37回
2020/03 訪問
Parfait Bijou Fraise♡Patisserie asako iwayanagi
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12590365712.html
2020/12/29 更新
2019/12 訪問
Parfait Bijou de Noël♡Patisserie asakoiwayanagi
ParfaitBijoudeNoël@patisserie.asakoiwayanagi
アサコさんのクリスマスパフェ
ParfaitBijoudeNoël
パルフェビジュードゥノエル♡
夏休み以来となってしまったアサコさんへ。
前回は桃パフェで
→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12505810792.html
パルフェビジュードゥノエルは
苺とフランボワーズとローズでピンク×赤で華やかカラー。
リング状のルビーチョコレートの上に
フレッシュなとちおとめ
フランボワーズのメレンゲ
いちごには金箔が散らされて
グラスの中は
フランボワーズとホワイトチョコレートのジェラート
ピスタチオのジェラート
スタチオとフランボワーズのクラックラン
レモンジュレ
ブラケットダックイジュレ
イチゴカシスソース
フレッシュフランボワーズ
ピスタチオクリーム
フランボワーズ葛ジュレ
イチゴのローズとバルサミコマリネ
イチゴローズフランボワーズコンフィチュール
アサコさんのパフェは今回も多素材!
葛ジュレが苦手なおともだちもいるのだけど
わたしはウェルカム!
苺とベリーとローズの華やかな香りでお上品なでパフェ。
サンソニエール ロゼ・ダンジュール‛18
選べるドリンクはデザートワインのロゼに。
ワインとパフェの組み合わせは最高♡
ごちそうさまでした。
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
ParfaitBijoudeNoël パルフェビジュードゥノエル
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12557249840.html
2019/12/20 更新
2019/08 訪問
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ♡Patisserie asakoiwayanagi
ParfaitBijoupêches@patisserie.asakoiwayanagi
アサコさんの新作スペシャリテParfaitBijoupêches(パルフェビジューペシュ)
お盆前からスタートした桃パフェ第2弾は
国産の白桃と黄桃の2種桃パフェ。
3,000円税抜、ドリンク付きで8月末頃まで提供予定。
モスカートダスティと一緒にいただいてきました。
トップはキラキラ飴ちゃんと白桃と黄桃に生胡椒のジェラート。
うしろには黄桃のジェラートも。
アイスクリームの下には
ブラックペッパー入りクラックランフレーズ
ももジュレ
サワークリーム
ほうじ茶ブランマンジェ
黄桃のポシェ
カボスとレモンのジュレ
カシスフレーズソース
もっとややこしく多素材の時もあるから
今回は比較的シンプルな構成な気が。
生胡椒のジェラートが意外にも美味しいです♪
今年の夏はアサコさんの桃パフェ2種制覇できて幸せ。
マンゴーも行けるかな?!
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
季節のパフェ パルフェビジュー ペシュ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12505810792.html
2019/08/21 更新
2019/07 訪問
季節のパフェ パルフェ ペシュ♡Patisserie asakoiwayanagi
patisserie.asakoiwayanagi
季節のパフェ パルフェペシュ
アサコさんのお店で桃パフェがスタート。
今年は7月と8月の2ヶ月間が桃!
7月は季節のパフェ
8月はスペシャリテ パルフェビジュー
アレンジを変えて桃パフェが楽しめる予定だそう。
ということは2か月通って両方いただかなくちゃいけないじゃないの♡笑
前回はさくらんぼパフェ
→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12478304382.html
アサコさんのお店、相変わらず観光地化してますよねー。
今回の訪問日は2019年7月はじめ。
本格的に学生さんの夏休みが始まる前だったので
平日お昼過ぎの時間帯でもウェイティングなし。
アイスクリームは2種
白桃のジュレ
生姜のジェラート
アイスクリームの上にそびえ立つのは生姜のコンフィ
フレッシュな白桃
グラスの中は
さくさくパイ生地
甲州白ワインジュレ
フレッシュ白桃がごろごろ
スモモフランボワーズソース
フロマージュブランクリーム
フリーズドライフランボワーズ
生姜ミルクブランマンジェ
白桃とスモモのレモンバーベナとミントのマリネ
レモンジュレ
スモモソース
甘くてジューシーでフレッシュな桃は勿論
ソルベの桃感しっかり強めで甘くてフルーティーで香りも華やか。
同じく甘いのだけどもほんのちょっと刺激のある生姜のジェラートからスタートして
さくさく香ばしいパイ生地
フレッシュな桃に絡み合う
甲州白ワインジュレとスモモフランボワーズソースの爽やかさから
フロマージュブランクリームや生姜ミルクブランマンジェのまろやかゾーンと
レモンバーベナとミントのマリネ、レモンジュレのさっぱり感で引き締まって。
多素材が絡みあうアサコさんの美味しい魔法♡
今回も美味しくてあっという間に食べきり!
桃パフェは3,000円(税別・ドリンク付き)
今回はデザートワインの白と一緒に。
大井町線ビューの窓際カウンターで美味しくいただきました。
マンゴーパフェも忘れずに食べなくちゃ。
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
季節のパフェ パルフェ ペシュ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12492753883.html
2019/07/31 更新
2019/06 訪問
Parfait Bijou Cerise♡Patisserie.asakoiwayanagi
patsserieasakoiwayanagi(パティスリーアサコイワヤナギ)新作スペシャリテ
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
5月31日からスタートしたスペシャリテ・パルフェビジューはさくらんぼが主役の初夏パフェ。
3,400円(税別、ドリンク付き)
白ワインと一緒にいただいてきました。
ドーナツ型のチョコレートプレートの上に乗るさくらんぼが可愛い♡
ドーナツ型の板チョコレートの中からピスタチオのジェラートが♪
さくらんぼとチョコレートプレートの下には
ピスタチオジェラート
ホワイトチョコとピスタチオとフリーズドライイチゴのフィユティーヌ
フロマージュブランクリーム
グリオット葛ジュレ
チョコレートプリン
ピスタチオフロマージュブランクリーム
サクランボのキルシュマリネ
ハイビスカスジュレ
レモンジュレ
サクランボとグリオットのコンポート
つやつやさくらんぼはほのかな酸味と甘さが美味しい。
爽やかさ甘酸っぱさのさくらんぼを楽しんだ後の
ピスタチオのジェラートの濃さに
グリオットの葛ジュレの酸味への切り替えや
甘さ控えめのチョコプリンから続く軽めのピスタチオのクリームに続いて
キルシュマリネでリキュール感がしっかり効いたさくらんぼまでの味の変化が楽しい!
そして最後は酸味のあるレモンのジュレとチェリーのコンポートできちんと締って。
濃厚ピスタチオのパーツとさくらんぼの美味しい組み合わせが楽しめるパフェは
7月はじめ頃までのお取り扱いだそう。
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
ParfaitBijouCerise(パルフェビジュースリーズ)
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12478304382.html
2019/06/22 更新
2019/06 訪問
ミルクレープ♡patsserie asako iwayanagi
フルーツたっぷりミルクレープ♡
キラキラの可愛いケーキたちが並ぶショーケース♡
patsserieasakoiwayanagi(パティスリーアサコイワヤナギ)にて。
パフェをいただいた後、この日はまっすぐ帰宅するのみだったので
久しぶりにケーキをお持ち帰りすることに。
いつものラインナップのほか、新作ケーキにミルクレープも各種。
たくさん作れないので、ショーケースで出会えたらラッキーなんだそう♡
新作ケーキのミルクレープをお持ち帰りしてきました。
ミルクレープに使われるのは
お隣のASAKOIWAYANAGIPLUSでいただけるクレープと同じ生地。
クレープは過去のワイン会でもいただいていますが
上質素材で焼き上げられるもちもち香ばしく美味なんです♪
その美味しいクレープがミルクレープの生地にも使われ
基本のミルクレープは、コンフィチュールとフロマージュブランクリームで
丁寧に作り上げらる層はきめ細やか。
季節によってトッピングと中のコンフィチュールが変わるミルクレープ。
この日並んでいた3種のミルクレープと一緒に
ピスタチオのケーキも一緒にピックアップ。
季節のミルクレープいちご 650円
ストロベリーコンフィチュールとフロマージュブランのクリームが綺麗な層に。
トッピングは苺とフランボワーズ。
生口島レモンのミルクレープ 650円
レモンカードとフロマージュブランクリームが丁寧に重ねられて。
パッションマンゴー 650円
パッションフルーツ、パイナップル、マンゴーがトッピングされるゴージャスミルクレープ。
トロピカルなソースもたっぷりと。
ピスタチオティラミス 580円
ピスタチオの生地にフランボワーズソースとピスタチオのシャンティ。
ピスタチオ好きにはたまらない美味しさ。
やっぱりベリーとピスタチオの組み合わせって最強最高です♡
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12464511318.html
2019/06/08 更新
2019/06 訪問
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~♡PâtisserieAsakoIwayanagi
patisserie.asakoiwayanagi 季節のパフェ
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
5月の連休明けからスタートしたアサコさんの季節の新作パフェは
グレープフルーツとお茶のマリアージュ!
新作パフェパルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
別添えの濃厚抹茶ソースはお好みで。
2,900円(税別・ドリンク付き)
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、ワイン各種からお好みで。
冷たいスペシャルティコーヒーと日本茶がベストペアリングドリンクとおすすめされましたが
わたしはブレずにトワイン♡
ロゼのデザートワインです。
パフェはトップに煎茶のメレンゲとフレッシュグレープフルーツ
ピンクグレープフルーツジェラートと
東彼杵(ひがしそのぎ)の煎茶を使った煎茶ジェラート
グラスの中は
煎茶フィヤンティーヌ
葛切り
フレッシュグレープフルーツ
フレッシュピンクグレープフルーツ
シャンティクリーム
煎茶葛ジュレ
煎茶ブランマンジェ
グレープフルーツの煎茶マリネ
柚香ジュレ
レモンジュレ
グレープフルーツソース
グレープフルーツは愛知県産。
みずみずしさあふれるフレッシュ感とほろにがさたっぷり♡
煎茶を使ったブランマンジェ、つるつる葛切り、葛ジュレ、フィヤンティーヌのお茶の柔らかな風味に
フレッシュグレープフルーツ、マリネされたグレープフルーツと
柚香ジュレ、レモンジュレの柑橘の爽やか風味で締ります。
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
パルフェジャポネ~グレープフルーツと特上煎茶~
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12461100667.html
2019/06/08 更新
2019/05 訪問
Parfait Bijou citron♡patsserie asako iwayanagi
patsserieasakoiwayanagi(パティスリーアサコイワヤナギ)新作スペシャリテ
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
5月1日からの新作スペシャリテ・パルフェビジューは、レモンパフェ♡
3,200円(税別・ドリンク付き)
選べるドリンクはモスカートダスティ。
(大好き♡)
ひさしぶりのアサコさんは、大井町線ビューのカウンターで。
5月のパフェは爽やかにフレッシュレモン。
しまなみ海道の生口島の檸檬だそう。
トップにドライレモンと飴ちゃん
飴ちゃんにもすりおろしレモン入り
フレッシュレモンははちみつがけ。
アイスクリームは2種
レモンソルベとバジルミルクジェラート。
グラスの中は
包種茶タピオカ
レモンガレットクラックラン
包種茶葛ジュレ
グラスにまあるく見えるのはサワークリーム
半ナマチーズケーキ
包種茶ミルクティーブランマンジェ
レモンカード
キウイフルーツのハチミツレモンバジルマリネ
レモンバジルジュレ
レモンコンフィチュール
酸味が美味しい素敵構成。
タピオカあんまり好きじゃないのだけれど
アサコさんのパフェに入っていたタピオカは
もちもち美味しかった!ww
爽やかなレモンのパフェは6月はじめくらいまでのお取り扱い。
平日50台、土日80台。
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
ParfaitBijoucitron パルフェビジューシトロン
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12458272546.html
2019/05/13 更新
2019/03 訪問
Parfait Bijou Rose♡AsakoIwayanagi
PâtisserieAsakoIwayanagi ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
3,200円(税別・ドリンク付き)
ホワイトデーまでの期間限定スペシャルパルフェは
赤とピンクと白のコントラストが美しい、苺とローズの組み合わせ。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、ワイン、日本酒から。
前回美味しかったので、赤のデザートワインをリピ。
苺とローズのパフェはとっても豪華♡
今回の苺たちは
赤:栃木県·七ツ石いちご職人会の職人のとちおとめ
白:パールホワイト
ピンク:淡雪
パフェ構成は
トップに第4のチョコレート、ルビーチョコレート
白いちご(パールホワイト)
マスカルポーネジェラート
苺のソルベ~ローズ風味~
ホワイトクラックラン~ピスタチオとフリーズドライ苺入り~
白いちご(淡雪)
赤いちご(とちおとめ)
白すぐり
ナタデココ
アロエ
フロマージュブランのクリーム
苺のローズオイルマリネ
レモンジュレ
ローズヒップジュレ
ローズとベリーのコンポート
マスカルポーネジェラートにはお好みで井上誠耕園のエキストラヴァージンオリーブオイル(緑果搾り)を。
ルビーチョコレートって、ピンク色で可愛いけど
チョコレート愛そこまでないわたしには
ルビーチョコの素晴らしさが分からない笑
ルビーチョコは分からないけれども笑
3種の苺が一度に楽しめて
苺に合う素材の組み合わせはアサコさんらしい。
(でも今回、素材数少ないと思うんですけと
ど)
最後にレモンとローズヒップのジュレの爽やかに
ローズとベリーのコンポート引き締まるパフェは最高でした♡
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
ParfaitBijouRose パルフェビジューロゼ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12443096151.html
2019/03/01 更新
2019/02 訪問
Parfait Bijou Chocolat Foret Noir♡AsakoIwayanagi
PâtisserieAsakoIwayanagiParfaitBijouChocolatForetNoir
パティスリーアサコイワヤナギ パルフェビジューショコラフォレノアール
2月14日のバレンタインデーまでの期間限定のパフェ。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、ワイン、日本酒から。
バレンタインまでのチョコパフェは
チョコレートとグリオットとクリームのケーキ、フォレノアール=黒い森を再構築したパフェ。
トップにはお飾りチョコプレートとグリオットチェリー。
ジェラートは2種たっぷりこんもり。
チョコレートはチョコチップショコラジェラート、ジュレ、クランキーショコラ、チョコレートコポー。
グリオットはソルベ、ソース、クリーム、コンポート、キルシュマリネ。
グラスの中にはマスカルポーネクリーム、島胡椒シャンティーの2種のクリーム
数種のベリーたち、パールクラッカン、最後にレモンジュレとチェリーソースという構成。
酸味のあるチェリーのジェラートとチョコチップの食感が楽しいチョコレートジェラートは
半分ずつ食べ進めて、グラスの中の多素材と合わせても◎
グラスの中のチョコクラッカンの軽い食感に
島胡椒のシャンティーと合わせるチェリーとベリーの酸味のあとの
グリオットキルシュマリネがしっかりリキュールが効いて美味しい!
まろやかなマスカルポーネクリームと一緒にいただいてもしっかりアルコール感♡
ふわっと香るリキュール最高!!
最後はお得意のしっかり酸味のレモンジュレでしっかり締められて。
選べるドリンクはお勧めの赤ワインで。
グラハムトゥニーポート(美味)。
アルコールの効いたパフェに赤ワインの組み合わせは最高でした♡
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
パルフェビジューショコラフォレノアール
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12438146739.html
2019/02/15 更新
2019/02 訪問
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ♡パルフェポム
PâtisserieAsakoIwayanagiParfait3eanniversaire
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
2700円(ドリンク付き、税別)
パティスリーアサコイワヤナギ、オープン3周年記念メニューは1月末までの期間限定。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、ワイン、日本酒から。
ワインは、微発泡ワイン、白、ロゼ、デザートワイン各種から。
シェフおすすめは白ワインか、アッサムとのことですがわたしは赤のデザートワインに。
アンスオイラシオン アルダントバニュルス トラディシオン2008
トップの信州産のりんごが存在感を放ってます。
林檎とキャラメルの組み合わせを楽しむスペシャルパフェは
フレッシュな林檎
ロイヤルミルクティージェラートと信州りんごのソルベの2種アイスクリーム
アイスの下には
アーモンドクリームパイと十二穀シリアルと3種のナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ〉
サクサクザクザクナッツと軽いシリアルの香ばしいゾーンの後には
クレームブリュレ
クリームにはカモミールミルクブランマンジェとりんご入り
キャラメルりんごタタン
レモンのジュレ
キャラメルメープルシロップ
と続きます。
トップのフレッシュなしゃきしゃき檎からスタートして
ロイヤルミルクティのジェラートが美味しさを堪能すると
さくさくシリアルとナッツの香ばしさ
中のクレームブリュレの中に潜むタイム風味の林檎入りゾーンや
濃厚なキャラメルタタンと
いろいろな食感で林檎が楽しめます。
最後はレモンのジュレの酸味と
キャラメルとメープルシロップのしっかりとした甘さを絡めて。
お好みで別添えの温かいキャラメルメープルソースをかけて味の変化のお楽しみも。
美味しいパフェとワインの組み合わせは最高♡
現在同時進行で出ているバレンタインパフェのほか
2月は柑橘のパフェも登場するそうです。
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
パティスリーアサコイワヤナギ3周年記念パフェ パルフェポム
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12436519555.html
2019/02/15 更新
2018/12 訪問
Parfait Bijou Noël♡Pâtisserie Asako Iwayanagi
ここ最近、ワイン会での訪問ばかりでしたが(リンクは最後に)
久しぶりに普通にカフェ利用した目的は
アサコさんのお店の新作スペシャリテ、クリスマスパフェのため♡
ドゥボンから独立して、等々力にオープンしてから3回目のクリスマス。
過去2年クリスマスパフェをいただいているのに
3年目に行かないわけにはいかないから
っていう勝手な使命感ww
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル3,200円(ドリンク付・税別)
※数量限定で平日50台、土日80台
11月28日からスタートのクリスマスコレクションのパルフェビジューノエルは12月21日までのお取り扱い。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、ワイン各種、日本酒より好みで。
シェフおススメは赤のデザートワイン、赤の微発泡ワイン、ハイビスカスティーとのこと。
赤の微発泡ワイン、ブラケット·ダックイを。
しゅわしゅわ微発泡が美味。
ワインは粟田先生セレクトです。
やっぱり苺が好き!
2018年のアサコさんのクリスマスパフェは
フレッシュな苺、コンポートされた苺、バルサミコでマリネされた苺など
いろいろなスタイルで苺の美味しさを堪能できるメニュー構成。
2017年のクリスマスのパフェ↓
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12336507812.html
2016年のクリスマスパフェ↓
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12224588000.html
と過去2回分のクリスマスパフェと比べてみても
今年の苺×ピスタチオの組み合わせはクリスマスカラー全開で見た目もキュート♡
トップにひとつぶ鎮座する苺の下にはピスタチオのアイスクリーム。
上から見ても赤とグリーンのコントラストが綺麗。
いちご&ピスタチオアイスクリーム
フィユティヌショコラブラン
たっぷりいちごがぎっしりと並ぶパフェグラス。
グラスに並ぶ苺の下にはスパークリングワインのジュレ
フロマージュブランクリーム
イチゴフロマージュブランクリーム
パンナコッタ
バルサミコマリネの苺
ローズハイビスカスジュレ
レモンジュレ
最後にはしっかり濃い目のいちごのソース
と続いて。
苺とピスタチオの組み合わせって美味しい!!
どーんと大き目のピスタチオのジェラートは
ピスタチオが好きな人にはきっとたまらない嬉しさよね。
しっかり主張するピスタチオに負けない甘さのフレッシュな苺はもちろん美味しくて。
グラスの中でのマリネされた苺や
ローズハイビスカスジュレやパンナコッタと混ざり合う苺は
練乳イチゴみるくソースのような甘さを感じつつ
パフェと合わせた微発泡ワインのブラケット·ダックイのジュレも美味♡
グラスの中でいろんな苺の美味しさを楽しめるクリスマスのパフェは
苺の酸味よりも全体的に穏やかな苺の甘さと濃さで最高最強♡
とっても美味しかったです。
【PâtisserieAsakoIwayanagi記事一覧】
2018年
極上スイーツデザートワインを楽しむ会vol.652018.11.18
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12420331568.html
柿と安納芋のミニパルフェinワインとチーズとケーキの会
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12421335022.html
カヌレと焼き菓子
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12409723471.html
シャインマスカットのプチパルフェ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12407648044.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.642018.9.17
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12406033303.html
モンブランクレープのライブ配信@秋のワイン会
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12405679720.html
夏のフルーツケーキ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12398811129.html
8月ParfaitBijoumangue
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12395288715.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.63@2018年7月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12389400629.html
6月ParfaitBijoupêches
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12387293171.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.61@2018年4月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12372419584.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.60@2018年3月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12368505772.html
2月ParfaitBijouRose
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12355333053.html
2017年
クリスマスキッシュ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12340490139.html
クリスマスケーキ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12338929123.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.58@2017年11月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12332011702.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.57@2017年10月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12324329448.html
パルフェビジューペシュ~カモミールミルクジェラートとともに~
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12299794128.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.56@2017年7月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12290207541.html
ジャスミンのクレムー無花果ver
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12286357543.html
パルフェビジュースリーズ~ピスタチオジェラートとともに~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12286353392.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡2017年5月
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12273453367.html
パヴェ塩ショコラhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12270659952.html
パルフェローズhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12266690462.html
柑橘パフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12254968189.html
ParfaitBijouChocolat~パルフェビジューショコラ~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12239681942.html
2016年
イチジクとショコラブランのスコーン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12223181259.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡Vol.54
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12226264004.html
ParfaitBijouNoël~パルフェビジューノエル~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12224588000.html
クレームブリュレと峠モンブラン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12207544535.html
桃のケーキたち
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12198805543.html
パルフェビジュー第6弾パルフェビジューレザン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12197577743.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡Vol.52
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12196738673.html
白桃と葡萄のパフェ(2回目)
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12197577599.html
パルフェビジュー第5弾パルフェビジューマングゥ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12195132564.html
8月のパフェ白桃と葡萄のパフェ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12188907428.html
パルフェビジュー第3弾パルフェビジューペシュ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12182587189.html
パルフェビジュー第2弾パルフェビジュースリーズ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12168526847.html
5月のパフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12159793437.html
4月のパフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12156434602.html
パルフェビジュー第1弾♡魔法のパフェパルフェビジュー
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12152374176.html
3月ショコラカップケーキhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12130722566.html
3月春色スイーツhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12137234034.html
2月極上スイーツとワインの会http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12130384746.html
2015年12月11日PâtisserieAsakoIwayanagiオープン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12105187042.html
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
ParfaitBijouNoël パルフェビジューノエル
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12424030557.html
2018/12/29 更新
2018/11 訪問
極上スイーツ デザートワインを楽しむ会 vol.65 2018.11.18
密輸商品に乾杯♡ 秋の夜長のお楽しみ。
毎年恒例のイタリアお土産スペシャル、またの名を密輸スペシャルワイン会。
開催日:2018年11月18日
会場は等々力ASAKOIWAYANAGI。
シニアソムリエの粟田先生セレクトのデザートワインとアサコさん素敵コラボ企画、ワインとチーズとケーキの会です。
毎回楽しいワイングラスの整列風景。
今回のワインは厳選の5種類。
前回のワイン会はこちら→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12406033303.html
素敵密輸の食材たちに乾杯!!!!!!
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
ピクルスは、聖碁院かぶとパプリカ。
密輸品(笑)のサラミは4代続くサラミやさんのもの。
豚フィレ。
周りにピエモンテのハーブをまぶして熟成したもの。
合わせるワインは
ColliBolognesiPignoletteFrizzante'14SanVitoコッリボロネージピニョレットフリッツァンテ'14サンヴィート
ノンフィルターの微発泡ワイン。イタリアの人はハムをいただくときに飲むそう。
2品目 安納芋のパルフェ アサコさんの作るスペシャリテのパフェのミニバージョン。
詳細はこちら→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12421335022.html
合わせるワインは
MalvasiaFrizzanteDolce'17CamilloDonatiマルヴァジーアフリッツァンテドルチェ'17カミッロドナーティ
先生曰く「健康に良くないワイン」だけあってとっても美味しい。
野生酵母のみで発酵し、途中で発酵を止めて冷却するので
とっても糖度がありますが、これは天然の甘み。
瓶内で発酵し続けるのでとっても元気。
和菓子にも合う、ということで和素材を使ったパフェと組み合わせたそう。
3品目は密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
コンフィチュールとカットされた苺のカラーが美しい1皿。
山羊さんのチーズのフィリッピ。
フレッシュで質の良いチーズ。
プレートに添えられるクニャは世界一美味しいジャム♡
チーズケーキと合わせてしっとりいただきます。
チーズとワインの組み合わせは最高!
合わせるワインは
PielitMarcoSaraピクリットマルコサーラ
ワイン会では何度か登場しているピクリット。
今回は2016年のもの。
Picolit'15 →2018年5月https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12372419584.html Picolit2014
→2017年初夏のワイン会https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12290207541.html
Picolit2012
2014年年末最後のワイン会→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-11970097046.html
イタリアを代表するデザートワインのピクリット。
毎回美味しい、とっても希少な葡萄で作られた貴腐菌たっぷり。
4皿目はお口直し。
密輸カステルマーニョチーズ自家製ハーブのグリッシーニと共に
カステルマーニョチーズはイタリアのチーズの王様だそう。
添えられているのはシャインマスカット煮!これ美味しい♡
5皿目はりんごと柿のタルトタタン
文句なしの美味しさ!アサコさんの作るタルトタタン。
今回もしっかりフルサイズで食べごたえあり。
クリームと共に添えられる柿もアクセントに。
合わせるワインはTerminum'16Traminテルミヌム'16ドラミン
イタリアでも3本の指に入るデザートワイン。
最後、6皿目はピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
ナッツが香ばしいショコラガナッシュのテリーヌ仕立て。
マシュマロのふわふわ感との食感の違う組み合わせも楽しい。
(ロイズのクロマロちっくねw)
合わせるワインは赤。
Passito'13MassaVecchiaパッシート'13マッサヴェッキア
トスカーナのワインでカリスマ的な造り手さん。チョコとの相性が良いということで、この組み合わせ。
絶滅が危惧されている葡萄を使ったワイン。 食後のドリンクはエスプレッソに。
今回もアサコさんの作る特別に美味しく甘いスイーツと、密輸チーズで楽しむワインたち。毎回ですが、どのワインも美味しくて、どれが一番?と聞かれても困るわ。
選べません!!!!
次回のワイン会は年明け2019年1月の予定。
極上スイーツ デザートワインを楽しむ会
極上スイーツ デザートワインを楽しむ会
極上スイーツ デザートワインを楽しむ会
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
1品目 密輸サラミと密輸干し肉聖護院かぶとパプリカのバルサミコピクルスと共に
ColliBolognesiPignoletteFrizzante'14SanVitoコッリボロネージピニョレットフリッツァンテ'14サンヴィート
ColliBolognesiPignoletteFrizzante'14SanVitoコッリボロネージピニョレットフリッツァンテ'14サンヴィート
安納芋のパルフェ
安納芋のパルフェ
MalvasiaFrizzanteDolce'17CamilloDonatiマルヴァジーアフリッツァンテドルチェ'17カミッロドナーティ
マルヴァジーアフリッツァンテドルチェ'17カミッロドナーティ
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
密輸チーズフィリッピの半生チーズケーキと密輸コンフィチュールと共に
ピクリット
ピクリット
密輸カステルマーニョチーズ自家製ハーブのグリッシーニと共に
密輸カステルマーニョチーズ自家製ハーブのグリッシーニと共に
密輸カステルマーニョチーズ自家製ハーブのグリッシーニと共に
密輸カステルマーニョチーズ自家製ハーブのグリッシーニと共に
りんごと柿のタルトタタン
りんごと柿のタルトタタン
りんごと柿のタルトタタン
りんごと柿のタルトタタン
りんごと柿のタルトタタン
Terminum'16Traminテルミヌム'16ドラミン
Terminum'16Traminテルミヌム'16ドラミン
ピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
ピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
ピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
ピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
ピエモンテ産ヘーゼルナッツマシュマロショコラガナッシュテリーヌ仕立てterrineau
Passito'13MassaVecchiaパッシート'13マッサヴェッキア
Passito'13MassaVecchiaパッシート'13マッサヴェッキア
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12420331568.html
2018/12/03 更新
2018/11 訪問
柿と安納芋のミニパルフェ♡アサコイワヤナギinワインとチーズとケーキの会
大好きなアサコさんのおみせ、PâtisserieAsakoIwayanagiで開催された
2018年密輸スペシャル!ワインとチーズとケーキの会でいただいた柿と安納芋のミニパルフェ。
(極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.652018.11.18は後程UPします)
キッチンのガラス越しにずらっと並ぶミニパフェグラス。
パティシエールさんたちが丁寧に盛り付けしてくれます♪
安納芋と一緒に使われる柿。
つかわれる素材は、通常版のパフェと同じく
黒糖ブランマンジェ、レモンジュレ、フランボワーズソースなど。
そして、仕上げはアサコさん。
かっこいい!!!!
このミニグラスはワイン会だけ登場しているみたい。
柿と安納芋のミニパルフェ
安納芋のクリームと黒糖のチュイルが乗るミニパフェ。
ジェラートの下には安納芋の蜜煮が。
秋の素材を美味しく和テイストでしっとりとした仕上がり。
かりかりだったりさくさくだったり、食感も楽しいアサコさんのパフェ。
ワイン会だけでいただけるミニサイズのパフェはとっても食べやすいボリュームでした。
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
柿と安納芋のミニパルフェ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12421335022.html
2018/12/03 更新
2018/10 訪問
カヌレと焼き菓子♡patsserie asako iwayanagi
大好きなパティスリー、patsserieasakoiwayanagi。
初秋のアサコさんのお店のケーキは、まだシャインマスカットのケーキも並んでいました。
タルトもショートケーキも気になりつつ、この日はおうちまでの持ち歩き時間があったので
おとなしく焼き菓子だけで我慢!!
気になっていたカヌレと、ふんわりケーキと、サブレを少しだけ。
アサコさんのカヌレはお外かりっと、中もっちり。
甘く香ばしく、しっとりと。美味。
ケーク レモンシロップ
レモン果汁入りのさわやかふわふわケーキ。
甘さは控えめ。
サブレ3種
サブレ チャイ
カルダモンとクローブとシナモン、チャイフレーバーのサブレ。
サブレ アールグレイ
アールグレイ茶葉練りこみサブレ、香りも華やか。
サブレ ピスターシュ
ピスタチオのサブレ
サブレはどれも軽くて香ばしくて美味しい♪
お茶のおともにアサコさんのお菓子は最高です♡
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12409723471.html
2018/10/12 更新
2018/09 訪問
シャインマスカットのプチパルフェinワイン会♡asakoiwayanagi
大好きなアサコさんのおみせ、PâtisserieAsakoIwayanagiで開催された
2018年秋のワインとチーズとケーキの会でいただいたシャインマスカットのミニパフェ。
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.642018.9.17はこちらで
→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12406033303.html
甲州市塩山のシャインマスカットを使ったミニパルフェの製作工程をキッチン前から拝見!
キレイに整列するミニサイズのパフェグラスに盛り付けられる美味しい素材たち。
可愛いパティシエールさんたちが作ってくれます♪
グラスの中には葡萄とカシスのソース、モスカートダスティジュレ、葡萄の葛ジュレ、求肥、パイ、ヘーゼルナッツに
フロマージュブランのクリーム、黒葡萄、シャインマスカット。
最後にアイスクリームとトッピングのシャインマスカットを乗せたら完成。
通常のフルサイズのパフェの豪華さも素敵だけど
ワイン会のミニパフェもとっても可愛らしくて、毎回楽しみなメニューのひとつ。
同じ素材を使っているのでもちろん美味しさも抜群で。
小さなグラスに美味しさがぎゅっと詰まっていました♡
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
シャインマスカットのプチパルフェ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12407648044.html
2018/10/04 更新
2018/09 訪問
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会 Vol.64 2018.9.17
秋の味覚の初秋のワイン会!シニアソムリエの粟田先生セレクトのデザートワインとアサコさん素敵コラボ企画、ワインとチーズとケーキの会へ。
開催日:2018年9月17日
会場は等々力ASAKOIWAYANAGI。
わたしは先生のところから直申し込みですが、今回も通常の申し込み(facebook)は瞬殺だったようですね。
前回のワイン会レポはこちら→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12389400629.html
今回のワインリストとワイン会だけの限定メニュー。
順番入れ替え少々あり!
1品目:秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
1皿目からフルサイズ。
バジルのムースがすっきり。 グリッシーニはぱりっと軽くて、ワインにぴったり。
1杯目はすっきりとした泡。お色もクリア。
LaBandaLambruscodell'emiria'16AngolDamigラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
ランブルスコ=ちょっと高級な!
ドライなランブルスコはイタリア中北部のモデラ。
生ハムに合うということでこちらのチョイスになったそう。
ちなみに、この夏日本に入った来たワインです。
2品目:甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
可愛いシャインマスカットのミニパフェちゃん♡
出来立てなので、やわやわなクリームシャンティに埋もれて沈みそうなシャインマスカット。
アイスクリームもゆるめで優しいとろけ具合。
求肥、パイ、ヘーゼルナッツ、モスカートダスティジュレ、葡萄の葛ジュレ、フロマージュブランのクリーム、黒葡萄、葡萄とカシスのソース。
グラスの中には求肥、パイ、ヘーゼルナッツがたくさんで楽しい食感。
今回パフェ以外のメニューにもヘーゼルナッツが取り入れられているのですが、ヘーゼルナッツは粟田先生リクエストでピエモンテ産。
ミニパフェは小さなグラスに美味しさが詰まってます♡
パフェに合わせるワインはもちろんこちら、モスカートダスティ。
Anarchia'16VignetiMassaアナルキア’16 ヴィニェーティ マッサ
モスカートダスティのジュレを使ったミニパフェをいただきながら、モスカートダスティを飲む美味しい組み合わせ。
3品目:トルコ産イチジクのヴァンショータルトレアチーズクリームと共に
無花果ってもともとアラビア方面が原産なのね。
今回はトルコ産。
しっとりと煮詰められた無花果とフレッシュな無花果をレアチーズクリームで楽しむタルト。
合わせるワインは赤。
AnthosPassito'15MatteoCorreggia
アントス パッシート ’15 マッテオ コッレッジャ
イタリア、ピエモンテのロエーロ、貝殻が取れるような場所で昔海だった地域のワイン。
4品目:お口直しポルチーニのリゾットオーブン焼き
お口直しサイズではなく、フルサイズ!!
冷めても硬くなりません。
5品目:ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
しっとりやわらかく温かなヘーゼツナッツのケーキ。
ヘーゼルナッツは温かくなるとさらに香りが際立ちます。
ケーキに添えられるアイスクリームもヘーゼルナッツ。
トッピングもヘーゼルナッツで、ヘーゼツナッツスペシャルな1皿。
合わせるワインは白。
Sol'10EzioCerruti
ソル ’10 エッツィオ チェッルーティ
一度、太陽の下で干したマスカットを使ったワインなので理屈抜きで美味しいわけです♡
6品目:フランス産小麦のクレープ和栗のモンブラン仕立て
当日、インスタで生配信してくださってたモンブランクレープがこちら!
>>https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12405679720.html
最後のモンブランのクレープは、クレープ生地の中にカシスソース入り。
プレートのソースはラズベリー。
カシスとラズベリーの酸味がアクセントに。
マロンクレープに合わせるワインはしっかり濃いめ。
Solpresa'08pacina
ソルプレーザ’08 パーチナ
今回も秋の味覚と美味しいイタリアワインを楽しめる素敵な会でした。
次回は11月。
毎年恒例のイタリアお土産スペシャル(またのタイトルは、密輸チーズコレクション♡)です♪
その前に、アサコさんお隣に、10月11日にクレープやさんがオープンします!
アサコさんのクレープをテイクアウトで楽しめるそう。
こちらも楽しみ。
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
秋茄子とトマト、バジルのムースグリッシーニの生ハム巻きと共に
La Banda Lambrusco dell'emiria '16 Angol Damig ラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
La Banda Lambrusco dell'emiria '16 Angol Damig ラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
La Banda Lambrusco dell'emiria '16 Angol Damig ラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
La Banda Lambrusco dell'emiria '16 Angol Damig ラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
La Banda Lambrusco dell'emiria '16 Angol Damig ラ バンダ ランブルスコ デッレミリア ’16 アンゴル ダミグ
甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
甲州市塩山シャインマスカットのプチパルフェ
Anarchia'16 Vigneti Massa アナルキア’16 ヴィニェーティ マッサ
Anarchia'16 Vigneti Massa アナルキア’16 ヴィニェーティ マッサ
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
トルコ産イチジクのヴァンショータルト レアチーズクリームと共に
Anthos Passito '15 Matteo Correggia アントス パッシート ’15 マッテオ コッレッジャ
Anthos Passito '15 Matteo Correggia アントス パッシート ’15 マッテオ コッレッジャ
お口直し ポルチーニのリゾットオーブン焼き
お口直し ポルチーニのリゾットオーブン焼き
ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
ピエモンテ産ヘーゼルナッツの温かいケーキ
Sol'10 Ezio Cerruti ソル ’10 エッツィオ チェッルーティ
Sol'10 Ezio Cerruti ソル ’10 エッツィオ チェッルーティ
フランス産小麦のクレープ 和栗のモンブラン仕立て
フランス産小麦のクレープ 和栗のモンブラン仕立て
フランス産小麦のクレープ 和栗のモンブラン仕立て
フランス産小麦のクレープ 和栗のモンブラン仕立て
フランス産小麦のクレープ 和栗のモンブラン仕立て
Solpresa '08 pacina ソルプレーザ’08 パーチナ
Solpresa '08 pacina ソルプレーザ’08 パーチナ
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12406033303.html
2018/09/28 更新
2018/08 訪問
夏のフルーツケーキたち♡PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI
久しぶりにアサコさんのお店で生ケーキをお持ち帰りしてきました。
マンゴーティラミス 550円
マンゴーのコンポートとフロマージュブランのクリームの層に
マンゴーとパイナップルとパッションフルーツとジュレが乗るトロピカルなティラミス。
トロピカルなフロマージュブランがさっぱり。
特選クリームのミルフィーユ 580円
しっかり焼きこまれたパイが綺麗な層に。
何枚重ねられているんだろう!と感動。
ぽってりクリームのクレーム・パティシエールとしっかりパリパリの厚めのパイを楽しむ桃のミルフィーユ。
桃のショートケーキ 650円
やっぱり食べたいショートケーキ。
たっぷりクリームと桃とラズベリーで爽やかな甘さ。
マンゴーのショートケーキ 650円
今回タイミングがよかったのか、夏のフルーツのショートケーキを2種類一度の楽しめるという最高の日に。
桃も美味しかったけど濃厚な甘さはマンゴーかな!
クリームの層が多めなのに、軽くいただけちゃう魔法のショートケーキ。
何をいただいても美味しい最高のおやつタイムでした♡
【PâtisserieAsakoIwayanagi記事一覧】
2018年
8月ParfaitBijoumangue
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12395288715.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.63@2018年7月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12389400629.html
6月ParfaitBijoupêches
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12387293171.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.61@2018年4月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12372419584.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.60@2018年3月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12368505772.html
2月ParfaitBijouRose
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12355333053.html
2017年
クリスマスキッシュ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12340490139.html
クリスマスケーキ
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12338929123.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.58@2017年11月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12332011702.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.57@2017年10月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12324329448.html
パルフェビジューペシュ~カモミールミルクジェラートとともに~
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12299794128.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会Vol.56@2017年7月
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12290207541.html
ジャスミンのクレムー無花果ver
https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12286357543.html
パルフェビジュースリーズ~ピスタチオジェラートとともに~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12286353392.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡2017年5月
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12273453367.html
パヴェ塩ショコラhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12270659952.html
パルフェローズhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12266690462.html
柑橘パフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12254968189.html
ParfaitBijouChocolat~パルフェビジューショコラ~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12239681942.html
2016年
イチジクとショコラブランのスコーン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12223181259.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡Vol.54
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12226264004.html
ParfaitBijouNoël~パルフェビジューノエル~
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12224588000.html
クレームブリュレと峠モンブラン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12207544535.html
桃のケーキたち
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12198805543.html
パルフェビジュー第6弾パルフェビジューレザン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12197577743.html
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会♡Vol.52
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12196738673.html
白桃と葡萄のパフェ(2回目)
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12197577599.html
パルフェビジュー第5弾パルフェビジューマングゥ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12195132564.html
8月のパフェ白桃と葡萄のパフェ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12188907428.html
パルフェビジュー第3弾パルフェビジューペシュ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12182587189.html
パルフェビジュー第2弾パルフェビジュースリーズ
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12168526847.html
5月のパフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12159793437.html
4月のパフェhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12156434602.html
パルフェビジュー第1弾♡魔法のパフェパルフェビジュー
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12152374176.html
3月ショコラカップケーキhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12130722566.html
3月春色スイーツhttp://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12137234034.html
2月極上スイーツとワインの会http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12130384746.html
2015年12月11日PâtisserieAsakoIwayanagiオープン
http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12105187042.html
マンゴーティラミス 550円
マンゴーティラミス 550円
マンゴーティラミス 550円
特選クリームのミルフィーユ 580円
特選クリームのミルフィーユ 580円
特選クリームのミルフィーユ 580円
桃のショートケーキ 650円
桃のショートケーキ 650円
桃のショートケーキ 650円
マンゴーのショートケーキ 650円
マンゴーのショートケーキ 650円
マンゴーのショートケーキ 650円
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12398811129.html
2018/08/26 更新
2018/08 訪問
Parfait Bijou mangue♡PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI
patisserie.asakoiwayanagi、アサコさんの宝石のパフェ♡
8月のはじめにいただいたのはParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~。
マンゴーのスペシャルパフェは3,200円(税別・ドリンク付き)
1日限定30台&8月中旬頃までのお取り扱いだそう。
前回&前々回は桃パフェでの訪問。
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12387293171.html
ワイン会ではミニサイズもいただいてます♡→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12389400629.html
ドリンクはもちろんデザートワインのモスカートダスティー♡
パルフェビジューマング~紅茶のジェラートとともに~
今回は国産のマンゴーが主役のトロピカルなマンゴーパフェ。
トップにはチョコとタイムがぐさっとww
しっかり甘くて甘くて甘くて笑、そんな甘く濃厚なマンゴーと酸味がアクセントのパッションフルーツから始まるマンゴーのパフェ。
期待通りの美味しさに感激♡
マンゴーフレッシュなソルベ、紅茶のジェラート、パールクラッカン、
レモンジュレ、フレッシュマンゴー、パッションフルーツのジュレ、チョコレートプリン、ティラミス、フロマージュブラン
カットマンゴー、柚香ジュレ、パッションフルーツのソースという多素材&複雑構成。
パーツがたくさんですが、メインのマンゴーと相性のよい紅茶や爽やか酸味のパッションフルーツとレモンジュレなど
マンゴーの甘さが引き立つ素材たちで、最後までフレッシュでさっぱり。
デザートワインと合わせてしっとり美味しく夏の美味パフェタイムでした♡
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
ParfaitBijoumangue(パルフェビジューマング)~紅茶のジェラートとともに~
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12395288715.html
2018/08/07 更新
2018/07 訪問
極上スイーツとデザートワインを楽しむ会 Vol.63 2018.7.8
至福のお時間、シニアソムリエの粟田先生セレクトのデザートワインとアサコさん素敵コラボ企画、ワインとチーズとケーキの会へ。
開催日:2018年7月8日
会場は等々力ASAKOIWAYANAGI。
今回もわたしは先生のところから直申し込みだったのですが、通常の申し込みは瞬殺だったそうです。
この日もカウンターにグラスが綺麗に整列。
今回のお品書きはこちら。
途中で順番入れ替わりありでした。
乾杯は赤。
LambruscoFontanadeiBoschi'16VittirioGraziano
ランブルスコ フォンタナ ディ ボスキ ’16 ヴィットーリオ グラッツィアーノ
イタリアのドライな赤。
合わせる伊料理は夏野菜のミルフィーユ仕立てグリエールチーズオーブン焼き。
なす、ズッキーニ、トマトなど」夏野菜のグラタン風、パルミジャーノチーズたっぷり。
お野菜のオーブン焼きもアサコさんが作ると美しくなります♪
2杯目は白。
グラスの向こうにグラス♪
MalvasiaFrizzanteDolce'17LaStoppaマルヴァジーア フリッツァンテ ドルチェ ’17 ラ ストッパ
1杯目の赤と比べるとかなり飲みやすい華やかな香りの甘い白。
合わせるのは桃パフェ♡
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
桃パフェは偶然にも初日にいただいていますが、こちらはミニバージョン。
フルサイズはこちら→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12387293171.html
ミニサイズでも構成は同じ。
美味しさがぎゅっと詰まっています。
3杯目も白。
GewurztraminerSelectionGrainsNobles'07RollyGassman
ゲヴルツヨラミネル セレクション グラン ノーブル ’07 ローリーガスマン
改めてこうやってみると、グラスのワインがキラキラ!!美しいです♡
とても個性的な葡萄を使ったものでなんとこの日のナンバーワンワインだそう。
ライチの香りのこちらワインは珍しくフランスのもの。(ほぼイタリアワインですものね)
合わせるスイーツは、ジャスミンティーの夏のオペラ仕立て石垣島のライチとパイナップルとトロピカル葛ジュレと共に。
しっかりフルサイズです♪
ふんわりしっとりなめらかクリーミーなオペラ仕立て。
ボリュームがありますがぺろっといただけちゃいました。
お口直しは華奢な脚の素敵なグラスで。
雑穀米とレンズ豆のサラダ
雑穀米とパプリカなどカラフルお野菜にレンズ豆などをオリーブオイルで合わせて。
4杯目は赤。 PassitodiPantelleria'12Ferrandszパッシート ディ パンテッレリア ’12 フェッランデス
2016年12月のワイン会でもいただいているパッシート。
唯一無二のデザートワインと言われているくらい、手間がかけられています。(一度天日干しして糖度を上げる作業)
ブランデーのような、干した杏のような独特の風味のワイン。
合わせるのは石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ。
濃厚そうなショコラ!!に見えるのは見た目だけで、パッションフルーツとの組み合わせなのでとってもフルーティー。
計算しつくされたタルトショコラ、流石です!!
最後のワインはこちら。 ReciotodiGambellara'08AngiolinoMauleレチョートディガンベッラーラ’08アンジョリーノマウレ
2008年はデザートワインを造るのに最適年だったそう(涼しい年は酸がよく出るため)。陰干しさせたぶどうを無添加で仕込んだワインで濃いめで甘口。
香りもしっかり余韻を感じます。
とっても美味しい最後のワインに合わせるのは、カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に。
最後はアサコさんが是非やりたいとおっしゃってくれた絶品クレープ。
普段店頭ではいただけないワイン会だけの極上スイーツ♡
超高級バター(らしいですww)の香りがほわんほわん。
アサコさん曰く、余計なものを排除してそぎ落としてできたクレープなので完成度が高い1品とのこと。
シンプルでとっても美味しいクレープでした。
エスプレッソをいただいて、美味しくて楽しいワイン会は終了。
今回も美味しいワインと極上スイーツをいただけて幸せ。
ご馳走様でした。
次回は9月開催になるそうです♪
ジャスミンティーの夏のオペラ仕立て石垣島のライチとパイナップルとトロピカル葛ジュレと共に
ジャスミンティーの夏のオペラ仕立て石垣島のライチとパイナップルとトロピカル葛ジュレと共に
雑穀米とレンズ豆のサラダ
雑穀米とレンズ豆のサラダ
雑穀米とレンズ豆のサラダ
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
石垣島マンゴーと奄美大島のパッションフルーツタルトショコラ
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に
カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に
カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に
カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に
カソナードと発酵バターの温かいクレープフルールドセルと共に
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
LambruscoFontanadeiBoschi'16VittirioGraziano ランブルスコ フォンタナ ディ ボスキ ’16 ヴィットーリオ グラッツィアーノ
LambruscoFontanadeiBoschi'16VittirioGraziano ランブルスコ フォンタナ ディ ボスキ ’16 ヴィットーリオ グラッツィアーノ
LambruscoFontanadeiBoschi'16VittirioGraziano ランブルスコ フォンタナ ディ ボスキ ’16 ヴィットーリオ グラッツィアーノ
は夏野菜のミルフィーユ仕立てグリエールチーズオーブン焼き
は夏野菜のミルフィーユ仕立てグリエールチーズオーブン焼き
は夏野菜のミルフィーユ仕立てグリエールチーズオーブン焼き
は夏野菜のミルフィーユ仕立てグリエールチーズオーブン焼き
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
MalvasiaFrizzanteDolce'17LaStoppaマルヴァジーア フリッツァンテ ドルチェ ’17 ラ ストッパ
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
甲州市塩山の白桃パルフェ包種茶のブランマンジェと共に
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ワインとチーズとケーキの会
ジャスミンティーの夏のオペラ仕立て石垣島のライチとパイナップルとトロピカル葛ジュレと共に
ジャスミンティーの夏のオペラ仕立て石垣島のライチとパイナップルとトロピカル葛ジュレと共に
記事URL:https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12389400629.html
2018/07/22 更新
ParfaitBijouFraise
パルフェビジューフレーズ
@PâtisserieAsakoIwayanagi
at2020.3月
※3月末までの予定だった
アサコさんのいちごパフェ
パルフェビジュー フレーズは
4月23日まで延長になっています。
前回はクリスマスパフェでの訪問。
→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12557249840.html
ParfaitBijouFraise
パルフェビジューフレーズ
選べるドリンクは赤の微発泡ワインに。
ブライダ ブラケット・ダックイ’18
今回いただいた赤の発泡ワイン
ブラケットダックイは
パフェの中のジュレにも使われているので
パフェとの相性も抜群♡
トッピングの飴ちゃんはフランボワーズ
とちおとめのイチゴソルベ
ルッコラジェラート
イチゴ型のイチゴムースがツヤツヤ。
いちごたっぷり♡
いちごは全部で4種
奈良県産古都華
淡雪(白苺)
天使のいちご
とちおとめ
グラスの中は
フランボワーズクラッカン
古都華
ブラケットダックイジュレ
淡雪
スミレとベリーのガナッシュソース
天使のいちご
苺シトラスジャム
マスカルポーネフロマージュブランクリーム
苺のマリネ
3種のハーブのマリネ
レモンジュレ
いちごのコンポート
クッキーはこの日のサービス!
別添えのオリーブオイルと
フルール・ド・セル(塩)を合わせていただく
.ルッコラのジェラートは
ほんのり青っぽい香りで爽やか。
とちおとめのソルベは定番の甘酸っぱさが美味。
グラスの中の苺に合わせる素材は
個性的なのにそれぞれの香りもアクセントに。