さサラサらさんが投稿したあいむ(沖縄/安里)の口コミ詳細

さサラサらのご近所を食べつくそう!

メッセージを送る

この口コミは、さサラサらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留あいむ安里、首里、牧志/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2014/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

体においしいスローフードの店。

タイトル通り♪
体においしいスローフードの店、
旬彩茶房あいむ へ行ってきました。
住宅の2階を改装した、心温まる雰囲気のお店です。
場所も住宅街の中にあるので、
これまで全く気づかずにいました。
こんな素敵なお店が近くにあったなんて♪

ランチタイムは、フリーで入店出来ますが、
ディナータイムは完全予約制です。
私たちは、ディナータイムへ。
ひとり、2,000円のコースをお願いしました。


温かい緑茶でまったり~。
懐石料理風にお料理が運ばれて来ます。


最初に前菜。
もずくのにごり。
こういう調理方は初めて!
美味しいし、お洒落!
技を学んだ気がします。
ズッキーニと豚肉のゴマダレ。
えのき茸の豚肉巻き梅ソース。
サバ(塩焼きだったかな…)レモン添え。
どれも少量ではありますが、とても美味しく。

ナーベラーの酢味噌掛け。
こんなに鮮やかなヘチマは、感動モノでした!
味も見た目も素晴らしいです。
きゅうりと冬瓜かな…酢の物。
こちらもとても美味しい!

筍とオクラと竹輪の煮物。
薄味でとても上品な味!
私好みの薄味!
筍は、取り寄せた。とおっしゃていましたが、
どこからだったか…失念。
とても美味しかったです。

揚げ物。
具入りの揚げ豆腐、魚フライタルタルソースにチキン。
チキンのことだったか、
『普段は、湯通しでポン酢を使うんですが、
お若いので揚げ物にしました。』
と言われた☆(*´∀`)ワカーイ♪♪♪
そっちも気になるよ~ん。

『最後に、ご飯とお味噌汁ですが、
揚げ物と一緒にお出ししましょうか?』
と聞かれ、お願いしました。
ご飯には、トウモロコシが入っていて。
これも国内から取り寄せた品だそうです。
お味噌汁も美味しい!
きゅうりのお漬け物も美味しい!


デザートには、紅茶のゼリー♪
さりげない風味がとても上品でした。
食後のドリンクも頂いて、大満足でした。


量じゃなくて質!
って時には絶対お勧めです。
心も胃袋も大満足でした。

オーナーさんが、拘り食材を
国内から取り寄せているので、
行く度に、新しい発見がありそうです!

また是非、ご馳走になりに行きたいお店です。
ご馳走さまでした。


  • 看板

  • 最初の料理

  • 2回目の料理

  • 3回目の料理

  • 4回目の料理とご飯とお味噌汁

  • デザート

  • 食後のドリンク

  • お茶

  • 建物外観

  • 入口玄関

  • 通路

  • 外看板

  • 入口付近

  • 店内

  • 店内

  • 店内には、素敵な水槽も。

2014/08/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ