オーナー所有の山から採取した松茸づくしコース : 山田荘

この口コミは、味のおざ平さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

オーナー所有の山から採取した松茸づくしコース

東京からクルマで往復6時間半。オーナー所有の山から採取したという松茸をこれでもかというほどいただける。ここの松茸は、香りこそ弱めだが、味と食感は良。あまりの量に、松茸ご飯は包んでもらうという贅沢なランチ。今年は、昨年の二分の一ほどしか収穫できなかったとのことで、いずれいただけなるかも知れない貴重な店。

  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • 山田荘 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153452831 .js-count","target":".js-like-button-Review-153452831","content_type":"Review","content_id":153452831,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

味のおざ平

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

味のおざ平さんの他のお店の口コミ

味のおざ平さんの口コミ一覧(798件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山田荘
ジャンル 日本料理、すき焼き、郷土料理
予約・
お問い合わせ

090-3142-3513

予約可否

完全予約制

松茸料理は完全予約制。オーナー所有の地元の山から採れた、“地物松茸” を提供しているため、予約は1日3~4組しかとれません。松茸料理の予約は、15日前まで。
【参考】松茸料理提供期間(2022年度):9月24日~10月31日

○TELでの予約
090-3142-3513

○FAXでの予約
0268-39-1234
住所・担当者名・TEL・コース名・人数を必ず明記してください。

住所

長野県上田市山田550

交通手段

【鉄道利用】
上田電鉄別所線「別所温泉駅」 より 車で5分

【自動車利用】
上信越自動車道「上田菅平I.C」 より 車で20分

★無料送迎バスあり

八木沢駅から1,088m

営業時間
予算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

(大広間80名、カウンター6名、個室(3棟)5~20名)

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

個室(3棟)5~20名

駐車場

普通車40 台、マイクロ1台

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

https://www.hi-yorokonde.com/detail/1315/index.html

備考

『松茸料理 山田荘』
~地物の松茸料理が味わえる完全予約制の松茸小屋です。予約は15日前までにお願いいたします。~
山田荘は長野県上田市、信州の鎌倉「塩田平」に位置し、山々に囲まれ自然豊かで空気がきれいな、ほっと一息つけるそんな場所にあります。
ここから名湯で有名な別所温泉までは、車で5分。温泉に入りたい方は、無料送迎もいたします。
毎年9月上旬から11月下旬まで松茸が採取できるころになると、松茸料理を求めて地元はもとより、県外各地から連日お越しいただき、地元の山で採れた松茸を使った松茸づくしの料理を味わっていただいています。
松茸の産地といえば京都の丹波産が有名ですが、上田市も古くからの産地として、上田産松茸もその味と香の良さで人気があります。
どうぞ、地物松茸料理に舌鼓を打ってください。
<山田荘の特徴>
松茸料理山田荘はオーナー所有の地元の山から採れる地物松茸をご提供しているため、大勢の団体客様のご予約はお断りしています。完全予約制で1日3~4組限定とさせていただいています。
また、実体験ができる【松茸狩りコース】も行っています。自ら採った松茸を料理にして召し上げっていただいています。
★松茸料理提供期間(2022年度):9月24日~10月31日



【松茸料理関連情報】
●上田市ホームページ「信州上田観光情報」
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/
信州上田松茸食事処マップ
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/5210.html

=信州上田では季節になると、市内各地に松茸小屋がオープンし、各店、趣向を凝らした料理がお楽しみいただけます。=
※地物松茸の生育は、天候・降水量に大変影響を受けやすく収穫量が安定しないことから、地元産以外で収穫された松茸が提供される場合がございます。松茸料理については、必ず事前に状況を各店舗へお問い合わせいただき、予約をしてお出かけください。

●信州上⽥観光協会ホームページ「うえだトリップなび 」
https://ueda-kanko.or.jp/
上田のグルメ・お土産
https://ueda-kanko.or.jp/gourmet-souvenirs/

=きのこ・松茸=
お盆明け、市内各所で見かける「きのこ 松茸」の看板。直売所には採れたて天然の松茸や珍しいキノコが並びます。上田市は全国有数の松茸の産地で、なかでも塩田平周辺には「松茸小屋」と呼ばれるお店が期間限定でオープンし、わずかな期間の贅沢な秋の味覚を堪能できます。

初投稿者

味のおざ平味のおざ平(183)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季のあじわい 松籟亭 - 料理写真:

    四季のあじわい 松籟亭 (日本料理、海鮮)

    3.51

  • 2 千本桜 - 料理写真:

    千本桜 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.45

  • 3 二幸園 - 料理写真:最初にこれだけ出されて・・・

    二幸園 (日本料理、鍋)

    3.44

  • 4 鯉西 - 料理写真:岩魚の天重セット

    鯉西 本店 (郷土料理、海鮮、日本料理)

    3.39

  • 5 信州別所温泉 旅宿 上松や - 料理写真:信州産牛当陶板蒸し焼き

    信州別所温泉 旅宿 上松や (料理旅館、日本料理)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ