この口コミは、山さん(元祖)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
夜の点数:4.5
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 4.0
-
|サービス 5.0
-
|雰囲気 4.0
-
|CP -
-
|酒・ドリンク -
-
昼の点数:4.5
-
¥3,000~¥3,999 / 1人
-
-
料理・味 4.0
-
|サービス 5.0
-
|雰囲気 4.0
-
|CP -
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味4.0
-
| サービス5.0
-
| 雰囲気4.0
-
| CP-
-
| 酒・ドリンク- ]
-
-
[ 料理・味4.0
-
| サービス5.0
-
| 雰囲気4.0
-
| CP-
-
| 酒・ドリンク- ]
札幌回転寿司根室花まる~札幌のうまい寿司ここに極まれり~
-
席に着く前に、レーンからひと皿とって、食べずにはいられないほど、うまそうで美味いイカ。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-41352282 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-41352282","content_type":"ReviewImage","content_id":41352282,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2008/04/06 更新
九州は味付けなど素材を生かす料理を食べさせてくれる場所、北海道は素材の美味しさを堪能できるところ、海も違い、風土も違うそれぞれの地域で、北と南に美味しい味覚が存在するのは美味し国ニッポンの象徴でもありましょう(まあ、その地域だけでなく、四国や京都など各地それぞれ美味いものは多々あるのですが)。そんな素材の国、北海道の中心地札幌、それも、駅に隣接している商業ビル上に、素晴らしい付加価値の高い店が存在している。高い金を払えば、そりゃあ美味いものは食べられる。また、高い金払わにゃあ、本当に美味いものは食えない。そのとおりです。しかし、この「根室花まる」には付加価値という意味で素晴らしい店!サービス★5はその付加価値に対し、賞賛するものです。しかし、並ぶ、混んでいる、ということなので、スムーズに入れる方法を伝授します。まず、兎に角、札幌駅には11時くらいには到着しましょう。そして、取るものとりあえずステラタワーの花まるを目指します。で、店前の名前書く欄に名前を書きましょう。あとは、開店少し前まで、大丸で、帰りのお土産を物色して待ちましょう。そうすれば、名前を1回転目で呼ばれること請け合いです。席につこうとするかしないかで、目の前に流れる寿司ネタたちが、明らかに東京のそれとは違うことを感じつつ・・・いやいや、ここはまず「ざんぎ」でビール一杯!揚げたての「ざんぎ」は確か150円で3ついり。ビールで喉を潤したら、日本酒を頼んで、さて!北のうまさを堪能しましょう。ま、全部及第点なので、あえて、寿司のコメントはしませんが、東京で回ってなかったらいくら取られるの?というくらいのねたが回ることは確かです。で、2000円くらい。あら、たまりません。東京では決して頼まない、サーモン、北海道ならではのねたの数々が、美味くて安くて・・・。札幌にお住まいの方がうらやましい。