無料会員登録/ログイン
閉じる
この口コミは、masamatuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
昼の点数:3.5
2010/08 訪問
昼の点数:3.5
緑の多さにびっくり!
2010/08/27 更新
エリアから探す
開く
閉じる
ジャンルから探す
開く
閉じる
清水町の目分料、 うわさでは聞いていたもののなかなか行くチャンスがなかった。今回出張で隣町にきたので同僚と昼飯はここと意見があったのでやっと行くことができた。
驚いたのはそのロケーション、公園のなかにあるのかというぐらいに樹木に囲まれている。そのせいか、町役場の筋向かいで、主要道が脇を走っているのに驚くほど静か。店内の二方向の窓から見える景色も緑、緑があふれている。
口コミを見て11時半に着いたがすでに4組のお客さんが入っていた。その日は12時すこし前で七分の入りだった。
注文したのは「辛し大根おろしそば」の大盛1050円。注文から出るまでは10分くらいだったか。ひねりの入った細めのそば。真っ直ぐじゃないそばとは珍しい!大盛なのに途中で飽きることなく完食。大盛はさすがにすこし多かった。
味については好みもあるのだろうけれど、上だけど特上じゃないくらいか。口コミを見てから行ったので今回は期待が膨らみ過ぎたきらいがある。地元のお店を応援する気持ちは分かるが、大げさすぎると贔屓の引き倒しになりかねないのでは。
清水町の新名物か「牛玉ステーキ丼」という新メニューが大きく出ていて20食限定とあるせいか、注文する人が多かった。注文が入るとサイコロが入ったそばどんぶりを持ってくる。ちんちろりんでピンが出ると百円割引という趣向で、あちこちでちんちろりんの音色が響いていた。
そういえば、今年は9月10日から新そばが入ると予告があった。それもまた、楽しみ。