無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-353-2844
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もねさんの他のお店の口コミ
里美の古民家レストラン(常陸太田市その他 / 洋食)
ルナ・レガーロ(日比谷、有楽町、銀座 / その他)
ひの車(東武日光、日光 / お好み焼き、もんじゃ焼き)
スーパーホテル(中央弘前、弘前、弘高下 / ホテル)
不老ふ死温泉(艫作 / ホテル)
阿武隈高原サービスエリア(上り線) スナックコーナー(大越、磐城常葉 / その他)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
パンセ 松島店(Pensee)
|
---|---|
ジャンル | パン |
お問い合わせ |
022-353-2844 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
松島遊覧船乗り場前、国道45号線沿いです。 松島海岸駅から355m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
(なし) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 松島玉手箱館駐車場を利用可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年5月20日 |
備考 |
松尾芭蕉が宿泊した跡地に建つ松島玉手箱館の1Fにお店があります。 |
関連店舗情報 | パンセの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
松島に来た際、立ち寄りました。
瑞巌寺や円通院を訪れた後、松島湾に向かっていたところ、こちらのお店の前を通り過ぎました。
通り過ぎたものの、「カキカレーパン」なんて珍しいねーと友人と話ながらそれとなく見ていました。
1日松島の観光をして、帰り際に再度立ち寄りました。
お店の前にはカレーパンを買う人が多少並んでいますが、ほとんど待つことはありませんでした。
待っている間、看板?横断幕?を見ていたんですけど、ずんだメロンパンなんていうのもありました。
メロンパンの中にずんだのあんが入ったもの。
私の順番が来るまで、カレーパンにしようかメロンパンにしようか悩んで、カレーパンを購入。
今思うと、どっちも買えば良かったのにって、悩む自分のことよくがわかりません(笑)
白い袋に入れてくれたカレーパンはまだ揚げたてで、熱いくらい。
パンと紙が触れ合ってカサカサと立てる音を聞いただけで、歯ざわりよさそうな揚げ具合が想像できます。
カレーの食欲を誘ういい匂いもしてきます。
気持ちはこれをがぶりと行きたいところだったんですが、想像以上にお昼に食べた焼きがきがお腹に残っていて、この時は手をつけずにいました。
あとから冷めたのをいただきました。
冷めていると言っても、揚げパンの食感はまだ残っています。
一口かじると、まるのままのカキがゴロリと入っていました。
ちょっと、今までにないカレーパンで面白いなーなんて思いながらいただきました。
できれば、やっぱり揚げたてを食べたかった!