美遊食コーディネーターさんのマイ★ベストレストラン 2011

全国美味しいもの巡りのレストランガイド

メッセージを送る

美遊食コーディネーター (40代後半・男性・愛知県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

現在名駅は居酒屋激戦区!!
そんな中で、雰囲気、料理、CP、接客において全てがNO1では無いかもしれませんが、僕が知ってる限りではバランスが一番良くくつろげる雰囲気が大変良く感じています.
飲食店とは味だけではなく、雰囲気や居心地の方が大事ではないではないでしょうか?
これからも、沢瀉食堂で甘えさせて頂きたいと思っております.

マイ★ベストレストラン

1位

那古野 沢瀉食堂 (名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター / 居酒屋、海鮮、ろばた焼き)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

2011/11訪問 2013/06/06

名駅居酒屋でこだわりを持った名店を発見!!!

皆さん名駅で食事をする時に何を大事にされますか?

僕は絶対的に味にこだわるんです。

このお店はミッドランドの裏にあるウインクあいち内の地下に佇む好立地。
逆に言えばここらは激戦区!!必死。なのです。

そして、柳橋市場の横にある事からもお察しの方もいるかと思いますが、
ここの売りはお魚です。
お魚といっても店内に生け簀があり生きたままの活け造りも、して頂けます.
また、半分焼いたり、煮たり、骨を煎餅にまでしてくれるうー。
至れりつくせり。
お酒もプレミアムな物から地元のお酒迄数多く取り揃えていた。
そこでも、日本酒好きな私が見た物は、、、
自家製の日本酒、、、???
なんだ?
気の利いたスタッフの女の子に尋ねると私たちが田植えから携わって稲刈り、そして仕込みをしてつくったらしい。
気になったので当然注文。
そうすると、これは旨い!!
自分で作ったお酒がこんなに旨いの?
気になった私はもっと詳しく知りたくなり、またまた、可愛い女の子に聞いたら、
これは生酒でして、毎日お酒の味が変わるんですよ。
色々説明も出来る優秀なスタッフが多く全てにおいて完成度が高い。
というか?こんなしっかりとしたお店が他にある??
僕は知らない.
料理も経験豊富な職人が魂をこめて出てくるような、一球入魂的な物がならぶ。
平日にも関わらず、満席だ.
これは隠れた穴場を発見したと、五臓六腑以上に満足しました。
あとは、お店の漢字が読めないと思うので、
沢瀉食堂とかいておもだかしょくどうと読むそうです.
今度も名古屋へ来た時に名駅居酒屋なら是非ここは押さえておくべきですね。

  • 名古屋にはなかなか無いですね.
  • (説明なし)
  • ランチの定食

もっと見る

2位

竹清 本店 (栗林公園北口、瓦町 / うどん、天ぷら)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 2.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 1.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2011/07訪問 2011/07/10

長蛇の列!!!!!!これが竹清。

朝からうどんをと思い。

あの、福山雅治さんも来店したという『竹清』

朝から、並んでる、、、、

もち。ならぶでしょ。。。

でも開店と同時におかあさんの天婦羅が炸裂。
これこそがプロ!って感じ.

丁寧って感じではないが、
ある意味
完璧!!!!

不動の4番バッター。

中には麺をゆでる大将。

息もぴったり。

出汁も麺も天婦羅もドンズバ!!

ぼくにぴったり。

って多分みんなそうだよ。

だから流行るんだよね.

又行きたいですね.

もっと見る

ページの先頭へ