無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もりそば大盛り天ぷらバイキング
口コミが参考になったらフォローしよう
あらら??
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あらら??さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かつそばや 松幸 本店
|
---|---|
ジャンル | そば、揚げ物 |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
信濃荒井駅から468m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2024年4月26日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
暑い!暑い!暑い!暑い!暑い!暑い!
と、列挙するとますます暑くなってくる気がするのは私だけであろうか。日によってさほどでもなかったり、バカ暑かったりと安定はしないが、夏真っ只中である事には変わりない。そして、そんな時に限って外出する機会が増えるのはなぜだ
そもそも
あまり外に出る商売ではないのだが、最後の局面ともなればそうもいってはいられない。今日も今日とてあちらをふらふら、こちらをあたふたと参るのだ。それにしてもあちーなぁ、そうはいっても目方が2割減りました、なんて事はありえないので口惜しくてならぬ
そんな
愚痴・嘆きそしてボヤキの果てに午前が終わる。とりあえず予定通りには推移しているぞ。よし、この調子で午後もガムバるZE!…と、その前にもう昼前だ。これから立ち回る先は高速道路をしばらくトバさねばならぬ場所にある。そうだ、そうなのだ。少し早いが、今のうちにチャッチャとメシにした方がよいのだ。そんなわけで本日のランチはこちら
「かつそばや松幸本店」
榑木野とは松本にあるそば屋チェーン。本店には行った事はないが、松本駅ホームや長野駅東口にある立ち食いには行ったことがある。その会社が始めた新業態店。かつとそばをメインとした店なのだとか。オープンは5月だったか?
券売機でオーダーし
チケットをカウンターに提出する。出来上がると番号が掲示され、自ら取りに行く。左様なシステムだ。下膳も自分でとなるが、かえって世話がなくてよい。落ち着きのあるウッディなインテリアがじつによい
「もりそば大盛り」620円
そもそも並も大盛りも同じ値段なのだから大盛りにするしかないではないかーーーッ!並は2枚、大盛りは3枚。固め、太め、キリッと絞められたそばはとても力強くてよろしい。つゆは鰹の出汁がビシッと効いている。洗練された、というのではなくまさしく田舎そば。こういうの好きだなぁ。しかし、お楽しみはこれからだ
「天ぷらバイキング」550円
ランチタイムにのみあるサービス。自社で生産した野菜を中心とした天ぷらが7種類ほど食べ放題なのだ。
・春菊
・かき揚げ
・とり天
・ズッキーニ
・舞茸
・ちくわ天
・ナス
なかなか豪華なラインナップではないか。舞茸はゴロリ迫力満点、とり天・ちくわ天は優しく味わい深い。ズッキーニとナス、ナス、ナスが美味かったーーーッ!
春菊・かき揚げは
やや油がべしゃり。オープン直後だったから反対に揚げ冷ましとなっていたが、これは仕方のないことであろう。随時追加されているようだから、揚げたてを食べたければランチタイム真っ只中をお勧めする。そのかわり大混雑だけどねー
ごはんを注文すれば
オリジナルの天丼をつくることが出来る。こちらも並盛り大盛りは同じ価格だが、おかわりも自由なので、天ぷらバイキングとあわせ、「無限天丼」とする事も可能だ。うーむ、チャレンジしてみるか
いつも通り腹いっぱい
大変なる満足であった。そうはいっても揚げ物はキツいなぁ。ひと通り食べてナスだけ10個も平らげていれば当たり前だが。こちらのかつ丼は「とじない系」らしいから次回はそっちにいこうか。様々な感慨のもと、次の現場へと急ぐのだ