絵に描いたような馴染みの店 : う吉

う吉

(うきち)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、pivot513さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2023/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

絵に描いたような馴染みの店

もう何度リピートしてるか分からないう吉さん。
季節ものの食事、やや濃いめのお酒に合う味付け、昭和歌謡の流れる店内、気の良いマスターにママさんにスタッフさん。
カウンター席にはいつもの常連さん、とまさに絵に描いたような馴染みのお店。
この日も満席!このコスパにこの味、人情味溢れる接客と、人気が出ないわけがない*\(^o^)/*
エビフライ、680円で大きな海老が3尾。
鯛の粗煮も、780円でこのボリューム。
鯛も牛蒡も柔らかく、甘辛の味付けも文句なしに美味しい( ˘ω˘ )
寄せ鍋、1300円ほどで、白身魚に豚肉、海老に白子にはまぐりに牡蠣…こんなに入れてくれるお店はないと思います。
「バタバタして鍋ちょっと待たせちゃったからね!サービスしてるよ!」と大将。
こういう人情味溢れる気遣いがたまりません。
いつ行っても最高。
う吉さん、大将が卯年生まれだというのがお店の名前の由来だそう(╹◡╹)

ご馳走様でした!

  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155692181 .js-count","target":".js-like-button-Review-155692181","content_type":"Review","content_id":155692181,"voted_flag":false,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

放出エリア屈指の名店

何度も訪問してる放出にあるう吉さん!好きすぎる!笑
土曜18時30分に飛び込み訪問し、ぎりぎり2名入れましたが満席でした!賑わってます( ˘ω˘ )

いつもお通し出してくれるのですが、今回は寿司1貫・中華くらげ・茄子の揚げ浸しの3品。
全部大好きなもので嬉しい。
今回は

・いかの刺身
・豚カツ卵とじ
・海老チリ
・温かい茶そば

をいただきました。
相変わらずどれも頼んでも美味しい。
夫情報では、大将はう吉を始める前も割烹を長くされていたそうです( ˘ω˘ )

う吉のいか刺はいつ食べても美味しく、わさびもすりおろしてくれるのでいいアテになります。

今回初めて頼んだ豚カツ卵とじ・エビチリも美味しい。
豚カツ卵とじは上に山椒がかかっていて卵もプルプル。
かつ丼屋のカツとじより断然美味しい!
ご飯と一緒に食べたいぃぃ…!
そしてめちゃボリューミー!!
本当は卵とじのあとに、好きなメニューのひとつの変わりだし巻き頼もうかと思ったのですが、卵とじのボリュームもあって満足感高めだったので、急遽エビチリに予定変更して注文!笑

エビチリサクサクです!中華のエビチリとも違う。
天ぷらのようなサクサク感!
割烹されてたからこその揚げ方なのかな?( ^ω^ )

茶そば、喉越し良くてお茶の風味もほどよく感じるので、最近はう吉で〆るときは必ず頼んでしまいます!笑
今回はいか刺と茶そばにワカメモリモリで、ワカメ好きな私たちは嬉しかった( ˘ω˘ )

二人で食べ飲みして6000円!
1人3000円とは…安い…安すぎる…!
大将・ママさん共に気遣いも人情味溢れていて素敵で、本当に沢山の人に愛される名店だと思います。

ご馳走様でした!

  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145088069 .js-count","target":".js-like-button-Review-145088069","content_type":"Review","content_id":145088069,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

長年地元の方に愛される放出の名店!

JR東西線・学研都市線放出駅から徒歩10分内でいけるお店。
何度も足を運んでますが、常連さんでいつもとても繁盛しています!
長年地元で愛され続けてきたのを感じます。
店員さんも大将も凄くお人柄が良く温かく、料理も何頼んでも美味しい!
店内で流れる昭和歌謡も良い◎
お酒の炭酸は弱めかな?

つきだしに、お寿司と小鉢が出てくるのが地味に嬉しい♪
本当どれ食べても美味しいのですが、中でも

・山芋とろとろ焼き
・いか刺
・もち磯辺揚
・茶そば
・変わり種出汁巻き

はお気に入りでいつも頼んでしまいます!
変わり種出汁巻きは、かにの餡かけなんですが、ボリュームがすごい!一度注文後に大将の卵割るとこ見てたのですが、卵5個くらい使ってる…?笑

ご馳走様でした!

  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • う吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142983310 .js-count","target":".js-like-button-Review-142983310","content_type":"Review","content_id":142983310,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pivot513さんの他のお店の口コミ

pivot513さんの口コミ一覧(578件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
う吉(うきち)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

06-6961-0170

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市鶴見区今津南1-4-38

交通手段

放出駅から482m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 17:30 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

あんぱんマンあんぱんマン(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

城東区・鶴見区×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ち蕎麦 むすかり - 料理写真:

    手打ち蕎麦 むすかり (そば、麺類、日本料理)

    3.34

  • 2 蒲生庵 草薙 - 料理写真:

    蒲生庵 草薙 (日本料理)

    3.30

  • 3 串かつ専門 四季一善 - 料理写真:

    串かつ専門 四季一善 蒲生店 (串揚げ、居酒屋、日本料理)

    3.17

  • 4 御料理 松むら - 料理写真:

    御料理 松むら (日本料理)

    3.17

  • 5 う吉 - 料理写真:

    う吉 (日本料理)

    3.10

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ