みゅ〜みゅ〜さんが投稿したニッカバー 七島(福岡/中洲川端)の口コミ詳細

世界は『美味しい』で、あふれてる。

メッセージを送る

この口コミは、みゅ〜みゅ〜さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ニッカバー 七島中洲川端、櫛田神社前、呉服町/バー

4

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
4回目

2025/04 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

次回はマンハッタンを飲もうと決めた夜

 博多です。
 福岡県は福岡市内。中洲にこちらのお店があります。

 美味しい水炊きをいただいて、ホテルに戻る途中でこちらの前を偶然に通りかかり、これもご縁なのかな? と、そのまま訪問しました。

 お店は常連さんぽいお客さんで、なかなかに賑わってました。
 体感的に年齢層は高めな印象。
 お店のスタッフさんもベテランさん揃いだから?

 案内していただいた、カウンター席に座らせていただき、一杯目はジントニック。

 水炊き屋の焼酎も美味かったけど、こちらのジントニックは、全然違う美味しさでした。

 何が違うんだろう? と、考えてみましてが、おいらの頭では何も出てきませんでした。

 そもそも、お酒の種類も、お店も違うのだから、比べるのがおかしいんでしょうけど。。。

 2杯目は大好きなオールド・ファッションドをお願いしました。

 大きめのグラスにロックアイスとライウイスキー。
 グラスの縁には、ライムにオレンジ、レモンのスライスが飾られてて、グラスを顔に近づけると爽やかな柑橘の香りの三重奏が素敵でした。

 そして、グラスの底にはビターズを垂らされた角砂糖が沈んでいて、飲み進んでいくごとに、角砂糖がお酒に溶けて味わいが変わっていくのがとっても楽しい。

 って、飲むのが早いのでそこまで味わえて無いかもですが。

 ただ、以前にこちらに伺った時はチェリーも飾られてたのですが、今回はチェリー無し。

 甘ったるいマラスキーノ・チェリー。
 おいらはあまり好きな方ではないのですが、無ければ無いで寂しい感じでした。

 なので、次回はチェリー狙いでマンハッタンの飲もうかなと思います。

2025/04/14 更新

3回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

博多の夜はここで更けてゆく???

 博多です。
 福岡県は博多、中洲。

 ロマン通りから、中央通りを西に曲がってすぐのところに、こちらのバーがあります。
 コロナの影響でず〜っと、ずっとご無沙汰だった博多、中洲。。。

 久々に訪問すると、あちこち&あれこれ、様変わりしてましたが、こちらはしっかり健在。
 ドアのガラスからお店の中を伺うと、遅めの時間でしたが、お店の中はお客さんでいっぱい。

 しかし、お店の中に入ると、お客の人数とは裏腹に騒がしくは無く、とても居心地いい感じ。

 すぐに反応してくれた店員さんに、カウンターへ案内してもらい、先ず最初の1杯目は酔い覚ましに、ジントニックから。
 しばらくして、顔を覚えてくれていたバーテンダーさんが来てくれて、バーボンソーダで乾杯し、そこからはずっと飲みたかった、ショートカクテルをあれこれ注文♡

 しっかり、キレのあるショートカクテルは、抜群に美味しかった。
 〆? ラスト? はオールド・ファッションド。

 しかし、かなり久々のこちらおオールド・ファッションドあまりにも美味しすぎて,ついついお代わり&間にショートを一杯挟んでしまってました。

 おかげで,この後どうやってホテルに戻ったかは,全く記憶がありません。。。

 でも,また行きたい。
 博多にも行きたいし,七島で飲みたいです。
 

2022/06/25 更新

2回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

中洲の夜は七島から

今宵は中洲です。
中洲の中央通りと、ロマン通りの角に、こちらのお店があります。

約半年ぶりの博多。
前に来た時はすごく寒かったのに、もうすっかり温かいな。と、思いつつ、また来たかったこちらへ♪

先ずは大人しくアメリカーノからスタートです。
レモンピールの香りとソーダの爽やかさの奥に、カンパリの苦味が見え隠れ♪

美味しいですね。
さすがです。

続いて、まだまだ早い時間でしたが、オールドファッションドを注文♪

こちらのオールドファッションドは、オレンジのスライスだけでなく、レモンにライムのスライスも入ります。
グラスの中で重なりあうレモンにライム、オレンジのスライスが色鮮やかで、とても華やか♡
甘いマラスキーノチェリーを口に含み、軽く一口。

すごく美味しい♪

カクテルに添えられて出された木のマドラーで少し混ぜると、味わいが徐々に変わっていきます。
それも楽しい。

中洲に来たら、こちらはおいらにとって外せない一軒です。

  • アメリカーノ

  • レーズンバター

  • オールドファッションド

2018/05/20 更新

1回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

また、ニコラシカを飲みに博多へ?

博多は中洲。
中洲中央通りとロマン通りの角に、こちらのお店がありました。

たまたまお店の前を通りかかり、レトロな外観に惹かれてそのまま訪問。
なんとなくでふらっと入ったお店なんですが、お店の中に入ると何故か初めてでないような不思議な感覚。

以前にも来たことがあるような??? いや、通い詰めてるお店ぐらいの居心地の良さ。
なので、自然にリラックスした気分になり、普段は仲の良いバーテンダーさんの居らっしゃるお店でしか頼まないカクテルを頼んでみました。

先ずはニコラシカから♪
すると、こちらのニコラシカは少し変わってて。。。

いつも飲んでる感じとは違い、メジャーカップで小さく固められた上白糖がレモンスライスの上に乗せられてて、これはこれで美味しかった。
おいらがいつも通ってるお店ではグラニュー糖を使われてるので、お砂糖が変わるだけで味の印象がかなり変わるな。と、思いました。

続いてはギムレット。
これは、少し小さめの氷でシェイクされてるせいか、おいらの好みより少し水っぽくイマイチだったかな? ハードシェイクで氷が浮くぐらいであれば、ちょうど良かったのかもですが。

これは好みの問題かもしれません。

続いてアメリカーノ??? はい、この辺りから記憶は曖昧。。。
でも、物腰の柔らかい接客がとても居心地がよく、おいらにしてはバーで珍しく長居させていただきました。

最近はあまり博多へ伺う機会が少ないのですが、またあのニコラシカを飲みに博多へ行きたいな。と、思います。

  • ニコラシカ

  • ギムレット

  • モスコミュール

  • ウィスキーソーダ

  • オールドファッションド

2018/05/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ