Kままさんが投稿したPLUS MINUS(沖縄/赤嶺)の口コミ詳細

Kままのレストランガイド

メッセージを送る

Kまま (女性・東京都) 認証済

この口コミは、Kままさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

PLUS MINUS赤嶺、小禄、奥武山公園/カフェ

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大満足!

まずは。食べログでは10:30開店とありますが、2023年8月時点では11時開店、水曜定休となってました。(ご利用時はご確認を)
あまりにも暑いので、かき氷を、と思い子供(小6男子)と伺いました。
人が待ってる気配はなかったので入店すると、何組か受付して外出してるようでした。お店の方に提供までも時間がかかるので50分位待つかも、と案内されました。受付して携帯を記入すると電話して頂けるとのことでしたが、こちらは車で来てなかったので、その場で待つことにしました。店内では待てず、外のベンチで待つことに30分ほどで呼ばれました。
入店するとまずオーダー&ペイ。空いてる席にどうぞ、となりました。
かき氷を2つと、お腹も空いてるという息子のためにホットドッグも1つ注文しました。
オーダーからやや時間がたってから、まずはホットドッグが届きました。
北海道小麦の天然酵母パンと、自家製ソーセージのこだわりのホットドッグは想像以上に美味しくて、その場で食べたあと、テイクアウトもお願いしちゃったほど。パンはフランスパンに近い食感ですが、とても美味しかったです。
ホットドッグが食べ終わる前にかき氷も到着。(食後にかき氷、と頼めばそのようにしてくれます。我が家は同時でいいです、とお願いしました)
息子は『ストロベリーミルク』私は『オンリーミルクとカラメルの出会い』、どちらもバエること間違いなしのビジュアル。
正直言って、最近流行りの上からクリームがかかってるかき氷なんて邪道では?と思ってましたが、その考えを完全に改めることになりました。
フワっフワのかき氷の上に甘さ控えめのクリーム画とても合い、控えめに言っても絶品でした。
お値段的には1000円ほどとなりますので、安いとは言えませんが…食べる価値はあると思いました。
あまりにも美味しくて、数日後に再訪することになりました(笑)
再訪時は、チリドッグ、チーズドッグ、ストロベリーミルク、猿田彦珈琲カラメル、をオーダー。
どれも相変わらず絶品!

ただ提供までに時間がかかるので、おしゃべりを楽しんで待っていられる余裕のある時に行かれることをオススメします(笑)
平日は午前中から昼頃までが空いてると思いますが、休日やおやつ時はやや待ち時間がありそうです。

  • オンリーミルクとカラメルの出会い

  • 再訪時にオーダーしたチリドッグ、うまし!

  • チーズドッグはこれでもか!のチーズ。

  • ストロベリーミルク

  • 再訪時の『猿田彦珈琲とカラメル』氷の中に珈琲ゼリーが隠れてました

2023/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ