2回目購入だけどやっぱり確実に美味しい~。14:30でショウケースは売り切れ寸前 : Patisserie Ravi,e relier

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Patisserie Ravi,e relier

(パティスリー ラヴィルリエ)
スイーツWEST百名店2023選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、Silver Chicoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問2回目

4.8

¥1,000~¥1,9991人

2回目購入だけどやっぱり確実に美味しい~。14:30でショウケースは売り切れ寸前

その日の気分や体調や前後の食事、好み、選んだもので、点数って左右されると思うのですが、ここはやっぱり本当に美味しいお店なんだなあと実感しました。全体としてほぼ、ハズレ無しって思います。
平日14:30に行ったらもうショウケースは売り切れ間近で、前回はそうでもなかったように思うのですが今回はなぜかそうでした。
写真に撮りましたがご覧の通り、スペシャリテのピエール・タンタシオンは10個用意されていた他は12個のケーキしか残っておらず、それも私が4つ買ったので残り10個+8個になり、そこでお客3組が次々入ってきたのでかわいそうになったくらいです。
店員さんに「売り切れ次第で閉店でしょうか?」と聞くと「そうです」ということでした。
その他にもホールケーキが1つ、カヌレが1つ、人気あるらしいチョココーティングのクロワッサンなどがいくつかと、タルト3ピースやキッシュ1ホール(6ピース)、ガレットブルトンヌ2個、粉雪のようにシュガーをまぶされたクロワッサンダマンドが5つまだ買える状態でした。

●タルト・アラカルト(今回はタルト・バナーヌ)¥842:特大のタルトで、ココアが振りまかれた上に、ぽってりと掬われたクリームらしき乗っていてどう見ても美味しそうでした。
家族に速攻でほぼ食べられてしまったのですが上のクリームはマスカルポーネチーズだったようです。タルト台にはもちろんバナナとチョコが相性良く詰められていて、バナナの味もしっかり感じられてしっとりサクサク、申し分ないお味。こんなに特大の大きさでいいのかな?と思ってレシートを見たら一切れ¥842で、その日のシェフの気まぐれタルトなのでメニューによって金額も違うのでした。でもこのお値段分の価値があります。
●ブルネット・ショコラ(¥732):美しい楕円形のカーブのチョココーティングされたムース。滑らかさが陶酔的。複数のチョコ味の生地が口の中で混ざり合い、家族は今回はこれが一番と言っていました。
●クレームカラメル(¥410):とろりとしたプディング、普通ですがもちろん美味しい。
●ガトー・シャンティー・フレーズ(¥820):単なるいちごショートより格上の素晴らしいケーキと感じました。最初に、緑色に絞ったムラングが乗っていたのを何気なく食べるとカリカリと甘くほろほろと口溶けてゆき、たまりません。急にムラング単体をいくつも買って食べたくなる衝動を我慢してケーキ本体を食べるとこれがまた美味しく感動しました。運ぶ途中で斜めにしてしまいイチゴが吹っ飛んでしまったのですがもとはもっときれいです。
●シュー・ア・ラ・クレーム(¥410):シュー皮は香ばしい固めの皮で、カスタードクリームがたまご色で濃厚な黄身の味を感じ、手作りフレッシュカスタードを堪能しました。
●キッシュ(¥626):これだけちょっと、熱くして食べるのか冷たくして食べた方がいいのか迷い、冷蔵庫から出して冷たいまま食べたのですが、もしかしたら熱い方が良かったのかも‥・今ひとつ良さが分からないまま食べてしまいました。総菜系の玉子焼き系ではなくフランっぽいクリーム系キッシュでした。

とにかく美味しく満足するお買い物でした(6点購入とお店のビニール袋で¥3,823-)。お店では他のかたが、お高く思えるチョココーティングのクロワッサンセット(3つで1600円くらい)をためらいもなく1点買いしてたり、おいしそうなクロワッサンダマンドがあったので、ここはクロワッサンが強いのかな?と思いました。そういえば前回はたくさんごろごろしていたブリオッシュ達が今日はありませんでしたので、タルト&パンコーナーは、日替わりでその日のお楽しみの逸品に出会える運ゲーなのかもしれません。次回訪れるのが楽しみです。

※今回は最後にジェラート(ミルク?かバニラ)も衝動買いしました。バニラの香りが濃く、ジェラート特有のちょっとざらざらした食感が美味しかったです(少し小さい。1CUP \462)

  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • {"count_target":".js-result-Review-202328908 .js-count","target":".js-like-button-Review-202328908","content_type":"Review","content_id":202328908,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問1回目

4.5

¥1,000~¥1,9991人

ピスタチオのナッティな味わいのクリームや、ホワイトチョコムースなど、ここでしか味わえなさそうな個性的なケーキや、滅茶苦茶美味しそうなジェラート群!

扇町公園のわきの赤いアーケードの「パティスリー ラヴィルリエ」さん。
食べログスイーツWEST 百名店に6回も選ばれているんですね。
●ピエール・タンタシオン(¥653):見た目も不思議で印象的なピスタチオグリーンの美しいケーキ。このフォルムは、ピスタチオカラーのチョコレートコーティングで保たれているみたい。縦に切ると、火焔状の断面に、ピスタチオクリームの本体&中につまったブラックチェリーカラーのフルーツジュレ(しっかりめ)が現れます。徹底的にクリームやジュレを楽しむデザートで、お味はナッティ。今まで食べたことのないコクのある木の実のクリームを堪能できました。特に、下に敷かれている抹茶グリーンカラーのスポンジ生地は、ほんのちょっとの量しかないのに濃厚なピスタチオ味と香りで素晴らしかったです。
●ラパン(¥687):白うさぎのような愛らしい外観に、連れも真っ先にチョイスしていました。
外側はたっぷり厚みのあるホワイトチョコレートのムース、中にはベリー系のジュレ(ある程度の形を保てるかたさで、外側のムースと一緒にきれいに切り分けられる)がサンドされていました。
ホワイトチョコレートムースは淡雪のような軽やかな甘さでしつこくなく、ふんわりとチョコの後味が残ります。全体に、美味しいのはもちろんのことですが、フォークを入れて切り分けても、変な崩れ方やフォークの圧に負けてへこんだりせず、最初の美しさを保ったままフィニッシュできたのが印象に残りました。
うさぎ耳の部分があるなど繊細なだけに(テイクアウトで家まで持つか、持ったとしても最初のフォークを入れるまでの美しさかもしれない)と思っていたのと違って、いろんな意味で完璧でした。
●フラン(¥675)正方形の小さなタルトレット生地に、むちむちのカスタード生地が流し込まれて平らに整えた上に、ベリー類とシャンティーで飾り付けたお菓子。カタチがまず気に入りました。
キッシュのように、手で持って箸からかじることもできるし、フォークで切り分けてもいいです。
カスタード生地はフレッシュで甘さもひかえめ、ゼラチン量も最小におさえているのか、とろりとなめらかで美味。
●フロマージュ(¥653):しっとり湿ったクランチビスケットを敷き詰めた上に、スプーンですくって食べてもいいくらいの柔らかい、プリンともフロマージュとも言えないおいしいクリームがセロハンに支えられて詰まっています。
●タルト・ア・ラ・カルト(¥770):その時々で使う果物等が変わるとのことで、本日は洋ナシでした。薄手で色白の品のいい容姿。洋ナシのスライスの並びもお味もスタンダードな美味しさ。洋ナシがもっと分厚かったらフルーティーなんだろうけどそれはそれで焼くときに液体が出てしまうのかな?
●ブリオッシュ・アテット(¥272):基本のブリオッシュ。バターもたっぷり入った黄色くリッチな生地で、好物なので見るだけで嬉しくなりました。他にも塩味ベーコン入り?のブリオッシュなど変わり種もあったのですが取りあえず基本形の子を選択。たぶん無添加で伝統的な作られ方をしているとみえて早めに食べた方がよさそうで、慌てて食べると外側はやや乾燥気味だったのですが中はふんわりして卵やバターの風味がいっぱいで、かみしめると甘みもあって美味しかったです。

合計で¥3,878-

お店や売り子さんの雰囲気も優し気でとても快適でした。そして今回気になりながらも食べられなかったのですが、色鮮やかなジェラートコーナーがありました。ミルクやフレーズ、バニラ、あずき、抹茶、マンゴー、フランボワーズ!注文は、シングルとダブルがありました。
ガレット・ブルトンヌやカヌレなど焼き菓子もいろいろ置いてあります。
イートインコーナーとしてテーブル席が2つありましたので、ジェラートを頼んでちょこっと休憩しながら食べるのにはぴったりだと思いました。次回はジェラートを頼もうと思います。

  • Patisserie Ravi,e relier - ラパン、ピエール・タンタシオン、フロマージュ

    ラパン、ピエール・タンタシオン、フロマージュ

  • Patisserie Ravi,e relier - フラン

    フラン

  • Patisserie Ravi,e relier - 洋ナシのタルト

    洋ナシのタルト

  • Patisserie Ravi,e relier - キッシュやパン、タルト

    キッシュやパン、タルト

  • Patisserie Ravi,e relier - ジェラート

    ジェラート

  • Patisserie Ravi,e relier - イートイン2テーブル、右サイトに長椅子

    イートイン2テーブル、右サイトに長椅子

  • Patisserie Ravi,e relier - ブリオッシュ

    ブリオッシュ

  • Patisserie Ravi,e relier - 焼き菓子コーナー

    焼き菓子コーナー

  • {"count_target":".js-result-Review-199900968 .js-count","target":".js-like-button-Review-199900968","content_type":"Review","content_id":199900968,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Silver Chico

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Silver Chicoさんの他のお店の口コミ

Silver Chicoさんの口コミ一覧(124件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Patisserie Ravi,e relier(パティスリー ラヴィルリエ)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

スイーツ 百名店 2017 選出店

食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店

ジャンル ケーキ、パン
予約・
お問い合わせ

06-6313-3688

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区山崎町5-13

交通手段

・地下鉄谷町線「中崎町」駅(1番出口)より徒歩5分
・地下鉄堺筋線「扇町」駅(2A出口)より徒歩6分
・JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分

大阪市バス 
36/37/78/83系統 「太融寺町」バス停下車 徒歩7分

中崎町駅から260m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※商品が売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    その他不定休あり ※公式インスタグラムを参照してください
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

(イートイン休止中)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場は、近隣のコインパーキングor市営扇町駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://ravierelier.com/

公式アカウント
オープン日

2009年11月24日

備考

【2012.12.8 大阪市北区神山町2-6より移転】
※定休日は日曜日ですが、不定期でお休みをとる場合がございます。インスタグラムに掲載いたしますので、必ず確認してからお出かけください
・移転後の店舗前道路は駐車禁止ですので御注意を。
・2020/6よりクレジットカード可能になりました。

初投稿者

不思議の国のジャック不思議の国のジャック(985)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

天満×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Patisserie Ravi,e relier - 料理写真:

    Patisserie Ravi,e relier (ケーキ、パン)

    3.79

  • 2 ラフカ - 料理写真:古都華のタルト、タルト ゆず

    ラフカ (ケーキ、チョコレート)

    3.67

  • 3 アトリエアルション - 料理写真:

    アトリエアルション (ケーキ、パン)

    3.65

  • 4 西洋茶館 - 料理写真:

    西洋茶館 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.59

  • 5 SANWA COFFEE WORKS - 料理写真:シャインマスカットのティラミス風タルト

    SANWA COFFEE WORKS 天満本店 (カフェ、ケーキ、コーヒースタンド)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ