大阪食べ歩きの旅(7) : 逢阪にこにこ庵

この口コミは、とみぃ×26さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.1
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.1
  • 酒・ドリンク-

大阪食べ歩きの旅(7)

どーも。

今回は「ビリケンさん」を買いたくて大阪へやってきました★
(実はビリケンさん大好きwだけど買えなかった…)

の、二日目です。

このくだりも飽きてきたとは思いますが、何卒気長にお付き合いください(^○^)


食べ歩きとはいえ、なにせ観光なので
本町製麺所 阿波座店さん~大阪城~会津屋 天保山店さん~ここ逢阪にこにこ庵さんです★

というか、会津屋さんから逢阪にこにこ庵さんの間に、「サンタマリア号」に乗船し「海遊館」で遊んだので、訪れたのは午後7時前後だったと思います。

ちなみに「サンタマリア号」は「大阪周遊パス」で無料~♪
しかも「海遊館」はクーポン使いました(笑)


わお!なんてお得なのっ\(◎o◎)/!


そんなこんな…私の独身主婦力(謎)が発揮されたところで、目的の「かすうどん食べ比べ第3弾」です!!


ちなみにいつもはネット情報網羅で食べるところを決めるのですが…ここは前日のかすうどんに異様に感動してしまった故の、完全後付ブッ込みです。
(エンゲル係数が高いのでなるべく失敗を避けたい人…石橋叩いてしばらく見守っちゃうタイプw)


さて、いよいよ話が飛び飛びなので戻すことしましょう(^_^;)


そうそう「かすうどん食べ比べ第3弾」でしたね。


例によって閑散としていた「なにわ食いしん坊横丁」でしたので、店内のお客さんは私たちだけ。

店員のお兄さんがニコニコと優しそうな笑顔でお出迎え下さいました★

メニューは決まっていたのでここでもすんなりと「かすうどん」を二つ。


そして待つこと数分で、これまた熱々のかすうどんが到着いたしました!!


本日2杯目のかすうどんをドキドキわくわく食した詳細は以下の通りです↓↓

【うどん】
・麺のコシは弱め
・若干 細麺
【つゆ】
・出汁の風味は弱いながらもちゃんと感じる
・醤油っぽさ有の甘さ控えめな感じ
【かす】
・多いな~という印象
・分厚い!?
・弾力が凄くゴムのよう
・歯ごたえがかなりある
・つまりかなりシッカリしたかす
【その他】
・ねぎもたくさん♪
・若干脂が多いかな?という感じ
【個人的重要ポイント】
・白いご飯が欲しいとは思わないつゆ


と言う感じです(^-^)


讃岐うどん好きの私の好みのうどんではありませんでしたが、ネギが多かったのは、ネギ好きには嬉しかったです♪
かすの量もノーマルでこの量あら十分堪能できるでしょうっ(^^)

写真付きのお品書きの「かすうどん」よりも立派(!?)なかすうどんんが出てきたことにもビックリしました(笑)
(逆・写真はイメージです)


店員さんの印象もとても良かったですし、イートインスペースも少し狭いですがちゃんと座れます~~


個人的見解なので★は少ない印象かと思いますが、大阪を代表する観光地にあるお店ですので、これからこちらへ遊びに行くよ~と言う方がいらっしゃいましたら、軽食代わりに立ち寄っても決して損はない味だと思いますよ♪

(ここで言う「個人的見解」とは…つまり私は「白ご飯の合うつゆ」が好みだという点での判断です)


しばらくはこちらへ出向く予定はないですが、次回立ち寄ることがあれば「“逢阪にこにこ庵”名物≪そば焼き≫」を食したいと思います♪


ということで人生初のかすうどんに出会って3件目!食べ比べた感想は以上です(*^_^*)

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました(≧∇≦)

ご参考になれば幸いです。


ではまた~~ヽ(゚◇゚ )ノ

  • 逢阪にこにこ庵 - 逢阪名物『かすうどん』

    逢阪名物『かすうどん』

  • 逢阪にこにこ庵 - シッカリした「かす」

    シッカリした「かす」

  • 逢阪にこにこ庵 - お品書き

    お品書き

  • 逢阪にこにこ庵 - お品書き2

    お品書き2

  • 逢阪にこにこ庵 - お品書き3

    お品書き3

  • 逢阪にこにこ庵 - 狭いけど座れます★

    狭いけど座れます★

  • 逢阪にこにこ庵 - 写真付きのお品書き

    写真付きのお品書き

  • 逢阪にこにこ庵 - 写真付きのお品書き2

    写真付きのお品書き2

  • {"count_target":".js-result-Review-68401873 .js-count","target":".js-like-button-Review-68401873","content_type":"Review","content_id":68401873,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とみぃ×26

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とみぃ×26さんの他のお店の口コミ

とみぃ×26さんの口コミ一覧(140件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
逢阪にこにこ庵
ジャンル 居酒屋、うどん、焼きそば
お問い合わせ

06-6576-5820

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース なにわ食いしんぼ横丁

交通手段

市営地下鉄中央線大阪港駅 徒歩5分
大阪駅から88系「天保山」行、なんば駅から60系「天保山」行すぐ

大阪港駅から462m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    天保山マーケットプレイスの営業時間に準ずる。

    ■ 定休日
    不定休 ※天保山マーケットプレースの営業時間に準ずる。※季節・曜日などにより変更する場合があります。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

※天保山マーケットプレースの駐車場がございます。

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える

お店のPR

≪天保山/海遊館で遊んだ帰りはぜひ。≫あったかーい『絶品かすうどん』

初投稿者

太モズク太モズク(41)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

天保山・大阪南港×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ