: しまっちぃさんの口コミ
・ブルーベリーパフェ
安っぽいパフェではなく、ちゃんとしたお味でおいしかったですブルーベリーがゴロゴロ入っていて、ベイクドチーズケーキもトッピングされていました。生クリームの感じも良かったです(^-^)
出典: Sweet11さんの口コミ
36人
330人
出典: mmtblogさん
「カフェ・ド・ジヴェルニー」は、鳴門北ICから車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内はガラス張りの開放的な空間とのこと。大塚国際美術館の地下2Fにあるお店で、美術館デートで訪れるカップルもいるそうです。
出典: euro_pokkeiさん
ランチメニューは「うずしお海鮮丼」や「ヴィーナスカレー」、「カツカレー」などが用意されています。
写真は「ヴィーナスカレー」です。地元野菜や海老、ホタテフライなどをトッピングした野菜カレーで、食べごたえ十分なのだとか。
出典: キビ猫さん
写真は「ヴィクトリアケーキ」です。苺ジャムとバタークリームをスポンジで挟んだ、イギリス生まれの伝統菓子。
しっとりしたスポンジと甘めのジャムの相性がバッチリとのこと。
・うずしお海鮮丼
海鮮丼のクオリティ、やばい❗️確かに1500円だから、安くはないけど、新鮮さ美味しさ、満足。モネの池を眺めながら、美味しく頂きました。
出典: zutto666さんの口コミ
観光地的にいえばボリュームすごくてコスパが良い。さすが海近くなので海鮮丼がおいしい。デザートも美味しかったです。
出典: kozue381さんの口コミ
276人
1797人
088-687-3737
出典: 32eさん
「カフェ フィンセント」は、鳴門北ICから車で5分ほどの大塚国際美術館の地下3Fにあるカフェです。
ゴッホの名前から名付けたお店で、店内にはゴッホの部屋が再現されているとのこと。デートや観光客、家族連れなど様々な人が足を運んでいるそうです。
出典: kosakaさんぽさん
ランチメニューは各種サンドイッチやハーブチキン、トーストなどが用意されています。
写真は「グリルドエッグトースト」です。トーストにベーコン、卵がサンドされていて、ボリュームがあるのだとか。
出典: いちご原っぱさん
スイーツはケーキやソフトクリーム、プリンなどが揃っています。
写真は「フルーツバニラあんみつ」です。あんこやソフトクリームをトッピングしたフルーツあんみつで、甘いもの好きにおすすめな一品とのこと。
美術館大変素晴らしく、長時間滞在したので館内でランチを。ゴッホをテーマにしたこの店で食べました。期待を大幅に上回る美味しい料理でした。地元徳島の素材を使ったランチは美術館の魅力も含め、もう一度食べてみたいと思うものでした。
出典: セイジョーさんの口コミ
・キャラメルワッフルコーヒー
想像してたような激甘ではなくコーヒーとよくあいます.コーヒーは苦味がきき重厚な味わい.カップやペーパーなど所々に可愛いキャラクター.歩き回ったときの一休みによいですね.
出典: ynp8さんの口コミ
82人
612人
088-687-3737
出典: りゅう17さん
「ピーベリー」は、JR鳴門駅から徒歩9分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は、昔ながらの純喫茶といったリラックス空間とのこと。ゆっくり過ごせる雰囲気で、デートにも利用できるそうです。
出典: 風来坊ヒロさんさん
ランチメニューはハンバーグやカレー、スパゲッティーなど種類豊富な洋食料理が揃っています。
写真は「カツカレー」です。スパイスの効いたサラサラなカレーと、やわらかいカツの相性が抜群なのだとか。
出典: 姐御さん
デザートは手作りケーキや「コーヒーぜんざい」、「アイスクリーム」などが用意されています。
写真は「チーズケーキ」です。スフレタイプの王道チーズケーキで、甘さ加減が絶妙とのこと。
ハンバーグランチです。手作り感たっぷりの美味しいハンバーグでソースもうまーい!このハンバーグはコスパ高い!
出典: ハリァーさんの口コミ
カツカレー。かなりのボリュームですね。カツは食べやすいように小さくカットされていますがそこそこ入っています。一口食べてみるとなるほど、本当に辛いですね。喫茶店で出てくるカレーとは思えません。スパイスを感じる本格カレーですね、美味しいです。
出典: あっかん兵衛さんの口コミ
39人
737人
088-685-2184
出典: みずみささん
「マザーズベーカリー 鳴門店」は、JR鳴門駅から徒歩11分ほどの場所にあるカフェです。
店内はログハウスのような広々とした空間とのこと。ランチタイムは混み合うので、デートの際は早めの訪問がおすすめ。
出典: チェリー*さん
写真は人気メニューの「マザーズサンド」です。ベーコンエッグを挟んだサンドイッチで、ミニサラダがセットでついています。
焼き加減が絶妙で、ちょうどいいボリューム感なのだとか。
出典: ごごみちゃんさん
ランチメニューは各種サンドイッチやカレー、パスタなどバリエーション豊富な料理が揃っています。
写真は「淡路島産たまねぎカレー」です。玉ねぎの甘みを活かしたカレーで、しっかりスパイスが効いているとのこと。
ミックスサンド、溢れそうなレタスときゅうり、トマトハムにマスタード。きめ細かいタマゴサラダにマーガリン。自家製のパンが美味しいです。ミミまでしっとり食べきれます。
出典: 磨穿鉄硯さんの口コミ
ここはすごく素敵!ぜひ、鳴門へいかれる際には立ち寄ってほしいです。鳴門駅からは大人の足だと10分少々の距離です。東京にもあればよいのにと思う、素敵なログハウスにお手軽価格のランチ。
出典: 栄養ちゃんさんの口コミ
116人
1789人
088-685-1183
出典: misam54さん
「Bubo」は、JR撫養駅から徒歩7分ほどの場所にあるカフェです。
店内は温かみのある照明で、落ち着いた雰囲気とのこと。気兼ねなく利用できるカジュアルな空間で、女子会やデートに向いているそうです。
出典: デニス・ロッドマンさん
写真はランチの「鶏のからあげプレート」。唐揚げのソースはマヨネーズやスイートチリ、すだちポン酢など5種類から選択できます。
サクサクジューシーな仕上がりで、レモンが効いているのだとか。
出典: チェリー*さん
ランチメニューはパスタやドリア、カレーなど種類豊富に揃っています。
写真は「Buboごはん」です。鶏ミンチの豆腐ハンバーグがのったサラダ丼。サラダと豆腐ハンバーグ、タレの相性が抜群とのこと。
スパを頼みましたが良い感じの湯で具合です。味もさることながら店の雰囲気が気に入りました。コーヒーもいただきましたが良い味でしたよ、久々のおすすめ店です。
出典: ななかまどちゃんさんの口コミ
店内がオシャレで落ち着いた雰囲気だったので、食後のアイスコーヒー(ランチプレートについてきます)もゆっくりいただけました。また鳴門に来るときは来たいと思います。
出典: デニス・ロッドマンさんの口コミ
52人
1321人
088-685-5523
出典: ハイジとクララとペーターさん
「ベラドンナ」は、JR鳴門駅より車で12分ほどの場所にあるカフェです。
店内は青を基調としたナチュラルな空間とのこと。テーブルがゆったりと配置されていて、リラックスしてランチデートが楽しめるそうです。
出典: kastane_tさん
写真は「野菜モリモリランチ」です。「よくばりサラダ」に3種類のデリ、スープ、自家製パンがついています。
レタスや水菜、インゲン、ひよこ豆など野菜たっぷりで、バランスが取れているのだとか。
出典: チェリー*さん
ランチメニューはパスタやオムライス、キーマカレーなどのセットが用意されています。
写真は「2色ソースのふわトロオムライスランチ」です。ふわとろ食感の卵にトマトとバジルのソースがかかった、ビジュアルのおしゃれなオムライスとのこと。
かわいい。おいしい。へるしー。近くにこんなのができて本当に嬉しいです。たくさん通いたいな。もりもり野菜のサラダランチを注文。鶏胸肉がプリプリに低温調理されてました。
出典: kastane_tさんの口コミ
18人
562人
088-679-1980
出典: みずみささん
「れんまるカフェ」は、JR鳴門駅から車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は木を基調とした、開放感のある空間とのこと。ゆったりしたソファー席がありデート向きな雰囲気です。
ランチメニューはランチプレートやハンバーグ、ピッツァなど、徳島名産のレンコンを使用した料理が揃っています。
写真は「蓮根ゴロゴロカレー」です。彩り野菜たっぷりのカレーで、程よくスパイスが効いているのだとか。
出典: miyu0713さん
デザートメニューは「鳴金チーズケーキ」や「れんこん玉ミルクぜんざい」、「れんこん玉きな粉だんご」など、様々なスイーツが揃っています。
写真は「和三盆のクリームブリュレ」です。数量限定メニューで、ドリンクセットにもできるとのこと。
雰囲気もメニューも最高でした!恋人と行きましたが、周りはご友人やご家族と来られてる方もいました!また行きたいです!
出典: とある会社員0さんの口コミ
蓮根としらすのピザにしたんですが、チーズともちもち感と海苔が某パン屋さんの量り売りのチーズのもちもちのパンにそっくり!だから、それに蓮根をプラスで味を想像したら、そりゃ美味しい!!!
出典: xxx,a,xxxさんの口コミ
33人
1354人
088-660-5723
出典: Turnerさん
「Turner-Cafe」は、JR鳴門駅から徒歩8分ほどの場所にあるカフェです。
店内は懐かしさが感じられる、落ち着きある空間とのこと。深夜まで営業しているので、夜カフェデートにも利用可能です。
出典: チェリー*さん
写真は人気メニューの「焼きオムライス」。チキンライスの上に粉チーズや生クリーム、卵液をかけ、オーブンで焼き上げているそう。
注文を受けてから焼いていて、味・ボリューム共に満足度が高いのだとか。
出典: mnm8323さん
写真は、「季節のタルト」の金柑のタルトと「クラシックショコラ」です。
金柑のタルトは生地の中にさつまいもが入っていて、ボリュームがあるとのこと。「クラシックショコラ」はしっとり濃厚なタイプで、甘さ加減がちょうどいいそうです。
賑やかな雰囲気なのに、なんだか落ち着く感じで結構気づいたら長居してしまってました。夜中2時ごろまで営業しているみたいなので、時間を気にせずカフェりたい方にはピッタリです♪
出典: Tama★さんの口コミ
若鶏の照り焼きをいただきました。何度も食べたいなと思うお味でした。とてもいいマスターでまた行きたいです。
出典: kastane_tさんの口コミ
14人
480人
088-686-9278
出典: akarin38144さん
「中国料理 翆陽」は鳴門ICから車で20分ほど、エクシブ鳴門の2Fにある中華料理店です。
瀬戸内海を一望できる絶好のロケーションで、記念日やデートで訪れるカップルが多いようです。
出典: 美味しい弁護士さん
スタンダードコースの「翡翠」は前菜や揚げ物、鍋料理、ご飯ものなどがついた人気コース。
写真は「阿波牛の豆乳タンタン鍋仕立て」です。中華麺がついていて、タンタン麺のように味わえるのだとか。
出典: misam54さん
メニューは、アラカルトやオーダーセレクトランチ、コースなど多彩な中華料理が用意されています。
写真はオーダーセレクトランチの「海老の天ぷら レモンソース」です。カリッと揚がった海老の天ぷらと、酸味のあるレモンソースの相性が抜群とのこと。
とっても楽しいオーダービッフェです♫お値段も税込み4400円で、ロケーションの割にはコスパ良いと思います♪♪休日だったので、家族連れ、カップル等、2人連れが多い印象です(*☻-☻*)
出典: misam54さんの口コミ
96人
2965人
088-683-8111
出典: ぴた。さん
「日本料理 永代」は、JR撫養駅から徒歩6分ほどの場所にある日本料理店です。
店内はデザイナー建築のような、センスあふれる空間とのこと。完全予約制なので、記念日デートの際は早めの予約がおすすめ。
出典: Jasmine_mさん
メニューは、四季折々の旬食材を取り入れた会席コースが用意されています。
写真は「阿波牛 イチボの炭火焼き」です。歯がいらないほどのやわらかさで、粒マスタードソースとのマリアージュが堪能できるのだとか。
出典: tomomin826さん
写真は、「四季折々おもてなしコース」の「徳島産 松茸と鰻の炊き込みご飯」です。
炊き立てのご飯は、松茸の香ばしい香りが楽しめるとのこと。食べきれない場合は、おにぎりにして持ち帰りができるそうです。
蒸し鮑に鮑のキモソース、とうもろこしの天ぷらが添えられた飯蒸し。この日の個人的ナンバーワンだった美味しさ。サクッと柔らかな歯応えにほろ苦い気もソースが絶品です。甘いとうもろこしの天ぷらもいい!
出典: Kawa0310さんの口コミ
61人
3182人
088-685-6854
出典: sa-кцяаさん
「初海」は鳴門ICから車で20分ほど、グランドエクシブ鳴門内にある日本料理店です。
店内は和風テイストの高級感ある空間とのこと。情緒あふれる座敷席や個室があり、記念日デートやお祝いに最適です。
出典: 姐御さん
写真は、ディナーコースの焼き物「鰆柚味噌焼き 丸十檸檬煮」と「白い胡麻豆腐の薄衣揚げ」。
脂がのった寒鰆はふっくらした焼き上がりで、柚子味噌との相性がバッチリなのだとか。
出典: えいじ@さん
メニューは会席料理をはじめとした、多彩なコース料理が用意されています。
写真は、推奨料理「藍 彩」の「山椒の茶碗蒸し すだち鰤の押し寿司」です。山椒のピリっとした辛さが楽しめる、大人味の茶碗蒸しとのこと。
海を眺められる窓側に案内していただき、夕陽を楽しみながらお食事する事ができました。運ばれてくる度、丁寧に説明してくださり食事ペースをよく見てるなーと思えるサーブでした。最初に出てきたかぼちゃのスープがとっても好みで美味しかったです。
出典: ねぴあ4444さんの口コミ
59人
497人
088-683-8111
出典: machandさん
「イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン」は、JR鳴門駅より車で10分ほどの場所にあるイタリアンレストラン。
リゾートホテルモアナコースト内にあるお店で、店内はリゾート感のあるおしゃれな空間とのこと。記念日デートで利用する人が多いそうです。
出典: 美食忍者さん
写真はランチコースのメイン料理「徳島産豚肩ロースと鳴門金時のブラッサート マスタード風味」。
徳島産の食材をふんだんに取り入れた一品で、県外から訪れる観光客に評判がいいのだとか。
出典: リラちゃん★さん
メニューは、選べるパスタやメイン料理のイタリアンコースが用意されています。
写真は「鳴門産真峭のラグー」です。鳴門産の真蛸をじっくり煮込んだトマトソースパスタ。弾力のある真蛸とやさしいトマトソースがよく合っているとのこと。
初めての「フィッシュボーン」であったが、カップルやグループで、また家族連れでランチやディナーを楽しむには、とてもよいお店だと思う。
出典: 美食忍者さんの口コミ
191人
5205人
050-5596-6588
出典: a813y766さん
「フォーシーズン」は鳴門北ICから車で1分ほど、アオアヲナルトリゾートの8Fにあるフレンチレストランです。
店内は、ナチュラルカラーを基調とした高級感ある空間とのこと。デートや記念日、誕生日など特別な日によく利用されているそうです。
出典: まめまめまめたんさん
「フレンチ会席 鳴門桜鯛と阿波美豚のデュエット」はサラダやスープ、肉・魚料理などのフレンチコース。
写真は記念日プレートです。おしゃれなデコレーションで、思い出に残る一品なのだとか。
出典: shimiyaさん
ランチタイムは、メインディッシュが選べるフレンチビュッフェが用意されています。
写真は「徳島県産すずきのポワレ さっぱりすだち風味の白ワインソース」です。皮目はカリッと、身はしっとり焼き上げてあり、さっぱりした味わいとのこと。
夕食付プランは郷土料理のバイキングや和食会席、炭火焼のレストランも選べるのですが、小さなお子さんがいなければ洋食を選ぶことをお勧めします。静かに景色とお料理を楽しめます。
出典: まめまめまめたんさんの口コミ
55人
590人
088-687-2580
出典: milan1110さん
「活魚料理 びんび家」は、JR鳴門駅より車で25分ほどの国道11号線沿いにある食堂です。
店内は木を基調とした明るい空間とのこと。店内の大きな窓からは海が眺められ、デートで利用するカップルも多いそうです。
出典: misam54さん
写真は人気メニューの「びんびめし」。ハマチや海老、鯛、タコなどが入ったオリジナルの釜めしで、ワカメ汁がセットでついています。
魚介の旨みがご飯に染みこんだ、やさしい味わいなのだとか。
出典: misam54さん
メニューは「はまち刺身定食」や「煮魚定食」、「鯛めし」などが揃っています。
写真は「おまかせ定食」です。 ハマチの刺身や天ぷらがついたお得な定食。コリコリ食感のハマチとご飯の相性がピッタリとのこと。
店内は広いですが人でいっぱい!家族連れや、カップルで賑わっていました。昔ながらの食堂っぽい感じ。今回は刺盛定食を注文しました。海の近くだけあって、新鮮なお刺身。ワカメのお味噌汁も美味しい!!
出典: WORLD坊主さんの口コミ
・刺身定食
刺身はどれも美味しかったですが、一番はイカでした。ネットリ感が有り今まで食べたことがない食感でGOOD!
出典: mt47さんの口コミ
1467人
42788人
088-682-0023
出典: サカキシンイチロウさん
「あらし」は、JR鳴門駅からタクシーで5分ほどの場所にある食堂です。
店内はシンプルな造りで、アットホームな空間とのこと。気兼ねなく利用できる雰囲気で、デートから家族連れまで幅広く利用できるそう。
出典: やんぶうさん
メニューは刺身や天ぷら、釜めしなど、海鮮を中心とした料理が揃っています。
写真はおすすめメニューの「すだちぶり刺身定食」です。分厚くカットされたブリは鮮度が高く、脂がのっているのだとか。
出典: へるしーおいしーレストランさん
写真は「鳴門鯛づくし」です。天然鯛の刺身やあら汁、鯛ご飯、小鉢がついた豪華なセット。
天然鯛の刺身はコリコリした食感で、甘味があるとのこと。産地ならではの定食で、観光客に評判のようです。
鳴門名物・わかめどっさりの味噌汁も健在です。ご飯とこの味噌汁だけでもお客さんが呼べそうなくらい、味も見た目も素敵な味噌汁です。綺麗なお店で若者にも人気のようで、関西方面からの日帰りデートなどにも使えそうです。
出典: kazu31974さんの口コミ
味噌汁のわかめがうま。鯛の出汁もきいて、味噌汁の汁は飲まない私も飲みすぎました。金目鯛はぷりぷりでご飯に合う。
出典: GMMK65072さんの口コミ
594人
27867人
088-686-0005
出典: fujisan3216さん
「北灘漁協直送 とれたて食堂」は、鳴門ICより車で12分ほどの場所にある食堂です。
店内は広々としていて、清潔感があるとのこと。空調に配慮された快適空間で、デートでも利用できるそうです。
出典: あきこ3388さん
写真は人気メニューの「とれたて丼」。すだちぶりや鯛、イカ、タコ、ネギトロ、いくらなどがのった贅沢な丼です。
ご飯の量がかなり多いので、女性はご飯少なめで注文するのがおすすめとのこと。
出典: blanc & shoopさん
メニューは「とれたて定食」や「おまかせ定食」、「すだちぶり丼」など海鮮をメインとした料理が揃っています。
写真は「すだちぶり刺身定食」です。北灘漁協直送のすだちぶりを使用していて、鮮度が抜群なのだとか。
鯛の定食を頼んだところ、ボリュームたっぷりで2人でシェアしても充分な量でした。鯛はもちろん、わかめもふんだんに使われており、初めていただいたわかめの天ぷらはしっかりとした食感で鳴門ならではだと思います。鱧の天ぷらも肉厚で、美味しくいただきました。
出典: may3232さんの口コミ
海鮮丼(とれたて丼)をいただきました。店名のとおり、鮮度を武器にした大変美味しい料理でした。ボリュームも鳴かなかったで、完食に手間取りました。
出典: えのしゅうさんの口コミ
157人
6088人
050-5869-8592
出典: ハニーローズさん
「ジェンマ」は、JR鳴門駅から徒歩7分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内は白を基調としたカジュアルな空間とのこと。友達とのランチやデートによく利用されているようです。
出典: ほutkmんさん
メニューは各種パスタやニョッキ、メイン料理などバリエーション豊富な料理が用意されています。
写真は「和牛のタリアータ」です。レアに焼かれた和牛は、とろける食感で肉の旨みが存分に味わえるのだとか。
出典: kaji727さん
写真は、本日のおすすめの「鶏もも肉のロースト にんにくローズマリー風味」です。
鶏もも肉を豪快に焼き上げた一品。絶妙な火加減で焼かれていて、ローズマリーの香ばしい風味が楽しめるとのこと。
今日もパスタランチを注文しました。私はトマトソースが好きなのでここの魚介トマトソースが割とお気に入りです。ボロネーゼも美味しかったよ!
出典: ビビンバキャットさんの口コミ
36人
1139人
088-678-2662
出典: たかまつせんいちさん
「藤崎屋」は、金比羅前駅から車で5分ほどの場所にある、うなぎ料理専門店です。
店内は純和風の趣ある空間とのこと。ゆったりとしたレイアウトで、デート利用におすすめだそう。
出典: けびんしゅわんつさん
写真は人気メニューの「うな重定食」。肝吸いやうざく、おしんこ、フルーツがついています。
カリカリに焼かれた関西風のうな重で、パリッとした食感がクセになるのだとか。
出典: かっしゃん^ ^さん
メニューは「うな重定食」や「せいろ蒸し定食」、「蒲焼定食」などが用意されています。
写真は「せいろ蒸し定食」です。ご飯の上に蒲焼きをのせ、蒸し上げているとのこと。ふっくらとろけるような食感で、クオリティーが高いそうです。
鰻重は、パリッと焼かれてるものの、身は身として柔らかく、皮は皮で味わえるような、そんな焼き加減。客は多いが、ゆっくりと時間が流れているような、そんな雰囲気。イライラするようなお客さんはおらず、窓から見える庭の様子を楽しんでるような、そんな余裕ある空気が心地よい店でした。
・うな重定食 上
ふわふわです。つやつや美味しさが伝わるでしょ。鳴門で有名だそうです。高級感もあるし雰囲気もいいお店ですよ。
出典: 恵理60776さんの口コミ
90人
2456人
088-686-1290
出典: yuuki3912さん
「ピッツエリア フミ」は、鳴門ICから車で5分ほどの場所にあるイタリアンバルです。
店内は小ぢんまりとした造りで、カジュアルな空間とのこと。デートや友達同士、ファミリーなど様々なシチュエーションで利用できるようです。
出典: まるえさん
写真は「ピッツァ マルゲリータ」。トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルを組み合わせた人気メニューです。
500℃に熱した石窯で一気に焼き上げていて、モチモチした食感が特徴なのだとか。
出典: tpkanacchiさん
メニューは各種ピッツァやパスタ、パニーニなどが用意されています。
写真は「プロシュットとアボカドのパニーニ」です。サラダ、ポテトフライがついていて、食べごたえがあるとのこと。
本当にどれも美味しく、投稿用に写真を撮るのも忘れるくらい。写真は撮らずにゆっくり食事したいですね。次回訪問はそうします。
出典: tpkanacchiさんの口コミ
メニュー豊富なのでお気に入りの一枚を見つけるとよいかも。マカロニ形式のカルボナーラが美味しかったです。パスタも狙い目なのかもしれません。
出典: たかさん_さんの口コミ
28人
656人
050-1435-1620
※本記事は、2023/12/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。