金沢市内でおすすめのプチ贅沢ランチ!個室あり店など17選

出典:にゃんこ0124さん

金沢市内でおすすめのプチ贅沢ランチ!個室あり店など17選

金沢は石川県の県庁所在地で、伝統と文化が息づく都市。兼六園や金沢城などの歴史的名所が豊富で、茶屋街や21世紀美術館も人気です。加賀料理や金箔工芸など独自文化とグルメも魅力。今回はその金沢で、プチ贅沢なランチが味わえるお店をまとめました。人が多い観光地でもプライベート感満点の個室あり店もご紹介します。

記事作成日:2024/11/25

5271view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2064の口コミを参考にまとめました。

金沢駅近くでおすすめのプチ贅沢ランチ【個室あり】

弁慶

弁慶 - ホール席(2015/07/26撮影)

「弁慶」は、ホテル日航金沢で日本料理を提供するレストランです。

窓の外には日本庭園が広がり、6階に店舗があることを思わず忘れてしまいそうな景観。タイプの異なる個室が4部屋あり、プライベートでプチ贅沢な時間を過ごしたい方にもおすすめです。

弁慶

ランチコースでは旬の魚介を使用した握りを、玉子、巻き寿司、味噌汁などと一緒に味わえます。とくにふっくらとした食感の煮穴子は、「弁慶」の特製なのだそう。

カウンター席なら、目の前で職人さんが握る姿や、ネタの説明も楽しみながら食べられますよ。

弁慶 - 鯛昆布締め レモン醤油

季節ごとに内容が変わる「リッチランチ」も、プチ贅沢を楽しみたいときにおすすめです。

季節の食材と金沢ならではの食材を組み合わせた料理はひとつひとつが丁寧に作られ、見た目も味も満足度が高いとのこと。

ランチコースで伺いました。広々とした店内は落ち着いていて、ゆっくりと食事を楽しむことができました。高層階にお庭があるのもびっくり!ちょうど数日前に雪が降ったようで、一面雪景色で綺麗でした。

出典: chanpacaさんの口コミ

・春のリッチランチ
桜豆腐や百合根も桜の花弁のように作られていて春らしい内容です。見た目も綺麗ですが、内容も北陸ならではの昆布締めがあったりと楽しめます。能登豚も石川県ならでは!

出典: yuripiyo_oさんの口コミ

肉匠Jade金澤

肉匠Jade金澤

「肉匠Jadeジェイド金澤」は、JA全農いしかわによる焼き肉店で、能登牛や能登豚など地元のよりすぐりの肉を提供しています。

テーブルごとに区切られた席のほか、個室VIP席もあり、友人同士と焼き肉を楽しむのにもおすすめです。

「能登牛プレミアムランチ」では、能登牛の希少部位が5種類提供され、それぞれ異なる肉のうまみを味わえます。

ミニビビンバや牛筋スープ、デザートもついているのでプチ贅沢なランチを楽しめますよ。

肉匠Jade金澤

一頭飼いの能登牛から特選3種と上質部位1種を盛り合わせた「能登牛特上焼肉ランチ」もプチ贅沢におすすめ。

JA直営ならではの新鮮な肉を味わえ、どの肉も口のなかでとろけるやわらかさだそう。

・能登牛プレミアムランチ
希少部位も満喫できる能登牛プレミアムランチはスープは牛すじスープがついてプチ贅沢ランチが満喫出来ます。今回はミスジ、ヒレ、サーロインに上バラ、上カルビの5品。厳選された能登牛を美味しくいただきました。席は全て個室となっており、能登牛が高コスパで楽しめる素敵なお店です。

出典: ばいちゃん。さんの口コミ

能登牛専門店。能登牛一頭飼い‼️能登牛はやっぱ脂が甘くて柔らか〜い‼️めちゃくちゃ旨ぁ〜い‼️ここの焼肉のタレも旨〜。肉とイイ感じにセッションしてる‼️

出典: キタログさんの口コミ

料理旅館 金沢茶屋

料理旅館 金沢茶屋

「料理旅館 金沢茶屋」は、ホスピタリティにあふれたサービスで知られる加賀屋グループの旅館です。

食事は宿泊者以外も利用可能で、日本の伝統的なおもてなしと加賀の創作割烹料理でプチ贅沢な時間を楽しめます。

ランチタイムは昼御膳のメニューが豊富。なかでも三段弁当の「一楽」は、地元の食材をふんだんに使用した煮物や焼き物、揚げ物などが楽しめおすすめです。

見た目も美しい料理の数々は、どれもやさしい味わいとのこと。

甘辛いタレの絡んだ三河一色産のうなぎに、だしをかけて食べる「加賀焼き ひつまぶし」は、ボリュームもありプチ贅沢できるランチメニュー。

蒸してから焼き上げる調理法で、ふわっとジューシーな食感なのだとか。

ランチにお邪魔しました。店内は和風庭園があり、趣きがありました。今回はコース料理を注文。どの料理も繊細で上品な感じでした。

出典: rafu0さんの口コミ

・加賀焼き ひつまぶし
美味しく甘めのタレがかかったうなぎひつまぶしセットを頂きました。最後のデザートは梅のゼリーを。加賀屋グループの接客と空間はさすが。美味しかったです。

出典: 美食家 Kさんの口コミ

高崎屋

高崎屋

「高崎屋」は、旬の食材を彩り美しい会席料理で提供する寿司割烹です。

テーブルや掘りごたつの個室も用意されているため、職人が作る一品一品の料理をゆったりくつろぎながら堪能できます。

高崎屋 - のと定食(3500円)。これに焼き魚と天ぷらがつきます

ランチタイムに地元の海の幸を堪能するなら、「のと定食」がおすすめです。

ぷりぷりとした新鮮なお刺身が種類豊富に提供されるほか、焼き魚や天ぷらも付いてプチ贅沢を味わえます。

高崎屋

金沢の代表的な郷土料理、治部煮もランチで食べられます。

「加賀御膳」では鶏治部煮、「高崎屋の治部煮定食」では鴨治部煮が提供され、どちらもぷりぷりとした肉やとろみ具合が絶妙な汁が美味とのこと。

金沢駅からほど遠くない場所にある、雰囲気の良い料理屋さんです。器もとても素敵でカウンターに座れば目の前で握ってくれるお寿司、一品一品に工夫されており、目でも楽しめます。大満足の金沢ランチをいただきました。

出典: youkotwinさんの口コミ

金沢駅の駅近でとっても加賀百万石を感じられるお店。お店の方のお心遣いが素晴らしく、新鮮なお魚が美味しかったです。郷土料理の治部煮がとっても出汁が美味しくて全部飲み干してしまいました。

出典: hidedc735さんの口コミ

金沢駅近くでおすすめのプチ贅沢ランチ

金澤 かが美

金澤 かが美

「金澤 かが美」は、伝統の金沢おでんを現代的な懐石に仕立てて提供する、おでん懐石の店です。

築100年の古民家をモダンな雰囲気に改装した店内は、上品で落ち着いた雰囲気だそう。

ランチタイムは昼のおでん懐石をプチ贅沢に楽しめます。

コースは「ミニ懐石」「卯辰」「金沢」の3種類。いずれも「おまかせおでん」がメインで、金沢おでんに特徴的な車麩や、珍しいトマトとレタスのおでんなどを味わえます。

おでん懐石で提供される「白身魚薄造り」は、地元の新鮮なお刺身を味わえると好評です。

クエやヒラメなどの旬の白身魚を薄切りにしたお造りに、添えられた奥能登の粗塩やスダチがよく合い美味とのこと。

ランチのおでんコースをいただきました。大将が一つずつトリビアを交えて説明してくださり、とても美味しく楽しかったです。

出典: hitchiccccさんの口コミ

おでんというと、カジュアルな料理というイメージですが、このように懐石風に出されると、格が上がると言いますか高級感が出てきますね。

出典: あさぴー1さんの口コミ

カスケイド ダイニング

「カスケイド ダイニング」は、ANAクラウンプラザホテル金沢の1階にあるレストランです。

JR金沢駅兼六園口に隣接した便利な立地で、ビュッフェ形式の食事を楽しめます。

カスケイド ダイニング

ランチでも楽しめる「ダイニングブッフェ」は、地元の食材を使い、テーマに合わせたバラエティ豊かな料理を提供しています。

シェフが目の前で調理するライブキッチンもあり、目でも舌でもプチ贅沢を堪能できるビュッフェです。

カスケイド ダイニング

限定開催で季節ごとの「スイーツ&ランチブッフェ」も開催されています。

デザートはアフタヌーンティーのようなスタンドでおしゃれに提供されるため、プチ贅沢な気分を味わいたい時におすすめです。

今回はスイーツがメイン。種類豊富で見ているだけでワクワク!見た目から上品で美しい。どのスイーツも美味しかったですが、特にスポンジ系がふわふわで美味!料理はサラダ、ピザ、パスタ、オードブル、カレー、点心等あり。クロックマダム、アボカドとサーモンのサンドイッチはまた食べたい。

出典: saki2723さんの口コミ

おすすめは牛ステーキです。ほど良い味ですが好みでソースをかけていただくこともできます。焼き方を真似すれば家庭でもできそうな気はしますが、やはりプロが目の前で焼いているのをいただく方が雰囲気もあって何倍もおいしく感じますね。

出典: DOCKEYさんの口コミ

金沢市内でおすすめのプチ贅沢ランチ【個室あり】

御料理 貴船

「御料理 貴船」は、金沢らしい風情のあるひがし茶屋街に近い立地で、和食料理を提供しているお店です。

昼夜とも4組限定の完全予約制で、席はすべて個室が用意され、大正時代の古民家を利用した店内で特別な時間を過ごせます。

御料理 貴船 - 八寸は紅葉狩りの風景でした

ランチコースは「せせらぎ」「友禅」「鏡花」の3種類。

旬の食材が一皿に並べられ季節を味わえる盛り込みや、四季折々のイメージを表現したお椀など、見た目にも美しいプチ贅沢な料理の数々を味わえます。

御料理 貴船 - きのこの炊き込みご飯

ご飯は部屋に置かれている土鍋の釜を使用し、その場で炊いてくれます。

炊き上がったばかりのふっくらとしたご飯に、地元の海や山の幸を合わせて食べる混ぜご飯は、ついおかわりしてしまう美味しさとのこと。

主計町茶屋街の一角にあります。趣のある建物。古い家屋の個室でみんなでワイワイ楽しかったです。お料理は地元の魚や野菜を沢山頂けて良かったです。

出典: びっくり屋さんの口コミ

旬の素晴らしい食材を手間暇惜しまず、リーズナブルに提供するこの様なお店は滅多に無いと思います。女将の目配り気配り、スタッフの行き届いたサービス、料理長の真心籠った料理の数々。久しぶりに、感動と思い出を深く刻まれたお店となりました。

出典: 美味しん棒さんの口コミ

海人

「海人」は新鮮な魚介を中心に、地元の食材を使ったイタリア料理を提供するお店です。

金沢市の住宅街の中にあり、モダンで落ち着いた雰囲気の店内で、プチ贅沢な時間を過ごしたい時におすすめです。

昼食時は旬の食材を使ったコースランチを食べられます。

和洋を融合した色鮮やかな創作イタリアンは、ひとつひとつがまるでフランス料理のようで、プチ贅沢な気分になれると好評です。

海人 - ドルチェ(lunch)

コースランチの終わりに提供されるドルチェは、パンナコッタやジェラートなど、イタリア料理らしいデザートを味わえます。

程よい甘みと適度な量のドルチェで見た目も美しく、気持ちよくコースを締めくくれるとのこと。

コース料理の内容は、一品一品が少量で可愛い。見た目は写真でも分かるように、手が込んでいるように見えます。

出典: r.yuko.2さんの口コミ

八日市にあるお店で専用駐車場あります。民家のような外観で隠れ家のような雰囲気です。店内は明るく、カウンターとテーブルがあります。

出典: ちゃろろん1213さんの口コミ

ロベール・デュマ

ロベール・デュマ - 灯籠をしつらえた坪庭に日が差し込み,和と洋が調和する

「ロベール・デュマ」は、本場フランスのレストランで修行したシェフによる本格的なフレンチを味わえる店。

金沢らしい風情のあるひがし茶屋街で、伝統的な町屋を改装した店舗は雰囲気たっぷりで人気です。

「小粋なパリのビストロの香りコース」は、ランチタイムに1階のカウンターやテーブル席で気軽にフレンチを楽しめる、プチ贅沢なコース。

北陸の海の幸や加賀野菜などの地元食材を中心に、季節感のある繊細な料理を味わえるとのこと。

ロベール・デュマ

「マダムに捧げるおすすめシェフの情熱コース」は2階の個室でも味わえ、落ち着いた雰囲気のなかでフレンチを楽しめます。

メインの肉料理は能登牛にも変更可能で、地元の名産も堪能できるコースです。

メインの「甘鯛と帆立のグラチネ」魚が得意じゃなくてもOK!!濃厚なバターの香り、とろける甘鯛。今まで食べた甘鯛の中でもトップクラスだよ!帆立も肉厚で表面の炙った香ばしさが○

出典: あばたーその②さんの口コミ

この辺りは重要文化財に指定されている地域で、日本文化というか歴史ある街並みを残してくれているので、生粋の日本人ですらな〜んかホッコリしちゃうのよね。海外の方なんてそれはそれは魅了されるやろなぁと思う。ランチ、ペアリング2杯。美味しかったです。

出典: わさびん♥さんの口コミ

主計町お料理 いち凛

主計町お料理 いち凛

「主計町お料理 いち凛」は、金沢三茶屋街のひとつ、主計町茶屋街にある日本料理店です。

アメリカの版画家クリフトン・カーフが晩年に過ごしたという歴史ある町屋を改装した店舗で、2階には個室も用意されています。

プチ贅沢なランチを楽しむなら、「いち凛弁当」がおすすめ。

2段重ねの箱には色鮮やかな九谷焼の器が並び、さまざまな料理が少しずつ詰められて、まるで宝石箱のような美しさです。

煮物や蒸し物、天ぷらなどを少しずつ味わえる「花かごランチ」も人気メニューです。

彩り豊かな料理には、旬の海の幸がふんだんに使われ、北陸のさまざまな魚介を楽しめるそう。

・いち凛弁当
丸い器の蓮根餅は、加賀蓮根のもちもち感が好みでした。 小丼は湯葉ご飯で、とろとろの湯葉にわさびが乗っていて、かけてある餡が美味しかったです。デザートは、ミントの香りがアクセントの爽やかなフルーツゼリーとエスプレッソでした。

出典: ぷりぷりプリリンさんの口コミ

器も素敵で楽しめるし、ごはんも美味しかったです。お値段以上と感じたランチでした。景観も素敵で、おすすめですよ。

出典: marianneさんの口コミ

金沢市内でおすすめのプチ贅沢ランチ

リストランテ スギヤマ

「リストランテ スギヤマ」は、地元の農家から仕入れた食材を使用し、金沢とイタリアの伝統を融合させたイタリアンを提供する店です。

ナチュラルで洗練された雰囲気の店内で、プチ贅沢なひとときを過ごせます。

昼食時にはアミューズや前菜、パスタなどを楽しめるランチコースを提供しています。

竹炭を練りこんだ生地でさまざまな具材を巻いて食べる「竹炭のクレープとパートブリック」は、見た目の美しい一品。

イタリア語で巻物を表す「ロトロ」は、鯛でなめこや長芋などの具材を巻いた人気メニュー。

ナスタチウムの葉をあしらい、白バルサミコの粒が朝露のようにのった姿も可愛いと好評です。

可愛いアミューズから始まり、写真映えする料理の数々。女性受けするのは、間違えなし。一品一品にシェフのセンスが感じれます。楽しいランチの時間を過ごすことができました。

出典: DEKU85さんの口コミ

地元の野菜を積極的に取り入れ、新鮮な旬の野菜も使い、彩りだけでなく味もイタリアンを超えた創作料理でした。またぜひ伺いたいです。

出典: 72119dさんの口コミ

ボッテガ ディ タカマッツオ

ボッテガ ディ タカマッツオ

「ボッテガ ディ タカマッツオ」では、北イタリアの郷土料理を中心に、伝統的なイタリアンを提供しています。

金沢の町の中心を流れる犀川沿いにある一軒家レストランで、イタリアの田舎をイメージしたような店内の雰囲気も可愛いと好評です。

ボッテガ ディ タカマッツオ - 前菜盛り合わせ☆

ランチコースは2種類あり、プチ贅沢を楽しむならパスタにメインが付く「PRANZO B」がおすすめ。

旬の素材を使った「前菜の盛り合わせ」は、味付けもさまざまな前菜を種類豊富に楽しめるそう。

ボッテガ ディ タカマッツオ

コース料理では5種類のパスタメニューから2種類選択でき、パスタだけでなくリゾットも選べるとのこと。

友人同士でシェアしたい方や、少しずつイタリア料理を味わいたい女性に嬉しいサービスです。

メイン付のコースランチを注文。前菜では旬の食材が味わえ、一つ一つがとても美味しかったです。パスタ・リゾットは2つ選べるのが嬉しいですね!メインは鯛の香ばしさとトリュフの良い香りで大満足です。

出典: rafu0さんの口コミ

シーフードが多かったこともあるかと思いますが、全く胃もたれしない軽やかなイタリアンで、最後まで美味しく頂けました。

出典: Juccaさんの口コミ

鮨 歴々 近江町店

「鮨 歴々 近江町店」は、金沢の東山にある人気店「鮨 みつ川」の味と技を引き継いだ店です。

職人がカウンターでひとつひとつ丁寧に握る姿を見ながら、地元の新鮮なネタのお寿司をプチ贅沢に味わえます。

鮨 歴々 近江町店

ランチで手軽にお寿司を味わえる「鮨セット亀」。

近江町市場や金沢港から仕入れた魚介による11貫の握りにはのどぐろも含まれ、茶わん蒸しや味噌汁も付いたプチ贅沢にはおすすめのセットです。

「鮨セット匠」では、「のど黒手巻き」も提供されます。

炙りで旨みを引き立てたのどぐろと蓮根を海苔で巻いた人気メニューで、食べると濃厚な脂が口の中に広がり美味だそう。

お手頃なカメセットにしましたが、ノドグロ、茶碗蒸し、お味噌汁がついていて大満足。職人さんが目の前で握ってくれるお寿司は最高でした。

出典: みどにゃん415さんの口コミ

赤酢のお寿司でしたが、大変おいしかった!11貫のランチセット頼みました。食べれるかなーと思ってたんだけど、酢飯が小さいので11貫でもちょうどよい感じでいただけました。ノドグロの炙りやサワラの炙りなど、飽きずに11貫食べれました。

出典: sachu1201さんの口コミ

日々魚数寄 東木

「日々魚数寄 東木」は、加賀野菜や地元の海の幸を使用した日本料理店です。

大将はソムリエと利酒師でもあり、おすすめのペアリングを提案してくれるため、美味しいお酒も楽しめます。

ランチは「魚数寄ランチ」の1種類。羽釜で炊いたご飯と味噌汁に、たくさんの小鉢が並んだプチ贅沢ができるおすすめのセットです。

佃煮や豆腐、塩に至るまで大将の手作りという、こだわりの詰まったランチを堪能できます。

日々魚数寄 東木

ランチと一緒に注文できる「お造り おまかせ3種」もプラスすれば、より贅沢を満喫できます。

季節ごとの地元の新鮮な魚介を、黄身醤油や削りたての山椒で味わえて美味だそう。

まあ、素晴らしいランチでありました。新鮮な魚介類、丁寧に作られたおばんざい、そして、なによりご飯が美味い!また必ず伺います。

出典: Awajishimaさんの口コミ

まず…入ってすぐに正解!を感じました。店内の内装家具、インテリア、お庭、食器…お手洗いまでもひとつひとつこだわっていてとっても素敵です。

出典: treat0219さんの口コミ

YUIGA

YUIGA

「YUIGA」では、フレンチをベースとしたビストロ料理を提供しています。

店舗は住宅街の中にひっそり佇む古民家で、家具や小物にこだわったノスタルジックな雰囲気も評判です。

YUIGA

ランチメニューゆーには、前菜に魚と肉料理、デザートなどを味わえるプチ贅沢なコースがあります。

いろいろな味を少しずつ楽しめる盛り合わせを中心に、近江町市場や金沢の農家から仕入れた地元の新鮮な食材を楽しめるとのこと。

YUIGA

自然派のワインを中心に、2杯または3杯のお任せでペアリングしてくれるサービスも。

またコースの進み具合を見ながらすべてお任せで注いでくれるメニューもあり、さまざまなワインの飲み比べができるそう。

周辺の雰囲気に加えて、お店自体も古民家の一軒家に入っており、外観も内装も趣がある。ランチはおまかせコースで、前菜盛り合わせ、魚料理、肉料理、デザート4皿構成。

出典: kei~さんの口コミ

古民家で素敵なご夫妻が、美味しくておしゃれな料理を提供くださいます。お任せのワインのセレクションも素晴らしいです。

出典: ぽんちゃん12288さんの口コミ

Meal

「Meal」は、金沢市尾山町の尾山神社のそばに佇むレストランです。

こぢんまりとしたナチュラルな雰囲気の店内で、イタリアンと和食をベースにした創作料理を楽しめます。

Meal

昼食時には「Mealランチ」を提供しています。食材は店主自ら森や山、海に赴いて仕入れているのだとか。

メインの料理に小鉢3種とサラダ、ひゃくまん穀ごはんと味噌汁も付いて、まるでコースのようにプチ贅沢なメニューです。

Meal - 牛のカイノミ炭火焼ランチ 2460円

「牛のカイノミ炭火焼きランチ」も人気です。希少部位のカイノミを、店主がその場で七輪を使って香ばしく焼き上げてくれるおすすめの一品。

噛めば噛むほど旨みが染み出る赤身肉を、特製のソースとネギが引き立てて美味とのこと。

この日はランチに訪問で「Mealランチ」。ひゃくまん穀ごはん、味噌汁、小鉢3品、サラダ。メインは選択式ですが追加料金での「牛のカイノミ炭焼き」を選択です。カイノミの炭焼きは塩梅よく赤身のお肉美味しいなーと感じる一品、ご飯も美味!

出典: amanekenamaさんの口コミ

カイノミはもちろん、小鉢一つひとつにもこだわりを感じ、大満足なランチでした。帰りがけに購入したカヌレも絶品です。ご夫婦で経営されており、お人柄の良さも好印象です。

出典: トウカイテイオー20000さんの口コミ

兼六園 三芳庵

「兼六園 三芳園」は、金沢の名勝、兼六園の中にある料亭です。

明治創業という歴史ある店内で、目の前にある瓢池を眺めながら、加賀料理やお抹茶を味わえプチ贅沢な時間を過ごせます。

ランチは豊富なメニューから選べます。プチ贅沢をするなら「瓢(ひさご)弁当」がおすすめ。

金沢の郷土料理を満喫できるだけでなく、ひとつひとつ器にもこだわりがあり、見た目も美しいランチです。

兼六園 三芳庵 - 金沢の地元めしを満喫♬

「夕顔弁当」は量もほどよく、気軽に金沢の味覚を楽しめる人気メニュー。

鶏と野菜がやわらかく煮込まれたやさしい味わいの治部煮や、北陸の海の幸の昆布締めなどを堪能できます。

兼六園の中にある懐石料理のお店。素晴らしい日本庭園を見ながらのお食事水面を打つ滝の音が心地よい出汁の効いたお吸い物、昆布締めした鯛の刺身、治部煮。とても美味しいお弁当ランチでした!

出典: nippon_jipponさんの口コミ

お座敷は広く、一面の窓から外の景色が見渡せる!瓢池のせせらぎの音と新緑の香り。日差しがあたたかく、とても風情がある癒しの場所。

出典: pinkmomoさんの口コミ

※本記事は、2024/11/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ