無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
0263-55-3164
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
松本駅から徒歩約5分。気軽に行けるワインバー。店員さんも素敵です♪
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://www.matsuaz.com/sky4253/2010/03/04/1267696842782.html
口コミが参考になったらフォローしよう
みに子
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みに子さんの他のお店の口コミ
デイライトキッチン(渋谷、神泉、代官山 / オーガニック、カフェ、パン)
CAFE VOLTA(市役所前 / カフェ)
Cafe Lotus(細野 / カフェ)
ボックリーのチョッキ(宮古島市 / ダイニングバー、ワインバー、バー)
ぼらのパン屋 コッペ(宮古島市 / パン)
わん(宮古島市 / 居酒屋、豆腐料理、沖縄料理)
店名 |
ピノピノ(pinopinot)
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、スイーツ、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0263-55-3164 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
松本駅 松本駅から577m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料500円 ランチなし |
席数 |
12席 (カウンター8席 テーブル2卓 補助椅子あり) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 17人、立食時 25人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年11月18日 |
備考 |
松本プレミアム商品券 |
お店のPR |
【松本初のワインバー】 小洒落な空間でラーメンを中心とした一品料理を楽しめる
昼は小洒落な空間で有名店のレシピから研究を重ねこだわりの材料を使用し完成した究極の一杯をお楽しみください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
この日は初挑戦のじゃがいものグラタン。
と、大好きハモンセラーノ♡
とろとろチーズ&ホワイトソースの下に、ほくほくのじゃがいも。
シンプルなんだけど、絶品!
ぜ~んぜん もたれません。
火傷注意の一品ですが、オススメです(^^)
これで500円です!(驚)
あー、、やばい。
書いてると、行きたくなっちゃう・・・
-----------
ずっと行ってみたかった、こちらのワインバー。
先日やっと行く機会がありました。
職場の月例会のスタートが遅かったので、
それまでこちらで時間を潰すことに♪
ドキドキ。
ちょっとアンティークな雰囲気。
階段に吊るされた灯りも素敵です。
ドアを開けると、暗めの店内は大きなカウンターと、小さなテーブルが一卓あるだけの狭いスペース。
ハモンセラーノがお出迎え!
男性の店員さんがニコニコとカウンターの中にいらっしゃり、
奥様?らしき女性は、奥のキッチンでお料理をしているようでした。
ワインは好きですが、無知ですよ・・(´・_ゝ・)
とりあえずメニューを見て、当たり障りのない白ワインの“シャブリ”を・・。
カウンターには、2人組の女性のお客様もいらっしゃいます。
常連さんのようで、男性店員さんとワイン談義に華を咲かせています。
聞き耳をたてながら、ふむふむと一人ワインを飲む。
私、ちょっと淋しい?
気を遣って、男性店員さんが話しかけてきてくれました( ´・ω・`)ゞ
元々はお花屋さんをされていたんですって☆
そんな店員さんのご友人が、お花を届けにいらしてましたよ♪
フードメニューは、一人で食べるには量は多いか伺ったら、こちらを勧めてくださいました。
極上和牛100%コンビーフのカナッペ。
これが、めちゃくちゃ美味しい!!
コンビーフって食べた事なかったけど、美味しいんですね!
テレビでも取り上げられた、和牛しか使ってないコンビーフなんだとか。
そして、これで¥500だなんて!\(゜□゜)/
クチコミを見ると、他のお料理もとても美味しいようです。
気になります〜♪
ワインもお代わりして、赤にチェンジ。
なんだか分かりません(苦笑)
ワイン2杯飲んで、チャージ料、フード料金合わせても、2000円ほど。
安いのー。
また是非行きたいなぁ・・。