無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-41-6301
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
abeya848さんの他のお店の口コミ
店名 |
ヤマアラシ
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
0267-41-6301 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
●駅からのアクセス 中軽井沢駅から2,736m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
54席 (店内28席 テラス26席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2016年7月24日 |
お店のPR |
カフェ・ヤマアラシ(セゾン現代美術館内) ※美術館の入場料なしでご利用いただけます。)
「自然に 丁寧に 大地に感謝して」をコンセプトに、東京麻布を中心に活躍していたシェフが地元の上質な食材をふんだんに使用し、腕をふるう心のこもった料理はどれも絶品で、別荘族にも評判のカフェ。アラビカ社と共同開発したセゾンブレンドコーヒー、Slayer社の希少なエスプレッソマシーンから抽出されるカフェラテ等も人気です。セゾン現代美術館ならではの素晴らしい庭園を眺めながら贅沢なひとときをお過ごしください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
セゾン美術館内にあるカフェ。
GWや連休など、周囲の食事どころはどこも
大混雑につき、穴場的に使わせていただいています。
この日も連休最終日ですが、世の混雑とは無縁で
美術館には寄らずにここを目当てに訪問して、
ゆっくりランチをいただきます。
食事は
麻婆豆腐定食
ビーフピラフ
ホットサンド
サラダプレート
のみ
いずれも飲み物つきで
税込2400円
セットにアルコールは選べません。
差額で対応してくれると嬉しいのだけれど
やや無愛想な店員さんは、選べませんと
伝えてくれるのみ。残念。
以前と比べてだいぶ値段上がりました。
時代の波には逆らえないです。
コーヒーは単体では820円となりました。
アルコールはなぜか川越の地ビール(瓶ビール)
赤ワイン、白ワインのみ。
別料金で頼みます。
メニューにアルコール注文時の注意点として
アルコール摂取後の美術館見学はNGとあります。
酒はおひとり様につき2杯までとのルールもあります。
酒飲みはあまり歓迎されていないのかもしれません。
美術館併設のカフェですからね、理解しましょう。
ホットサンドにアボカドが入っていますが、
私は嫌いなので抜けるか聞いたところ
大丈夫とのことで抜いてもらいました。
麻婆豆腐はかなり本格的なお味。山椒が効いています。
ホットサンドもカレー風味?っぼいソースが入っていて
独自性ありです。
美術館メインで片手間にコーヒー出しているカフェとは
違います。
ぜひ食事で訪れてみてください。
デザートとコーヒーの1400円もおススメ。