無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0977-85-2502
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ししくんさんの他のお店の口コミ
店名 |
ゆふそら
|
---|---|
ジャンル | カフェ、そば、パン |
お問い合わせ |
0977-85-2502 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
水分峠より阿蘇方面に、やまなみハイウェイを5km程のところです。 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
34席 (カウンター6席、テーブル18席、ジャイアントテーブル10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年9月5日 |
備考 |
貸切についてはご相談ください。 |
お店のPR |
由布岳を望む静かな森の中で、やさしい時間を。
『森のSobaCafe ゆふそら』は、蕎麦・ガレット・自家製パン、そして優しい時間を提供するお店です。 クヌギの森に抱かれて、眼下には由布岳と湯布院盆地を一望することができます。 静かな森の中で、お蕎麦を使った料理をお楽しみ下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
やまなみハイウェイ脇に小さな看板があり、こんなところにどんなお店があるのかと以前から気になっていました
クヌギなどの雑木林の小径を通ると、こじんまりとしたお店が数店あり、そこを通り抜けて奥へいくと、ようやく目的のゆふそらにたどり着きました
道幅は狭いですが、標示板のとおりに進むと迷うことはありません
平日だったこともあり、駐車場はストレスなく駐車でき、山小屋風の建物と、その正面には開けた空間に、由布岳と湯布院盆地の眺望
非日常の景色が食欲気分を盛り立てます
メニューはそばとガレットが中心で、パンも数種類焼いています
注文したのは、なめこせいろとサーモンとじゃがいものガレット
なめこせいろ…
そばは私の好きな極細切りで更科系の上品な喉ごし
なめこのつけ汁はあたたかく、きりっと濃い
といっても、九州のそばつゆが甘いので、甘さを控えたつけ汁は、蕎麦湯で割るといい塩梅となります
サーモンとじゃがいものガレット…
ガレットはふんわりと焼き上げており、食感は非常に軽い
チーズとオリーブオイルも薫り高く、白ワインが欲しくなる
二人で取り分けて食べましたが、和の蕎麦とフレンチのガレットで味変だけでなく気持ちも和の気分から洋に気分に変化できました
湯布院から飯田高原へのルートは、以前ならチロルの雰囲気が味わえる山下湖や静謐な草原風景の小田の池がありましたが、今は荒れて残念な観光地となっています
その中で、ゆふそらは立ち寄りにオススメのドライブスポットです
それから、レーズンパンとアンパンをテイクアウトしましたが、パン生地がきめ細かくもっちりと引きが強く、こちらもオススメです