骨折娘さんが投稿したラ ポルトルージュ(東京/木場)の口コミ詳細

骨折娘のレストランガイド

メッセージを送る

骨折娘 (女性・東京都) 認証済

この口コミは、骨折娘さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ ポルトルージュ木場、東陽町/フレンチ、洋食

4

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
4回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

電話で予約して持ち帰りのランチ♪

訪問日:2020/4/15(水)12:00頃購入

持ち帰り応援、この日は以下を電話で当日予約の上12:00頃取りにいくことに。
・パテのサンドイッチ 700円(税別)
・チキンのサンドイッチ650円(税別)
・フライドチキン×2 600円×2(税別)
サンドイッチにはフライドポテトがついてきます。
パテのサンドは、バゲットなのでポテトは別添えです。
バゲット部分はもちろん皮はパリッと中はふんわり、
そこにお肉感たっぷりのパテ、レバーっぽい味も感じられます。
ピクルスの存在感も半端ないです。
チキンのサンドイッチは、食パンの外側に焼き鏝の焦げ目付き。
中にゴロゴロしたチキンがぎっしり。
更にチーズもINでゴージャス♪
フライドチキンは、骨付きチキンで身離れもよく、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • この日のランチ一式/2人分

  • パテのサンド

  • チキンサンドイッチ

  • フライドチキン

  • 取り分けてみました

2020/04/26 更新

3回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

事前予約OK、持ち帰りでランチ&ディナー

訪問日:2020/4/10(金)12:30頃購入

持ち帰り応援、ランチの分と夜の分をまとめて当日電話予約で注文してから12:30頃取りに行く形です。
全部で3,510円、なんてお得なんでしょう!!
・BLTサンドイッチ700円
・チキンサンドイッチ650円(写真無、別日の口コミ参照)
・キッシュ500円
・ミートボール700円
・鶏肉のご飯詰め焼き700円
私が歯医者に行っている間に、BLTサンドの片方は相方に奪われておりましたので、写真ではサンドイッチ×1ですが、本当はこれが2つあります。

以前、こちらの従業員さんが「Bonappetit」さんのパンを抱えてお店に戻る姿を見かけたことがあるので、こちらのパンは「Bonappetit」さんのものでしょうか。
もちろん、美味しいパン屋さんのパンなので間違いなしです。

BLTサンドイッチにはフレンチフライがついてきます。
トマトが甘くて、具沢山BLTサンドに万歳♪
キッシュ・ミートボール・鶏のローストは晩御飯で温めなおしていただきました。
キッシュは二人で半分づつ食べましたが、一人一個でもペロリいけそうです。
ミートボールもこんなに大きいミートボールさん、初めまして。
下に引いてあるパスタ、これは今話題の「ガロニ」ってやつですね(‘◇’)ゞ
鶏のローストは、鶏肉はもちろん、詰め物のご飯が美味しいですーーー。

ごちそうさまでした。

  • キッシュ

  • ミートボール

  • 鶏のソテー

  • BLTサンド

2020/04/20 更新

2回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

仔羊のロースト絶品\(^o^)/

訪問日:2018/6/8(金)19:30予約

大変、大変、ご無沙汰しておりました、こちらのお店。
一週間前に予約して、予約時間にも7分ほど遅れて入店ですorz
21:00までの営業なのに遅くて済みません。

私はハーフのロゼワイン、相方は生ビール×2でスタートです。
黒板のメニューから前菜と主菜を選びます。
私:海老とアスパラの前菜、仔羊のロースト(+700円)
相方:鰹の前菜、牛タンの柔らか煮(+xx円)
これにパンがついてきます。
以前はソフトドリンクとドルチェもついていましたが、今は別注とのこと。
もともとお料理美味しいのにお値段もお得でボリューム十分でしたので、甘味が苦手な相方の分のドルチェを食べずに済むので年中ダイエッターな私にはありがたや(^^;;;;

海老とアスパラさんは、アスパラが若干細めなタイプですが、玉子との相性バッチリで美味しいです。
そしてさらにびっくりが鰹。このソース美味しい。
鰹そのものも美味しい鰹でしたが、ソースが美味しいのでさらに美味しい。
大葉たっぷりにもよく合います。

白の泡×1を注文し、メインに備えます。
パンもバゲットとブドウパン両方美味しいですが、謎なくらい量多いバターにびっくりです。

そーーしーーーてーーーーー、メイン!
+700円でこの仔羊のローストが食べられるなら何度でも!!
そもそも羊好きなので、先月、ぴか一のラムチョップに出会ったばかりというのに、今度は王道のラプチョップに合えるとは(*^^)v
ロゼ色の焼き加減よりちょっとレア気味というのが、まさにレア好きな私にバッチリ!
もちろん、中までしっかり火が通っていますので、生焼けじゃないですよーご安心ください。
そしてこのボリュームったら、もう!
一本相方に分けてあげても十分大満足(何しろ肋骨4~5本分♪)
牛タンも柔らかくてほろっととろける驚きの煮込みですが、いやー、仔羊のロースト圧勝!!

最後は、エスプレッソでびしっとしめてご馳走様でした。
ちなみにお客様のほとんどが妙齢の女性客(同じくらいかその前後)でした。
男性客のみなさん、気後れしないで是非!!

  • 仔羊のロースト(+700円以上の価値あり!)

2018/06/11 更新

1回目

2013/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

子羊のロースト&甘鯛のポワレにうっとり*^^*

訪問日:2013/08/01(水) 20:00入店

もちろん、今回も一週間ほど前に予約しておきました。
ディナーセットは以下を選択
「カツオのカルパッチョ」
「子羊のロースト(+300)」
「レギュラーコーヒー」
「チーズケーキ」
連れは、ビール、私は、スパークリングワインのハーフボトルを注文し、乾杯。

「前菜がでるまで、こちらをどうぞ」
ってお通しですか?これまた立派な!
生ハムとチーズ?なにかふわふわした白い美味いやつ、焼きとうもろこし、トマト、焼きインゲンってゴージャス~~
パンと一緒に頂きました。
そういえば、以前、木場のボナペティというパン屋さんから大量のバゲットを買ってこちらに戻るスタッフをお見かけしました。
外はかりっかりで、中はふわふわモチモチ、なパンを2種類楽しみました。

カツオのカルパッチョは、バジルソースとマヨがもっちもちのカツオの厚切りによく合います。
バジルのソースもこれまた強すぎず、弱す過ぎず、いい塩梅です。

子羊のローストは幸せの味です。
じゅわ~~と肉汁が、もう!言葉にできません。
にんにくの丸揚げがほっくほくでこれまた美味でございます~*^^*

相方が甘いものを食べないので二人分頂きました。
桃のアイス添えは、完熟の桃がごろっとたっぷり入ってます。
こんなに桃いっぱいでいいのかしら?って感じです。
チーズケーキも、しっとりしていて程よい酸味がアイスとあわせると抜群の組み合わせです。

メインにあわせてデキャンタで赤ワインを頂き、今回10,800円/二人でした。
コスパもいいし、味ももちろん美味しいし、こちらのお店はお気に入りです(^^v


----------------------------
訪問日:2013/02/02(土) 19:00入店

こちらのお店は予約でいっぱいになるので、一週間ほど前に19時で予約し、入店。
ディナーセット(2,700円/人)から、以下を選択しました。
 「お肉屋さんの前菜盛り合わせ」
 「甘鯛のポワレ、リゾット付」
 「レギュラーコーヒー」
 「タルトタタン」

前菜で鱈(白子つき)のメニューがあったのですが、魚がかぶるのはどうかなぁと思い、前菜はお肉からチョイス。
前菜は期待を外さず、お肉〜(はあと)てんこ盛りです。
甘鯛のポワレは、ウロコがカリカリで身はしっとりほわほわ、絶品!
リゾットも一緒に食べると、これまたクリーミーな感じが加わり、おいしいです。
もともと甘鯛が大好きなのですが、「ポルトルージュのマスターが説明する甘鯛は本当においしそうだよ、店では説明しないらしいけど(笑)」と
いう相方の情報は嘘ではありませんでした。
甘鯛は季節ものなので、メニューにあれば是非!おすすめです。

お店の裏の方においてあった段ボールに「青森県板柳町 りんご」とあったのでタルトタタンのリンゴは板柳のリンゴでしょうか?しっと〜りした
リンゴとサクサクのタルト生地にキャラメルアイスがよく合います。
コーヒーでほっと一息、癒される〜

その他、ビール、スパークリングワインのハーフ、グラスワイン×2で相方と2人前で5,000円/人って感じでした。

  • 前菜(お肉屋さんの前菜盛り合わせ)

  • メイン(甘鯛のポワレ、リゾット付)

  • タルトタタン

  • プリン

  • お通し?

  • 前菜(カツオのカルパッチョ)

  • 前菜(ラタトゥイユの半熟卵添え)

  • メイン(子羊のロースト)

  • デザート(桃のアイス添え)

  • デザート(チーズケーキ)

2013/08/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ