Gerhard7さんが投稿した一芳亭 本店(大阪/難波)の口コミ詳細

Gerhard7のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Gerhard7さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

一芳亭 本店難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

2

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

しゅうまい定食、から揚げ大

お店に行ったら行列に並んでるうちに見る看板の他メニューが気になってしゅうまい定食以外をオーダーしてしまい、もっとしゅうまい食べたかったのに、と後悔するのがこれまでの常

でも今日は、しゅうまい定食をちゃんとオーダーした後に、たまたま隣席の方が唐揚げを食べておられるのが目に入り、美味しそうだったから追加で唐揚げもオーダー

この唐揚げがイケてる
オーダー入ってから揚げ始めたのかアツアツ
これにテーブルの塩コショウをかけて食べる
古式ゆかしい専売公社の食卓塩の容器に、手製の塩コショウを混ぜたのが入ってる
関西系餃子チェーン店のギョウザのタレと同じ発想?その存在がまた良い
食べると皮がパリッとしてて噛むとふわっと鶏と良い油の香りが広がり、中は適度にクニュっと柔らかくて柔らかすぎず噛みごたえもあり、高温で揚げた鶏の旨みが広がる

しゅうまいは当然イケてる
お店で食べるのは蒸し上げたての、アツアツ、フワフワ
家でチンするのとは当然新鮮さが全然違う
しゅうまい定食と単品しゅうまいもアリかも
牛丼と牛皿ダブルオーダーみたいかなぁ

こうすりゃ良かったんだな
隣の方にたまたま出会えたことに感謝
今日も良い一日だ

2024/04/01 更新

1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

しゅうまい定食 850円
最近いつもテイクアウトだったので、出来立てを食べに行く。
ここのは豚肉とタマネギが甘く、食感も溶けそうなぐらい柔らかくって、噛むとふわっとだし巻きのようなたまごの皮が優しいから、食べると温かい気持ちになれる。
出来立てだからアツアツで、鼻に抜ける香りも強い。

金曜の12時過ぎにお店に着いたら、待ちが5組ぐらい。
10分ぐらいで着席し、注文して10分弱で出来立てのしゅうまいが食べられた。

テイクアウトして温めて食べるのも、あえて冷めたまま食べるのも美味しい。
お店に行って出来立てを食べるのはもちろん美味しい。
でも、行く時はしゅうまい食べる気満々で行くから、気まぐれでしゅうまい以外のものをオーダーしないよう注意する。
気分が昂揚して何故かやってしまい、しゅうまいじゃないものか出てきてがっかりしたことが、何度かある。

2023/10/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ