無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-212-8027
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kuma☆chanさんの他のお店の口コミ
三幸苑(日ノ出町、桜木町、馬車道 / ラーメン)
四国味遍路88屋(大手町、東京、二重橋前 / 居酒屋、海鮮、天ぷら)
東京ビアホール&ビアテラス14(大手町、東京、二重橋前 / ビアホール、イタリアン、日本料理)
元祖一条流 がんこ総本家(相原、橋本 / ラーメン)
相模原菓子工房 ら・ふらんす(上溝 / ケーキ、和菓子)
勝烈庵(横浜、新高島、平沼橋 / とんかつ)
店名 |
青葉亭 エスパル店
|
---|---|
ジャンル | 牛タン、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
022-212-8027 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
仙台駅エスパル内 仙台駅から98m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済不可 |
席数 |
48席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 仙台駅屋上駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
お店のPR |
牛たんの新たなスタイルを
仙台駅ビルのS-PAL地下1階。仙台伝統の味である牛たんをモダンにアレンジし、ひと味違った新感覚の料理を味わうことができます。店内はカフェのようなカジュアルな雰囲気で、女性の方お一人でも利用しやすいです。 |
関連店舗情報 | 青葉亭の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2016.11
仙台にやって来ました。
今回は車ではなく新幹線で日帰りです。
11時前に仙台駅に到着。
まずは仙台名物の牛たんで腹ごしらえといきましょう。
新幹線の改札を出てすぐの所にある「牛たん通り」は回避し(混んでるので)、
向かったのは仙台駅の駅ビル「S-PAL(エスパル)」のB1F。
『青葉亭』
開放感あるカフェのような店内。
人気店らしく、11時の開店後15分ほどで店内はほぼ満席に。
洒落てて入りやすいのか、客層が若いのが特徴ですね。
メニューは定番の牛たん焼きのほか、牛たんステーキ、牛たんシチュー、
牛たんカレー、たんカツなど様々。
これらを自由に組み合わせられるセットメニューもあります。
とはいえ、牛たんを食べること自体が久しぶりなので、
ここは定番の「牛たん定食」(¥1720)を注文。
味付けが、塩・柚子胡椒・ミックスと選べます。
両方楽しめるミックスでお願いしました。
さて、10分ほどで注文の品が到着です。
牛たんは塩・柚子胡椒が4切れずつ、
麦ご飯、テールスープ、2種類の漬物付きの定食です。
まず牛たん。
厚さは不揃いで、だいたい7mm~10mmくらい。
食べてみると、柔らかい!
そして適度な弾力があり、噛みしめるたびに肉の旨味が感じられます。
そもそも牛たん焼きの経験値があまりないのですが、
今まで食べたことのある牛たん焼きの中では一番柔らかかったですね。
かつて仙台の別の店で(どこで食べたかは忘れましたが)食べたときよりもはるかに。
味付けは、柚子胡椒味の方は濃くてスパイシーな味付けで、非常に美味しい。
シンプルな塩味の方は、山葵を載せて食べると良いですね。
言うまでもなく、麦ご飯との相性はどちらも抜群です。
テールスープは非常にあっさり。
漬物もさっぱりしており、どちらも牛たん焼きの箸休めにはぴったり。
山ほどある牛たん焼きのお店の中で、
仙台駅にあるお店の中からこちらを選んだのは正解だったように思います。
美味しい牛たん焼きに満足しました。
【バリアフリー情報】
車椅子で入店可。
店内テーブル席、カウンター席ともに車椅子で利用可能です。