サービス満点! 料理も旨い! : 山本小屋 ふる里館

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山本小屋 ふる里館

(ヤマモトゴヤ フルサトカン)

この口コミは、ダイアンサスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

サービス満点! 料理も旨い!

 なお,昼(朝食メイン)の評価は以下のとおりです.

【昼】
総合     4.5
料理・味   4.3
サービス   4.5
雰囲気    4.5
CP     4.0
酒・ドリンク ー


**********


 信州旅行の3泊目は,こちらを利用しました.
 風光明媚な美ヶ原に位置するホテルということで,以前から気になっていました.

 約1カ月前に,旅行会社のホームページを通して,「【レギュラープラン】無料貸切風呂&雲海・満天星空ツアー付 大人のみ;【南ア側】和洋室 6畳+ツイン;1泊2食付;1部屋2人利用;ひとり20,800円(税込・サービス料込)」を予約しました.

 チェックインしたのは日曜日の15時50分頃で,チェックアウトしたのは月曜日(振替休日)の9時40分頃です.


 宿は,『美ヶ原高原美術館』の西方,県道178号線の終点付近にあります.
 標高約2,000メートルで,周囲には牧草地が広がっています.非常に気分の良い環境でした.

 変わった形の3階建てビルです.斜面に建っており,入り口は2階にありました.
 ビルの前に,広い駐車場があります.

 館内は,スッキリ・明るい雰囲気で,清潔感があります.リゾートホテルらしさも感じられました.
 1階に客室・男女別の大浴場が,2階に玄関・フロント・食事会場・売店・軽食コーナーが,3階に客室・貸切風呂・フリードリンクコーナー・喫煙室があります.やや複雑なレイアウトでした.

 スタッフは,皆さん明るくテキパキしており,サービス精神旺盛でした.非常に好印象でしたね.

 当日は,ほぼ満席だったようです.他の客は,中年の夫婦や,若いカップル,中高年の家族連れ,中年男性のグループ,中高年女性のグループ,中年女性のひとり客等でした.


【客室】
 1階の和洋室に通されました.
 洋室・和室・洗面所・シャワートイレで構成されており,2人での利用には十分な広さです.シングルベッド2台・炬燵・パネルヒーター・TV・冷蔵庫(チーズケーキが入っていました)・電気ポット等が備えられていました.
 静かで居心地が良かったですね.かなり寛げました.

 大きな窓からは,近くの山々が見えました.当日はあいにく曇っていましたが,天気が良ければ絶景と思われます.


【風呂】
 前述のように,1階に男女別の大浴場(内風呂のみ)があります.清掃時間を除き,24時間利用できます.
 男性大浴場は,スッキリ・キレイです.窓が大きく,開放感がありました.浴槽は,いちどに8人くらいが入浴できる大きさです.温泉ではありませんが,山々を見ながらの入浴は,気分が良かったですね.

 脱衣所脇の小部屋には,マッサージチェアが2台置かれており,自由に利用することができます(無料).十分に癒されました.

 なお,貸切風呂は利用していません.


【夕食】
 2階の食事会場で,他の客と一緒にいただきました.広いスペースに,テーブル席が設置されています.席間が広いので,他の客は気になりませんでした.
 自分たちの食事時間は,18時5分〜19時30分です.

 料理は,はじめに 食前酒(オリジナル赤ワイン),前菜(フキノトウの煮浸し・胡麻豆腐・ワラビのおひたし・ウドの寿司・鴨の燻製,餅米クレープ),信州サーモン サラダ仕立て,姫鯛の吸い物(ひとり用卓上コンロ)が並び,あとから 岩魚の炭火焼き,打ち立て十割蕎麦,信州牛の溶岩焼き,鰻ときび餅の蒸し物,天ぷら(ネマガリタケ・マイタケ・カボチャ・ピーマン),野沢菜ご飯,味噌汁,香物(タクアン・野沢菜漬),デザート(イチゴのソフトクリームパフェ)順に運ばれてきました.さらに,夜食用に 野沢菜ご飯のおにぎり が提供されました.
 飲み物は,生ビールと,グラス白ワイン(卓上でたっぷりの量が注がれます)をいただきました.

 料理は,かなりの盛りだくさん,そしてボリュームです.演出もイカしてましたね.また,地元の食材や季節の食材が多用されており,非常に好印象でした.
 特に印象に残った料理を以下に記します.

 フキノトウの煮浸し・ワラビのおひたし・ウドの寿司:春〜初夏の山の恵みで,爽やかな風味・食感が楽しめます.この後の料理に期待が高まりましたね.

 岩魚の炭火焼き:今回のイチオシです.焼き立てアツアツが供されました.
 内臓だけを抜いた岩魚がじっくり焼かれており,化粧塩の付いた尾以外,全て食べられます.香ばしく,また,旨みが凝縮されていました.冷えた白ワインと良く合いましたね.

 打ち立て十割蕎麦:冷たい蕎麦に冷たいツユがかかり,トロロ・オクラ・刻み海苔がトッピングされています.
 程良いコシと喉越しで,蕎麦の甘味がしっかり感じられました.

 信州牛の溶岩焼き:卓上に運ばれてきた焼き溶岩プレート(油ハネを防ぐ配慮あり)で,サシの入った牛肉を焼きます.おろしワサビ・塩・醤油ダレが添えられていました.
 牛肉は,ジューシーで,とろけるような食感・味わいです.ワサビが良く合いました.

 天ぷら:揚げ立てアツアツが供されます.抹茶塩が添えられていました.
 シャキシャキ食感で,山の風味濃厚なネマガリタケが特に良かったです.

 イチゴのソフトクリームパフェ:ボリュームを選ぶことができ,2人とも「たっぷり」でお願いしました.
 イチゴのババロア(?)に,ミルクソフトクリームがたっぷりトッピングされ,イチゴのソースがたっぷりかかっています.王道の組み合わせで,かなり旨かったです.満腹だったにもかかわらず,アッと言う間に完食してしまいました.


【朝食】
 夕食と同じ会場でいただきました.
 自分たちの食事時間は,8時15分〜8時45分です.

 はじめに 千切りキャベツのサラダ,フルーツ(メロン・オレンジ・パイナップル),ヨーグルト(ブルーベリージャム),ベーコンエッグ(卓上ひとり用コンロ),冷たい牛乳 が卓上に並び,あとから 焼き立てパン3種類(クロワッサン・白パン・クルミパン;バター添え),ナガイモのポタージュスープ,焼き立てミックスピザ,カスタードとチョコのデザートピザ,コーヒー/紅茶 が運ばれてきました.スープと牛乳はおかわりできます.朝食も,かなりのボリュームでした.

 さっくり・ふんわり・もっちりで香り高い「焼き立てパン」と,ミルキーで優しい味わいの「ナガイモのポタージュスープ」(おかわりしました),生地がふっくら香ばしい「焼き立てミックスピザ」が特に良かったですね.


【無料ツアー】
 夕食後(20時〜20時45分頃)に「ナイトサファリ&天体観測ツアー」が,早朝(6時30分〜8時頃)に「早朝の美ヶ原 絶景雲海ツアー」が開催され,バスであちこち案内してもらえます(自由参加;無料).
 あいにくの天気(曇り・霧)で,星空や絶景はあまり楽しめませんでしたが,なかなか楽しかったです.夜の放牧地に群がる野生シカ,早朝の霧の中に浮かぶ満開のレンゲツツジ,ポニーへの餌やり,王ヶ鼻から霧の晴れ間にチラリと見えた北アルプス槍ヶ岳等が印象に残りました.


 こちらの宿,何と言ってもスタッフたちのサービス精神がサイコーです.居心地も良く,料理も旨かった!
 次は,雪の季節におじゃましてみたいですね.

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(はじめに並んだ料理)

    夕食(はじめに並んだ料理)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(前菜)

    夕食(前菜)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(前菜)

    夕食(前菜)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(前菜)

    夕食(前菜)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(生ビール)

    夕食(生ビール)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(姫鯛の吸い物)

    夕食(姫鯛の吸い物)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(姫鯛の吸い物)

    夕食(姫鯛の吸い物)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(グラス白ワイン)

    夕食(グラス白ワイン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(グラス白ワイン & 岩魚の炭火焼き)

    夕食(グラス白ワイン & 岩魚の炭火焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(岩魚の炭火焼き)

    夕食(岩魚の炭火焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(岩魚の炭火焼き)

    夕食(岩魚の炭火焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(打ち立て十割蕎麦)

    夕食(打ち立て十割蕎麦)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(信州牛の溶岩焼き)

    夕食(信州牛の溶岩焼き)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(鰻ときび餅の蒸し物)

    夕食(鰻ときび餅の蒸し物)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(鰻ときび餅の蒸し物)

    夕食(鰻ときび餅の蒸し物)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(天ぷら)

    夕食(天ぷら)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(天ぷら)

    夕食(天ぷら)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(野沢菜ご飯 & 味噌汁 & 香物)

    夕食(野沢菜ご飯 & 味噌汁 & 香物)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(野沢菜ご飯にフキノトウの煮浸しをのせて)

    夕食(野沢菜ご飯にフキノトウの煮浸しをのせて)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(味噌汁)

    夕食(味噌汁)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

    夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

    夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

    夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

    夕食(イチゴのソフトクリームパフェ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夜食(野沢菜ご飯のおにぎり)

    夜食(野沢菜ご飯のおにぎり)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夜食(野沢菜ご飯のおにぎり)

    夜食(野沢菜ご飯のおにぎり)

  • 山本小屋 ふる里館 - 食事会場(夕食時)

    食事会場(夕食時)

  • 山本小屋 ふる里館 - 夕食献立

    夕食献立

  • 山本小屋 ふる里館 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • 山本小屋 ふる里館 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • 山本小屋 ふる里館 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • 山本小屋 ふる里館 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食

    朝食

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(サラダ 他)

    朝食(サラダ 他)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(ベーコンエッグ)

    朝食(ベーコンエッグ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(焼き立てパン)

    朝食(焼き立てパン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(クロワッサン)

    朝食(クロワッサン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(クロワッサン)

    朝食(クロワッサン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(白パン)

    朝食(白パン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(クルミパン)

    朝食(クルミパン)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(ナガイモのポタージュスープ)

    朝食(ナガイモのポタージュスープ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(ナガイモのポタージュスープを白パンに付けて)

    朝食(ナガイモのポタージュスープを白パンに付けて)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(焼き立てミックスピザ;2人前)

    朝食(焼き立てミックスピザ;2人前)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(焼き立てミックスピザ;2人前)

    朝食(焼き立てミックスピザ;2人前)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(焼き立てミックスピザ)

    朝食(焼き立てミックスピザ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(カスタードとチョコのデザートピザ)

    朝食(カスタードとチョコのデザートピザ)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(牛乳おかわり)

    朝食(牛乳おかわり)

  • 山本小屋 ふる里館 - 朝食(コーヒー)

    朝食(コーヒー)

  • 山本小屋 ふる里館 - 食事会場(朝食時)

    食事会場(朝食時)

  • 山本小屋 ふる里館 - 食事会場の卓上に常備されているもの(朝食時)

    食事会場の卓上に常備されているもの(朝食時)

  • 山本小屋 ふる里館 - 全景

    全景

  • 山本小屋 ふる里館 - 斜面に建っています

    斜面に建っています

  • 山本小屋 ふる里館 - フロント

    フロント

  • 山本小屋 ふる里館 - フロント脇に用意されたアメニティ類

    フロント脇に用意されたアメニティ類

  • 山本小屋 ふる里館 - 売店

    売店

  • 山本小屋 ふる里館 - 3階のフリードリンクコーナー

    3階のフリードリンクコーナー

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の廊下

    1階の廊下

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階廊下に用意されているもの

    1階廊下に用意されているもの

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階廊下に用意されているもの

    1階廊下に用意されているもの

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の和洋室

    1階の和洋室

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の和洋室

    1階の和洋室

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の和洋室

    1階の和洋室

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の和洋室

    1階の和洋室

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階の和洋室

    1階の和洋室

  • 山本小屋 ふる里館 - 1階和洋室からの眺め

    1階和洋室からの眺め

  • 山本小屋 ふる里館 - 入浴後に客室でビール!

    入浴後に客室でビール!

  • 山本小屋 ふる里館 - 客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ

    客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ

  • 山本小屋 ふる里館 - 客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ

    客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ

  • 山本小屋 ふる里館 - 客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ(フリードリンクコーナーのコーヒーと)

    客室の冷蔵庫に用意されたチーズケーキ(フリードリンクコーナーのコーヒーと)

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場の入り口

    男性大浴場の入り口

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場

    男性大浴場

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場

    男性大浴場

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場

    男性大浴場

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場

    男性大浴場

  • 山本小屋 ふる里館 - 男性大浴場のマッサージチェア

    男性大浴場のマッサージチェア

  • 山本小屋 ふる里館 - 館内案内図

    館内案内図

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー案内

    無料ツアー案内

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアーのバス(朝ツアー時)

    無料ツアーのバス(朝ツアー時)

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー(夜ツアー)に使う天体望遠鏡

    無料ツアー(夜ツアー)に使う天体望遠鏡

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー(夜ツアー)後に貰った焼き芋

    無料ツアー(夜ツアー)後に貰った焼き芋

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー(朝ツアー)で見た雲海&レンゲツツジ

    無料ツアー(朝ツアー)で見た雲海&レンゲツツジ

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー(朝ツアー)でのポニーへの餌やり

    無料ツアー(朝ツアー)でのポニーへの餌やり

  • 山本小屋 ふる里館 - 無料ツアー(朝ツアー)で訪問した王ヶ鼻

    無料ツアー(朝ツアー)で訪問した王ヶ鼻

  • {"count_target":".js-result-Review-163753999 .js-count","target":".js-like-button-Review-163753999","content_type":"Review","content_id":163753999,"voted_flag":false,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ダイアンサス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ダイアンサスさんの他のお店の口コミ

ダイアンサスさんの口コミ一覧(5037件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山本小屋 ふる里館(ヤマモトゴヤ フルサトカン)
ジャンル そば、カレー
お問い合わせ

0268-86-2311

予約可否

予約不可

住所

長野県小県郡長和町和田5101-1

交通手段

マイカーのみ
岡谷駅から60分、松本駅から60分、上田駅から80分

営業時間
    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    4月下旬~11月上旬まで営業
    昼食営業11:00~14:00
    ※閑散期要問合せ
    ※山本小屋ふる里館の営業日に準じます
    ※予約不可・団体不可

    ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

館内禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.furusatokan.jp/

お店のPR

美ヶ原の湧水を使用した十割そば

「北アルプスの展望台」 「日本一のパノラマ展望台」 「日本一高く、広い高原」「お花畑の美ヶ原」と形容される美ヶ原高原の山頂で雄大な景色は絶品です。真夏でも涼しい標高2,000メートルの別天地をお楽しみ下さい。

初投稿者

RunRun(15)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばのさと - 料理写真:

    そばのさと (そば、天丼)

    3.67

  • 2 黙坊 - 料理写真:投汁そば

    黙坊 (そば)

    3.62

  • 3 みつ蔵 - 料理写真:

    みつ蔵 (そば)

    3.59

  • 4 手打ち蕎麦12ヶ月 - 料理写真:

    手打ち蕎麦12ヶ月 (そば)

    3.56

  • 5 しもさか - 料理写真:

    しもさか (そば)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ