21回
2024/12 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2024/12/blog-post_51.html
2024/12/27 更新
2024/06 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
ラーメンショップです。
こんなに短期間で行ったのは初めてかも。
今回は前回行った時に言われたスタンプカードで単価が高いラーメンを
注文して食べることを目標に・・・(小さい目標)
っと言う訳で(どーいう訳?)、
今回は時間も早い時間を狙って、
なーんとネギチャーシューラーメン中盛りを注文しちゃいました。
これがまた凄いんだ。
結論、チャーシュー食べ過ぎでお腹いっぱいで週末苦しむ抜く。。。
勘違いされないように言っておきますが美味しいんですよ(笑)
個人の感想ですが、
1.美味しい(スープのライトな豚骨醤油がイイ)
2.中盛りは麺固めがいい(麺にたどりつくのに時間がかかる)
3.スープがぬるい(チャーシュー(3cmの肉塊ゴロゴロ)とネギが多くてスープの温度が下がる)
4.チャーシューが食べきれない(ここまで多いと脂身も多し)
ってな感じでネギラーメンorチャーシュー中盛りを
食べるといつも思うのは
・ラーメン中盛り
・チャーシューラーメン普通盛り
がいいなと。
チャーシューの量が半端ないので、その日は水分不足で
ずっと水分補給&お腹いっぱいとの戦いが(自分の場合)必須です。
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#チャーシュー#海苔#横浜#港町横浜#Yokohama#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2024/06/blog-post_53.html
2024/06/10 更新
2024/05 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
ラーメンショップです。
ラーショの中でも度々行きたくなるのがラーメンショップ二ツ橋店です。
何と血迷ったのか大盛に・・・。
大盛はゆで卵付いてくるんですよね♪
前回中盛り頼んだのですが何故かノーマルだったのでその反動?(笑)
何度か通うとお店の人が親切な事に気付くのですが、
初めて行った時には気付けないこのお店です。
今回もスタンプカードが溜まったので出したのですが、
もっと単価が高いラーメンの時にした方がいいよと助言されました(嬉)
個人の感想ですが、
バランス的にはラーメンが美味しい。
チャーシュー食べまくりたい人はチャーシューがイイと思うのですが、
個人的におススメは絶対ラーメン。
そしてほうれん草を海苔で巻いてスープにつけて食べるのがイイ♪
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#チャーシュー#海苔#横浜#港町横浜#Yokohama#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2024/06/blog-post_10.html
2024/06/10 更新
2024/05 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
ラーメンショップです。
毎度お馴染みラーメンショップ二ツ橋店です。
相変わらずの美味しさです。
混み過ぎで人が少ない時を狙うと既にチャーシューが
終わっているという。。。
普通のラーメンなのにチャーシューの分厚さ・・・。
食べ応えばっちしです。
個人的にはスープにつけて最後に食べるのがいいかな。
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#横浜#港町横浜#Yokohama#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2024/05/blog-post_81.html
2024/05/26 更新
2023/12 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ~二ツ橋~
ラーメンショップ~二ツ橋~です。
半年近く振りに行ってきました。
久々ですが、相変わらず混みこみのお店でしたが美味しい。
ラーショ中毒ってあるんですかね。
後半は半年行って無かったけど今年一番行ったラーメン屋さん
に間違い無し。
久し振りなのでメニューに並んでいたら
目の前でチャーシューメンが終わっちゃって、
迷っていたラーメン中盛りにしちゃいました。
サービスのネギラーメンとも悩むけど久し振りにスープを味わいたくて。
写真は普通に見えますが中盛りなので器が大きいです。
相変わらず美味しい♪
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#横浜#港町横浜#Yokohama#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#今年のふり返り
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2023/12/blog-post_66.html
2023/12/29 更新
2023/07 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
ラーメンショップです。
中毒なのかたまに食べたくなります!
ラーメンが?
ラーショが?
両方かな・・・。
今回はネギラーメン中盛りにしてみました。
写真だと判り難いのですが器が大きいんですよね。
相変わらずこのラーショのスープが濃過ぎず美味しい♪
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#横浜#港町横浜#Yokohama#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2023/07/blog-post_22.html
2023/07/22 更新
2023/05 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ
ラーメンショップです。
いつもの二ツ橋店に行ってきました。
今回は久し振りの訪問なのでチャーシューを・・・
って思っていた時もありましたが、
残念ながら目前でチャーシューが売り切れ。
え~、っという事でラーメンの中盛りにしてみました。
ネギラーメンと悩んだんですが食べ応えあるチャーシューを食べたくて。
(ネギラーメンはネギにチャーシューが細切れでたくさん入っている)
写真だとよくわからないかもですが結構大きいんですよね。
相変わらず好きなスープで美味しくいただいちゃいました。
(変な表現だけど)GW内の平日だったからか未だかつてない人の列が。
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#横浜#港町横浜#Yokohama#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2023/05/blog-post_89.html
2023/05/07 更新
2022/10 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ~二ツ橋店~
ラーメンショップ~二ツ橋店~です。
人が並んでいるのと、麺が柔らか目以外は
大好きな好きなラーメン屋さん。
っと言う事(どー言う事?)でまたまた行っちゃいました。
#いつかの御飯#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#いつかの御飯#横浜#港町横浜#Yokohama#写真#photo#photooftheday#おうち時間を工夫で楽しく#習慣にしていること
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2022/10/blog-post_24.html
2022/10/24 更新
2022/05 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ~二ツ橋店~
ラーメンショップ~二ツ橋店~です。
ちょっと前の訪問ですが相変わらずの美味しさです。
ラーメンの具が少ないように見えますが、中盛りにしちゃったからです。
もちろん、午後は食べ過ぎでぐったり・・・。
#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#いつかの御飯#横浜#港町横浜#Yokohama#写真#photo#photooftheday#医療現場のみなさんに感謝#おうち時間を工夫で楽しく#習慣にしていること
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2022/08/blog-post_13.html
2022/08/13 更新
2022/04 訪問
思いのままに・・・: ラーメンショップ~二ツ橋店~
ラーメンショップ~二ツ橋店~です。
(外食自体)久し振りにラーショ訪問です。
何を思ったのかチャーシューの中盛りを注文してしまいました。
相変わらずのチャーシュー厚切り。
完食しましたが午後は・・・。
並んでる人の数が増えてる気がしますが
オススメのお店です。
#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#医療現場のみなさんに感謝#おうち時間を工夫で楽しく#習慣にしていること
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2022/05/blog-post_12.html
2022/05/24 更新
2021/06 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”ネギラーメン”です。
なんだろう、このお店のスープが好き。
マスターの湯切り含めて並んでなければおすすめです。
======
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/10/blog-post_51.html
2021/10/17 更新
2021/06 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、うまいラーメンショップ”ネギラーメン”です。
動かない今日このごろにはネギラーメンが一番合う感じ。======
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/07/blog-post_61.html
2021/10/16 更新
2021/05 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、うまいラーメンショップ”チャーシューメン”です。
いつもながらのチャーシューメンのチャーシューの分厚さと量にびっくり。
食べ応え十分ですが、十分過ぎてお昼以降お腹いっぱいでやる気が無くなる
マジックにかかります。
お昼は並んでいるので空いていればオススメのお店です。======
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/07/blog-post_13.html
2021/10/16 更新
2021/03 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
いつかの御飯。(ラーメンショップ)です。
横浜、ラーメンショップ”ネギラーメン”です。
う~ん、やっぱりこのお店はそのままの方が断然美味しい気がする。
木、金のお昼が人が少ない気がしますね。
そして早い時間の方が多いチャーシューが更に多くて大きい気がする。
オススメのお店です。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/03/blog-post_61.html
2021/03/28 更新
2021/03 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
いつかの御飯。(ラーメンショップ)です。
横浜、ラーメンショップ”ネギみそラーメン”です。
個人的には無い感じで、、、
美味しいスープが味噌で消されちゃってる感じ。。。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/03/blog-post_39.html
2021/03/28 更新
2021/02 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”岩のりチャーシュー”です。
う~ん、いつも気になってて注文してみたけど個人的に岩のりいらないかな。
岩のりで隠れているのですが相変わらずのチャーシューの量です。
チャーシューにするとお肉多過ぎでお昼は仕事にならないね。
12:30頃にお店のパネルがCloseの札になってたんだけど
せっかく来たので入れないかと思って聞いたら意図してなかったみたいで
無事Openになって入れました♪(だから誰も並んでなかったのか?)
声掛け、確認大事。。。
麺とスープが調和してていつも通り美味しい。
======
ラーメンショップ
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/02/blog-post_58.html
2021/02/20 更新
2021/01 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”チャーシューメン”です。
いつも通り、スープの海に分厚いチャーシューが泳いでる。
最初に海苔にほうれん草を巻いてスープに沈めて食べるのが好き。
チャーシューじゃなくてのりとほうれん草をオプションで追加すれば良いのか
って思ったけどメニュー写真にほうれん草追加が無いという。。。
次回行ったら聞いてみようっと。
声掛け、確認大事だしね。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/02/blog-post_85.html
2021/02/20 更新
2020/12 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”チャーシューメン、ネギラーメン、ネギラーメン中盛”です。
チャーシューメンを食べるとその後眠くなっちゃうので・・・と言いつつ食べる。
そんな目でラーメン屋さんを見たことなかったけどこのお店客単価も高いけど
原価も高そう(みんなチャーシュマシで)。
いつか注文してみたいネギチャーシューのチャーシュー、イワノリマシ。
個人的におすすめはネギラーメンです。
美味しいのでオススメのお店です。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2021/01/blog-post_47.html
2021/01/02 更新
2020/10 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”チャーシューメン”です。
チャーシューが大きくて、食べごたえバッチシでスープが美味しい。
毎回言ってますが、最初のほうれん草をスープに浸してのりで巻いて
食べるのが好き。
スープは家系や他のラーメンショップ程濃くなくて好きな感じです。
たまに無性に食べたくなります。
チャーシューメンを食べた時の午後の仕事は・・・
オススメのお店です。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2020/11/blog-post_47.html
2020/11/01 更新
2020/10 訪問
思いのままに・・・: いつかの御飯。(ラーメンショップ)
横浜、ラーメンショップ”ネギラーメン”です。
サービスメニューでお安くなっておりますがずっとサービスって書いてあるけど
サービスメニューが変わる時は来るんだろうか・・・
家系ラーメンもそうなんですが最初のほうれん草をスープに浸して
のりで巻いて食べるのが好き。
オススメのお店です。
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
記事URL:https://arakure-2018.blogspot.com/2020/11/blog-post_1.html
2020/11/01 更新
ラーメンショップです。
今年のラーメン納めに行ってきました。
過去のblogを見ると半年振り!!!
ラーショ~二ツ橋店~です。
到着時間が遅過ぎで、閉店前の後ろから3番目でした。
あぶな~ぃ。
チャーシューは売り切れ(最近12:30を超えるといつも売り切れてる気がする)
だったのでラーメンで中盛りを選択。。。器が大きいんですよね。
相変わらずの美味しさです。
並んでなければおススメです。
ラーメンショップの濃いのが好きな人もいると思うのですが、
(他のラーショに比べて)マイルド&ワイルドな感じの二ツ橋店の
スープが好き。
そしてやっぱりチャーシュー分厚い。。。
閉店間際だからかホウレン草大盛。
#いつかの御飯#ラーメン納め#ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#ramen#チャーシュー#海苔#ネギ#横浜#港町横浜#Yokohama#美味しい#beautiful#beauty#写真#photo#photooftheday#習慣にしていること#おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/