裏山の猿さんの行った(口コミ)お店一覧

裏山の猿の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1769

アンスリール

田尾寺、二郎/洋食、フレンチ、日本料理

3.33

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ボリューム満点のフレンチと和食でご飯おかわり◯

2025/02訪問

1回

アカリ

県庁前、花隈、元町(阪神)/創作料理、ダイニングバー

3.66

140

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

隠れ家のようなお店

2024/12訪問

1回

神戸温泉 創作ダイニング蒼

北鈴蘭台/食堂

3.62

305

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

『無双』に恥じない超海鮮丼が鈴蘭に

2024/12訪問

1回

檜垣

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/寿司、日本料理、海鮮

3.57

131

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

押したてほやほやの箱寿司

2024/12訪問

1回

MILANO GRILL

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、元町(JR)/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.52

30

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

休日ランチ 3000円のコースを予約して。 ワインペアリング追加 メインは『ローストグリルビーフ』『スズキのポワレ』 デザートは『ティラミス』『本日のデザート』 まずはオードブルのボリューム。スープもサラダもついていて種類も豊富。 パンも2種類提供される。なくなれば追加も可能。 そしてメインで食べるべきは、ローストビーフ。 これをステーキと提供するお店もあるだろうと思うくらいの厚みとボリューム。冷を想像したがガッツリ温。これステーキでしょう。 これにデザートついて3000円は正直破格かと思いますね。スジもないし国産牛じゃなくておそらくアンガスのようですがお得でしょう。 ペアリングはいらないかな…

2024/10訪問

1回

きみこ

花隈、みなと元町、西元町/洋食、ハンバーグ、ビュッフェ

3.39

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチ 1330頃。駐車場なし。先客なし。 和牛ミルフィーユカツ ランチ 1100 ご飯は炊飯器からセルフ 汁物、前菜はカウンターから好きなだけどうぞ。 だし巻き、ひじきなど5種類から。 メイン来る前にだし巻きで半杯食べてしまう。 普通にだし巻きうまい。 そしてメインのミルフィーユカツうまっ! 肉肉しいビーフの歯応えをとても感じる。トマト多めのソースがたっぷりかかってる。スジもなく美味しい。そして赤ウインナー。 これはご飯おかわりは不可避 またホールの女将さんも柔らかく優しいんだ。 これは良いお店。

2024/10訪問

1回

メツゲライクスダ 芦屋店

打出、芦屋(JR)、芦屋(阪神)/惣菜・デリ、ドイツ料理、ビストロ

3.76

334

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日 1240 3時までなのでギリギリ。 駐車場はなし。 ホットドッグ 1100 キッシュプレート 1150 店内のプティサレうまそう。 ホットドッグはインパクト大。そしてパンも美味しい。別々に食べてもパサつかずパリッとして良い。 キッシュ。今まで食べてきたキッシュが曇る。これはベストに近い一品。チーズのコゲやパイ生地もザクザクしていてべちゃ感全くなし。 キッシュてこんなに美味しい料理なんだと初めて知った気がする。 まぁ持ち帰りのお客はひっきりなしにやってくる。 レバーパテやプティサレは一度持ち帰って頂きたい。 場所は阪神打出が近いけどどうしても車になりそうだからお酒が飲めない。 ビールやワインにピッタリなのに。

2024/09訪問

1回

寿司 ぼたん

掲載保留寿司 ぼたん

六甲道、六甲、新在家/寿司、日本料理、居酒屋

3.21

32

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

休日ランチ1300 4貫 セット1500 中トロ、カンパチ、たまご、えび 6貫 セット2000 4貫+ホタテと鯛 セットには小鉢3皿、天ぷら盛り合わせ、赤だしor稲庭うどんがついてこの値段。 茶碗蒸しを一つ 小鉢3品。 バイ貝、小松菜おひたし、自家製ガリ あ、珍しく生えび。全てに包丁が丁寧に入っており値段以上。 天ぷらもえび、魚、野菜3種と盛りだくさん。 稲庭うどんがまた美味しい。 魚介風の茶碗蒸しも美味しい。 これは相当なコスパ。 夜でも安いと思う。 竹鶴が800円というのも素晴らしい!

2024/06訪問

1回

いけや食堂

箕谷/うどん、天丼、食堂

3.52

246

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチ1145 駐車場あり。 塾生だしのカツ丼 800 小生醤油うどん350 おすすめはつけざるうどんと言われたが初志貫徹で。 程なく到着。とろとろたまごにいい色のトンカツ。 かなり美味しい。そして特製の七味も最後に少しかけると尚良い。黒七味で香りがすごい。 細目でもコシのあるうどんが冷たい醤油の甘みに絡まって美味しい。 ここのカツ丼は美味しいなー

2024/05訪問

1回

グリル一平 元町東店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 元町東店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/洋食、オムライス、コロッケ

3.61

435

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

平日ランチ 14時 既に並びはなくなっている。正解。 ヘレカツ東セット 100g 2800 ライスとスープがついてるからお得。 まずはスープ(コンソメベースのベーコンオニオン的なやつ) エビフライもいる。 まっすぐで身がパンパンのエビ。うまい。 逆にビフカツは縦に噛んでもスジなく箸で噛み切れる。衣が剥がれることはなく一体感。 食べ歩くとこのビフカツの出来の良さを痛感する。 やっぱ一平お値段はそこそこするけどうまいな。 オムライスは次にしよう。

2024/02訪問

1回

焼肉翔苑 六甲店

新在家、六甲道、石屋川/焼肉

3.59

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

休日夜ご飯。 電話で17時から1830過ぎはまでならとのことで当日予約。 赤身くり うで 1780 ロース 1298 上カルビ 1298 特選はらみ 1628 ツラミコロコロ焼き 968 ニンニクホイル焼き 400 ビール4杯くらい飲んで1人6000円くらい。 カルビロースや希少部位は全てA4&5クラスの雌牛のみを使用だそう。 かなりうまい。いいなここ。 ツラミコロコロ焼きが実はお好み。

2024/02訪問

1回

いちえ

打出、芦屋(JR)/海鮮、居酒屋

3.63

214

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチ 11時過ぎ。駐車場がない…コインパーキングも遠い。仕方ない。先客2組。カウンターへ。 いちえ定食デラックス 1650 ご飯大盛りで。 一品選べるので、ミックスフライ(かき、いか、白身) 素晴らしい。 デラックスには中トロ、いくら、ホタテ等の貝類も入っている模様。 スジもなく丁寧に盛られたお造り。 大根のたいたんとほうれん草鶏肉の2品。 ワカメの味噌汁。ご飯。 どれも美味しい。 遅れてミックスフライ。小ぶりやけど歯応えよく美味しい。 美味しい。早くからやってるのが魅力。昼前にさっと行って頂ける。 良いな。ここ。安すぎる。

2024/02訪問

1回

木灰そば太陽人

六甲道、新在家、六甲/沖縄そば、沖縄料理

3.49

165

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチ 駐車場はビルの駐車場へ。 満足セット 木灰そば+ポーたまおにぎり+軟骨ソーキ 1100 そばはあっさり塩味にネギと生姜+薄い鰹節。 おにぎりはスパムに厚焼きたまご 軟骨ソーキは、豚角煮に緑の辛子? どれも美味しい。ご対応も丁寧で。 なんせそば単品は驚愕の390円。

2024/01訪問

1回

OGAWA

六甲道、六甲、新在家/焼き鳥

3.38

58

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

休日1830頃。直前に電話したら15分後くらいならとのことで滑り込み。満席。 もろきゅう340 ミンチ3本310 かわ塩2本310 きも2本310 ヒップ1本180 ピーマン3個290 とりユッケ610 にんにく320 ミンチカツ3個 うんどれも美味しい。 ミンチはもちろん、とりユッケ、かわ塩、きもは絶品だった。 追加で更にいっぱい頼んで飲んで1人4000円ほど。 いいお店。

2024/04訪問

2回

もりぐち

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

もりぐち

六甲道、新在家、六甲/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.72

164

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

休日当日電話予約17:00 和牛ねぎ塩ツラミ 1400 アゴすじ玉焼 900 ガーリックライス 1200 とん平焼き 1200 総じてとにかくお肉がうまい。 ツラミもすじもガーリックライスに入るお肉もとん平の分厚いロースもハズレはない。 毎回来ては食べすぎてしまう。 5時から予約 ネギ塩たん レモン 牡蠣バター 豚モダン そば とりあえず量が多い。牡蠣バターは想像を遥かに超える。15ほどあったかな。塩タンは10切れほどあるし。 お好み焼きや?…イヤイヤここは鉄板焼きや。 なのにお刺身とかてっちりとか普通に頼むし… なんか面白く稀有なお店。 早い時間にいきましょう。

2024/10訪問

2回

元町通り3丁目

カレー WEST 百名店 2024 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2024 選出店

元町通り3丁目

みなと元町、花隈、元町(阪神)/カレー、インドカレー

3.62

276

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

平日ランチ 1230 カウンターメインのお店、 メニューは1つ 神戸キーマカレー 750 たまごトッピング 100 手作りのクラムチャウダー あったまる。 程なく到着。美味しい。ネギと超荒めの挽肉と欧風のカレー。 辛さもしっかりある。うまい。 確かに神戸のぼっかけぽい。 でも美味しい。 しかもおかわりまで無料で入れてくれる。 何よりマダムのご対応がとても優しく丁寧。 ここは好みの中で相当上にランクインするお店。 来てよかった。そして間違いなくまた来る。

2023/12訪問

1回

肉料理 樹

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

肉料理 樹

新西脇/焼肉、牛料理、肉料理

3.63

79

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日ランチ 1210 樹 上焼肉ランチ 2200 お肉は3種類。ハツシン、カイノミ、ザブトンだったか。 ご飯は一杯無料とのことだが、初めに大盛を依頼。 でかい、柔らかい、うまい。

2023/11訪問

1回

喰らうどん

みなと元町、花隈、元町(阪神)/うどん

3.51

184

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチ 駐車場は多分なし。 冷ころうどん 750 小盛りにしたので650 天かす、のり、卵黄、ネギの入ったおうどん。 美味しい。うどんはコシもあって歯応え抜群。 粗く切られたノリもパリパリ。 天かすの歯応えも良い。 わさびとレモンは別添え。 このうどんの食べ方すき 想像を超えた

2023/11訪問

1回

ふなまち

山陽明石、明石、西新町/明石焼き、お好み焼き

3.69

1132

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

休日1700 駐車場はあるが当てにせずコインパーキングへ 待ちは10組ほど。閉店は1800なのにこの並び。 平日以外は玉子焼きのみ。 20個 750円。席は7席ほど。カウンターではないので相席必須。 むちっとした無駄を極限まで排除した感じ。 ミツバもなし。そして出汁が常温は珍しい。 出汁の中で簡単にほぐれてまさに玉子焼き。 20個は流石に腹パン。 多分満車やけど駐車場もあり。

2023/11訪問

1回

グリル小田屋

高速長田、長田(神戸市営)、西代/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.55

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

平日ランチ1330 駐車場はないので東側の少し先のコインパーキングへ ハンバーグステーキ&天使の海老フライ 1600 デミグラスソースで。 静かなBGMが流れる洋食屋。 サラダでか!芋系も入り下にオリジナルドレ入り。 スープはカレーオニオンスープ?玉ねぎキノコや牛すじなど具沢山。 有頭エビでかい。 ハンバーグも肉汁溢れお味も肉肉しい。 デミもさほど濃くなくさらりとしている。 また目玉焼きの色艶もよく食欲をそそる。 1600円の価値はあるかと。 ハンバーグは片面焼きのようだけど美味しい。 神戸の西ではやはりばらソース(笑)

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ