-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099950 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099950","content_type":"ReviewImage","content_id":188099950,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099955 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099955","content_type":"ReviewImage","content_id":188099955,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099959 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099959","content_type":"ReviewImage","content_id":188099959,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099960 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099960","content_type":"ReviewImage","content_id":188099960,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099963 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099963","content_type":"ReviewImage","content_id":188099963,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099965 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099965","content_type":"ReviewImage","content_id":188099965,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099968 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099968","content_type":"ReviewImage","content_id":188099968,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099969 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099969","content_type":"ReviewImage","content_id":188099969,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099971 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099971","content_type":"ReviewImage","content_id":188099971,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099974 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099974","content_type":"ReviewImage","content_id":188099974,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099977 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099977","content_type":"ReviewImage","content_id":188099977,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099978 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099978","content_type":"ReviewImage","content_id":188099978,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099980 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099980","content_type":"ReviewImage","content_id":188099980,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099981 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099981","content_type":"ReviewImage","content_id":188099981,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-188099982 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-188099982","content_type":"ReviewImage","content_id":188099982,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
初めて伺いました。
いつもよく通る道にあるこちら。
この日は貸切で、日本のワインを楽しむ会 に参加させていただきました。
4人がけのテーブルに案内されました。
友だちと私、2人で参加だったので、残りの2席には知らない方。初めましての挨拶をして始まりを待ちます。
定刻を少し過ぎ、講師の先生がご挨拶。
とても可愛らしい先生で、目が♡になってしまいます。
日本ワインについて、特徴など詳しくお話しいただき期待が膨らみます。
まずはスパークリングワインから。
・安心院ワインスパークリング
シャルドネで作られたスパークリング。香りよく、お料理ともぴったり。
*炙り鰤のカルパッチョ といただきました。
次も泡です。
・蝦夷泡
北海道余市のポートランドで作られたスパークリング。
独特な、花のような香り。
*鯵のエスカベッシュ といただきました。
酸味の調和が良いです。
続いて白。
・フェルミエ アルバリーニョ
アルバリーニョって葡萄、初めてしりました。
白を飲みなれない私でも、これは美味しい!
*秋鮭のムニエル ブールノワゼット
バターの香りが香ばしいです。白には魚が合いますね。
白、2杯目
・COCOプティマンサン
ココファームのプティマンサンから作られたワインは、なかなか手に入らないそう。
*ホタテのヴァプール あっさりブールブラン
お料理のソースが美味しくて、パンをいただき付けて食べてしまいました。
大根を丸くくり抜いたものが和の雰囲気。
赤
・ミエ イケノ ピノ・ノワール
北杜市のワイナリーのピノ・ノワール。
普段、ピノ・ノワールはあまり飲まないけれど、色も美しいしとても美味しいです。意外とタンニンも感じるし、日本のワインのイメージ変わります。
*鶏肉と鰻蒲焼きのバロティーヌ
この辺でちょっと満腹感を感じ始めた感があります。
蒲焼きの醤油の味わいは日本のワインと相性良いです。
赤2杯目
・LEGAMI プライベートリザーブ
聞いたことない葡萄ばかりで醸された赤。
北海道ってワインというと葡萄が材料じゃないのが○○ワインって売られているイメージでした。葡萄を育てるの、大変そう。
*焼きトマトリゾット
焼きおにぎりみたいな一品。
赤3杯目
・椀子シラー
シャトーメルシャンのシラー。
とても手に入れにくいと聞きました。
赤3杯の中でもこれが一番好み。
*仔羊のロースト ペッパーソース
満腹でもこれ、美味しかったです。シラーに合いますね。
ワイン大好きなんですが、単純に美味しい、良い香り、くらいしか感想を持てず。
でも日本ワインの進化はしっかり感じました。
テーブルでご一緒させていただいた方や、隣のテーブルの方ともお話し出来て楽しかったです。
あと、1人で来られそうなお店なのもわかって良かったです。2階のお店は一度入ってみないと雰囲気わからないですもんね。
お料理、とても美味しかったので普段も同じくらいのポーションで提供していただけたら嬉しいなぁって思いました。
今度は仕事帰りに寄ってみたいです。