無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
059-371-0259
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
新作のいちごパフェ
伊勢抹茶いちごパフェ
新作の白桃パフェ
定期的に来たくなる大好きなイセマッチャカフェさんがめでたく5周年を迎えられました☆まだ抹茶と組み合わせた事がない物が色々あるそうで、新作の白桃パフェが登場したので食べに行って来ました。2年前にイートイン再開して嬉しかったのに、現在また休止中で残念(>_<)
パフェの構成は以下になります。
◆抹茶蜜
◆抹茶ソフト
◆白玉
◆白桃
◆ホイップ
◆抹茶カステラ
抹茶と白桃の組み合わせ良いと思う◎おいしかったです☆
もう一つ気になったのが、復刻の伊勢抹茶フラッペ。またタイミング合えばいただきたいです。
伊勢抹茶白桃パフェ
YOU農園さんとのコラボサンデー
3月はイセマッチャカフェさんの周年祭。昨年は行けなかったので2年ぶり。今年はYou農園さんのキッチンカーも来ていて、そちらでは伊勢抹茶モンブランワッフルが限定メニューで販売していました。
購入したのはもちろん、3/19だけの限定コラボメニュー伊勢抹茶サンデー。繁忙期なのでイートインスペースは休止中でテイクアウトのみ。お昼過ぎに行きましたが、ひっきりなしに来客があり賑わっていました!
通常のサンデーの白玉1個がイチゴに変わり、桜ホイップ入り仕様です。桜はほんのりで優しい味で苦手な方も大丈夫そう。安定のおいしさ\(^o^)/
季節限定マロンパフェ
最後にイセマッチャカフェさんへ。何度も来ているお店ですが、マロンパフェをまだ食べたことがなくてタイミングが合ったので寄りました。イートイン可能で、一人までなので先客さんが居たら外で待ちます。パフェの構成は以下になります。
◆抹茶蜜
◆抹茶ソフト
◆栗の甘露煮
◆白玉
◆マロンクリーム
◆グラノーラ
◆ホイップ
◆選べるカステラ
カステラはほうじ茶にしました。全体的に甘めでしたが、おいしくいただきました(*^^*)ごちそうさまでした。
伊勢抹茶マロンパフェ(ほうじ茶カステラ)
ドリンクはオーツミルクor豆乳に変更可能
早くも再訪です。イセマッチャカフェさんで初のほうじ茶と以前から気になっていたパウンドケーキを、両方イートインでいただきました。平日で雪が降ってたので落ち着いててゆっくり出来ました♪
ドリンクはプラス60円でオーツミルクに、プラス30円で豆乳に変更することが出来ます。最近始まったオーツミルクで注文してみました。牛乳よりカロリーと脂質が低くヘルシー!さらに無糖なのでダイエット中の気分転換にもぴったりですね。今までは棒ほうじ茶だったそうで、最近リニューアルしてよりさっぱりと飲みやすくなったとのこと。以前の味を知らないけど、確かにさっぱりとしていて、ほうじ茶独特の香ばしさが口に残らないなと思いました(^-^)
パウンドケーキはカステラよりも濃厚でおいしかったです☆次は伊勢抹茶ショコラを食べよう♪ごちそうさまでした。
伊勢抹茶サンデー
日本一たい焼き屋さんのあとは、せっかくここまで来たから当然寄ってくよね~♪この前の雪の日も貸切だったし、今日は雨で寒いからソフトクリーム食べに来る人はあまり居ないでしょ~と思ってたけど、先客さん数組で真逆でしたー!イートインは1組までだから、先客さんがイートインだったらどうしよう…と心配だったけど全員テイクアウトばかりで無事席に着くことが出来ました。
お気に入りの伊勢抹茶サンデーと、次回来たら飲もうと思っていたホットラテをいただきました。サンデーの詳細と感想は以前のレビューにある通りです。ラテは無糖なので甘さを加えたい場合はカウンターにあるシュガーを使えます。まずミルク自体がとってもおいしい(*^O^*)それに上質な抹茶が加わり絶品しかないですね。かき氷の甘さがないのは微妙だったけど、ラテはむしろ甘さがない方が好き☆こんなおいしい抹茶ミルクって初めてかも?
最近ほうじ茶シリーズをだしているようで、キッチンカーで出していたほうじ茶ソフトが食べてみたかったです。クオリティー高いスイーツだから日にち限定とか数量限定とかすごく勿体ないな~。ちなみに店頭ではほうじ茶カステラと、ほうじ茶ラテを販売中でした。ごちそうさまでした。
新作の伊勢抹茶ティラミスパフェ
こちら方面に来たので大好きなイセマッチャカフェさんにも寄りました。今回で10回目の訪問です(^^♪誰かしらお客さんと出会う人気のお店ですが、この日は雪が積もった影響で貸切状態でした。コロナ禍でずっとテイクアウト営業のみでしたが、久しぶりに来るとイートイン再開されていました。誰も来る気配ないラッキーチャンスなのでイートインでいただきました。パフェの構成は以下になります。
◆抹茶蜜
◆抹茶ソフト
◆グラノーラ
◆マスカルポーネクリーム
◆抹茶カステラ
伊勢抹茶サンデーの白玉の代わりにグラノーラとマスカルポーネが入ったバージョンみたいなパフェです。濃厚なマスカルポーネと抹茶カステラとグラノーラですが、不思議と重い感じはなく最後までおいしくいただけます☆抹茶蜜が少し甘いですが、あとは甘さ控えめなおかげかな?
夏から秋にかけて販売していた抹茶フラッペがずっと気になっていますが結局来れなくて残念(>_<)冬はぜんざいもしているようで先日始まりました。ソフトクリームやかき氷やパフェなど一通り楽しんだので、今度は他のメニューも試してみたいですね。ごちそうさまでした。
伊勢抹茶ティラミスパフェ
夏季限定かき氷
今年もかき氷が始まりました!昨年は販売開始初日に行きましたが、今年は遅れてむしろギリギリ?(笑)。現在もコロナでイートインは休止中です。かき氷は昨年同様4種類全て抹茶味のエスプーマ付きで、抹茶氷と金時氷に練乳有りか無しかです。練乳なしは本当に抹茶そのもので甘さがないので、今年は練乳ありにしました。
昨年はシャリシャリみたいだけど、今年はふわふわで雪食感でした。抹茶シロップにはこの削りが一番合うので好きです。やっぱり練乳付きの方がおいしい(*^.^*)エスプーマもとってもおいしい!
週末のオンシーズンでしたが、後から1組来ただけですごく落ち着いていてラッキーでした♪昨年カップを捨てるのにまた並んだことを覚えてたのでごみ袋持参(笑)後からみえた方は入口の外で召し上がっていました。外にテント張ってテラス席作ってくれたらいいのになぁと思いました。
伊勢抹茶みるく氷
YOU農園さんとのコラボスムージー
3月はイセマッチャカフェさん周年祭で3/21限定のYOU農園さんとのコラボイベントがありました。昨年もやっていて2回目とのこと。ラインナップは
◆伊勢抹茶イチゴスムージー980円
◆伊勢抹茶バナナスムージー820円
◆伊勢抹茶クリームイチゴサンド650円
◆伊勢抹茶クリームバナナサンド550円
YOU農園敷地内にオープンしたdryroomのドライフルーツの販売もありました。
これはさぞかし行列だわ!と想定し早めに到着して待とうとしたら、数分後に2番目3番目のお客さんが来られて慌てて並びに行きました。それから間が空くこともなく、みるみる行列が\(◎o◎)/
めでたく一番乗りでゲット!スムージーを注文しましたが思ったより時間がかかり受けとった時には10分経ってました。お味はイセマッチャカフェさんのソフトクリームと、YOU農園さんのイチゴスムージーを足したそのまんまの味です(笑)一度は飲んでみたかったイチゴ味を飲めて良かったです☆ただやっぱりYOU農園さんは高いね~(汗)千円出すならかき氷かパフェが良いな私なら(笑)千円以上するクレープも買う勇気がないわ(((^_^;)
伊勢抹茶イチゴスムージー※周年祭限定
伊勢抹茶サンデー
伊勢抹茶サンデーを食べに再訪♪サンデーはほぼちょうど一年前に食べました。もう一年経つんだね~!今桜ラテだけど、またイチゴも出るのかな?サンデーの構成は以下になります。
◆抹茶蜜
◆抹茶ソフト
◆白玉
◆抹茶カステラ
先日のパフェの一部が入っていないだけで構成はほぼ同じ。その分ソフトクリームがカップの半分程占めており、抹茶をたっぷり堪能出来ます(*´ω`*)カステラも結構入ってたので、わらび餅パフェよりこちらの方が自分好み♪絶品でした(*^.^*)♪お値段もサンデーの方が安いです。
伊勢抹茶サンデー
伊勢抹茶わらび餅パフェ
少し前に登場した新作のわらび餅パフェが好評の為、この度定番メニューになったとのことで行って来ました。前回は一組ずつの入店制限がありましたが、緩和されて密にならないようにとの注意事項になっていました。おそらくイートインの再開はなさそうな雰囲気で現在もテイクアウトのみとなってます。伊勢抹茶わらび餅パフェの構成は以下になります。
◆抹茶蜜
◆抹茶ソフト
◆白玉
◆わらび餅
◆ホイップ
◆つぶあん
◆抹茶カステラ
わらび餅、あんこ、抹茶カステラが一度に味わえる満足度の高いパフェです☆抹茶ソフトがかなり絶品なのでソフトの印象が強く残りますね(o^-^o)白玉とわらび餅もクオリティ高いです。抹茶蜜も自家製です。
春の商品、さくらラテが今年も販売開始されました。以前食べた伊勢抹茶サンデーも定番メニューになっているので次回はこれですね(^^♪
伊勢抹茶わらび餅パフェ
かき氷始まりました
待望のかき氷が始まったと聞いて早速初日に訪問しました。コロナでイートインは休止中です。かき氷は4種類、全て抹茶味のエスプーマ付きで、抹茶氷と金時氷に練乳有りか無しかです。私は一番シンプルな伊勢抹茶氷をいただきました。
薄く長く削ってありますが、ふわふわと言うよりはシャリシャリですね。お茶の味がよく味わえるように、ほぼ甘さはありません!練乳ありにすれば良かったかなぁ~。インスタのお友達も同じ感想でした(^o^;)
コロナの入店制限が1組ずつの為、写真を撮る間も後ろのお客さんを待たせるので焦りますね(汗)そして車か外で食べるのですが、私は外で食べてカップを引き取って欲しかったので、後ろのお客さんが出てくるまでまた並んで待ちました。ゴミ箱があれば良いのにと思いました。車の場合ビニール袋を用意されることをオススメします。ごちそうさまでした。
期間限定伊勢抹茶ストロベリーラテ
ランチ終了後は山側のコース。平日来れなかったイセマッチャカフェさんから♪最近京都は行けないし、おはらい町、木下茶園、深緑茶房、飯高道の駅もコロナ休業だし(>_<)しばらく抹茶活していなかったので抹茶欲がふつふつと(笑)遠いし中々…と思ってるわりに来るのが4回目なのも自分でビックリ(笑)
到着すると、先客3組(*_*;)私のあとにも2組並んでいた。こんなの初めて!
お目当ては5月で終了する伊勢抹茶ストロベリーラテ。いつも通りおいしくいただきました(*^_^*)
SNS映えするオール抹茶スイーツのカフェ
カフェツバキさんのあとは、イオン鈴鹿で買い物がしたい為鈴鹿方面へ向かいました。しかし買い物は夜の話、夕方まではみっちり続く食べログ活動(  ̄▽ ̄)新しくオープンしたたい焼き屋さんの住所が長澤町。長澤と言えばイセマッチャカフェさん。これはちょうど良い機会なので合わせて訪問しました。
期間限定だった伊勢抹茶サンデーが定番になったと見て、そちらが目的でした。先客はなく無事注文完了。たっぷりの抹茶ソフトに自家製抹茶蜜♪下にはカステラがあり柔らかいお餅付き。最高です\(^o^)/すっごくおいしかったです!!遠くても来て良かった!いつもそう思うクオリティの高さです☆ごちそうさまでした。
自社栽培の1番茶使用!抹茶党には天国のカフェ
亀山と鈴鹿に行くので、イセマッチャカフェさんも寄ってと相方にお願いして早くも再訪です♪10月現在、併設の工場では秋のお茶製造の真っ最中。工場が忙しい時期はカフェ営業日が少なくなるようです。
ちなみにソフトクリームは白と緑があるのですが、日によって変わります。(比較的週末は緑が多い)濃厚抹茶好きの私は断然緑派(^^♪Instagramで確認出来るので、お好みのが出る日を狙ってね☆
今回は期間限定ものはなかったです。ソフトクリームに加え、気になっていたカステラをいただきました。カステラはお茶の香りは控えめかな?おいしかったです☆
パウンドケーキもあるんですけど、色が濃いのであちらはどうなんだろうとまた気になってしまいました(*´艸`*)
今回はお試し期間でお出ししていると抹茶蜜をサービスで付けてくれました(^^)半分ほどソフトクリームを味わってから、片側だけ抹茶蜜をかけていただきました。甘さ控えめの黒蜜みたいな感じで、味に深みが出ますね。抹茶蜜は販売もしているので、自宅で楽しむことも出来ます。
次回は白いソフトクリームも食べてみたいな~と思います♪以前期間限定で出していたサンデーがすごく食べてみたい!復活を心待ちにしています(^-^)ごちそうさまでした。
三重県内の隠れ家抹茶スイーツ専門店
亀山まで来たので、前から行きたかったお茶屋さんへ念願の訪問!場所は亀山ではなく鈴鹿市、伊勢抹茶株式会社工場に併設しているカウンターのみの小さなお店。先払い制で席まで持ってきてくれます。手を洗う洗面台とペーパータオル、アルコールまで完備が親切でありがたいですね(o^-^o)
お目当ては抹茶のソフトクリーム♪8月中は毎日抹茶バージョンでした。私はこれが食べたかったんです(≧ω≦)お会計終わった時に、8月限定のババロアと言うPOPに気づいたので食べてから追加購入しました。
SNS映えでいい感じ☆抹茶ソフトはお茶の苦味もちゃんと感じられて、まさにお茶屋さんのソフト!とってもおいしいです(*^_^*)抹茶ラテは無糖なので甘味がありません。これもお茶本来の旨味が味わえて好みです☆抹茶ババロアも甘さ控えめでおいしくいただきました。全体的にヘルシーで、ゆるゆる糖質制限している身としては大変ありがたいですね。抹茶党さん必見の穴場です♪ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
真っ白な猫
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
真っ白な猫さんの他のお店の口コミ
フランフラン ル パティシエ ウエムラ(五十鈴ケ丘 / ケーキ、洋菓子、カフェ)
食パンとコーヒー 橙(斎宮 / カフェ)
ランチの時間(松阪市その他 / 弁当、惣菜・デリ、サンドイッチ)
cafe aToDe(松阪、東松阪 / カフェ)
Aloha Diner(松阪 / カフェ、ハワイ料理)
中川氷菓店(松阪 / かき氷)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ISE MATCHA CAFE(イセ マッチャ カフェ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ソフトクリーム |
予約・ お問い合わせ |
059-371-0259 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年3月24日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新作のいもくりパフェ食べたかったけど間に合わなくて残念。゚(゚´ω`゚)゚。 でも次の新作いちごパフェもめっちゃ食べたいので良かった~♪つぶあん抜けないって言われたのが謎やけど…。
今までいちごと抹茶の組み合わせはドリンクだけだったので、このパフェ食べられてマジで良かった\(^o^)/メニュー見て食べたいって思ったのがあったので、次回もあればそれにしたい。