39回
2025/05 訪問
3ヶ月振りはま寿司で夕飯を
2025年5月19日(月)17:58
この日はdocomoポイントも貯まったので3ヶ月ぶりに母と共にはま寿司さんへ予約した上で訪店しました
今回自分と母とで注文したものは以下の通り
※まぐろたたき巻
※まぐろ
※えび天にぎり
※炙りとろサーモンマヨ
※焼きとろサーモンレアステーキ
※とろびんちょう
※えび天(単品)
※アスパラ天(単品)
※いなり(ごま入り)
※旨だしたまご
※とろびんちょうレアステーキ×2
※炙りうなぎ
※サーモンつつみ
※牛カルビ
※豚塩カルビ
※MEGAカリカリポテト
寿司の全て、そしていつものカリカリポテトを山盛りにしたMEGAカリカリポテトにも大満足
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
店内
レーン
今回は喜久子お姉ちゃんで!
まぐろたたき巻
えび天にぎり
まぐろ
炙りとろサーモンマヨ
焼きとろサーモンレアステーキ
とろびんちょう
いなり(ごま入り)
旨だしたまご
とろびんちょうレアステーキ×2
えび天
アスパラ天
炙りうなぎ
サーモンつつみ
豚塩カルビ
牛カルビ
MEGAカリカリポテト
2025/05/25 更新
2025/02 訪問
2カ月に一度の夜はま寿司さん
2025年2月14日(金)18:00
この日はdocomoポイントが丁度いい感じに貯まる2カ月に1度のはま寿司の日(勝手に命名)という事で、母と共に訪店です
毎度の如くアプリで予約しましたのでスムーズに入店出来ました
今回注文して食したものは以下の通り
母注文
まぐろ三種盛り
えび天握り
はま寿司の「極」炙り三昧
まぐろレアステーキ
炙りうなぎ
自分注文
サーモン三種盛り
とろびんちょうレアステーキ
焼きとろサーモンレアステーキ
炙りとろサーモンマヨ
サーモンつつみ
まぐろたたき
牛カルビ
いなり
まぐろレアステーキ
ミルクレープ
どれもこれも大変美味しゅうございました
そういやまたちょっとだけ値上がりしておりましたね~、前回150円だったものが160円になっていたり、100円だったものが120円になっていたり
単純にかつて3枚たべられた値段で2枚だけになってしまったこのご時世、やれやれですねぇ
それでも大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
タブレット
モニター式回転寿司
今回も神谷さんにチェンジ!
まぐろ三種盛り
サーモン三種盛り
炙りとろびんちょう
焼きとろサーモンレアステーキ
えび天握り
はま寿司の「極」炙り三昧
炙りとろサーモンマヨ
サーモンつつみ
まぐろたたき巻き
牛カルビ
いなり
まぐろレアステーキ×2
炙りうなぎ
ミルクレープ
注文内容
注文内容
注文内容
注文内容
注文内容
レシート、docomoポイントで支払ったので現金0円
2025/02/16 更新
2025/01 訪問
新年一発目ははま寿司さん
2025年1月4日(土)17:46
2025年最初の外食は毎度のdocomoポイントを使ってのただ飯を喰うべく、はま寿司へ母と訪店しました
もちろんしっかり予約してますから混雑もなんのそのでしたよ~
さて今回注文しましたのは以下のコチラ(価格は税抜
※母注文
とろびんちょう100円
ほたて160円
いか三種盛り160円
えび天鴨そば390円
※自分注文
とろびんちょうレアステーキ160円
まぐろたたき巻160円
炙りとろサーモンマヨ120円
焼とろサーモンレアステーキ160円
旨だしたまご100円
まぐろの大葉はさみ揚げ160円
豚塩カルビ100円
炙りえんがわ160円
カリカリポテト220円
新年一発目の訪店で知りましたが、はま寿司さんも例に漏れず値上がりしている寿司ネタが増えましたね~、まぁ仕方ありませんか(;'ω')
さて今回選んだネタ、まずは母がめずらしく頼んだ“いか三種盛り”
一部入れ歯なのを気にして「噛むのが大変だったらどうしよう」といつも烏賊を遠慮していた母ですが思い切って頼んだこのネタ
美味しい美味しいと食べやすさにも満足しておりました(*´ω`*)ヨカッター
期間限定の鴨そばもはま寿司さん特有の然程大きくない丼のお陰で食べ易い量とそしてえび天&鴨肉の美味しさに舌鼓を打っておりました
自分も今回初めて注文したのが恐らく新商品の「焼きとろサーモンレアステーキ」をŧ‹"ŧ‹"( ‘ч' )ŧ‹"ŧ‹" (゚∀゚)ウマイッ
レアステーキだととろびんちょうは必ず頼んでいましたがサーモン版も出たのはとても嬉しいですね~今後も必ず頼みますなコレは(*´ω`*)
新年早々母も自分もしっかり腹を満たさせて戴きました、大変美味しゅうございました
ご馳走様でした!
追記
前回訪店時は特別ナレーション役にあの速水奨さんでしたが、今回は神谷浩史さんが採用されていましたよ~
夜の店舗
テーブル席
とろびんちょう
とろびんちょうレアステーキ
炙りとろサーモンマヨ
まぐろたたき巻
ほたて
いか三種盛り
焼きとろサーモンレアステーキ
旨だしたまご
まぐろ大葉はさみ揚げ
豚塩カルビ
炙りえんがわ
えび天鴨そば
カリカリポテト
左レギュラーナレーションの竈門炭治郎(鬼滅の刃)、右特別ナレーションの阿良々木暦(化物語)
レシート、docomoポイント使ったのでただ飯!
2025/01/05 更新
2024/11 訪問
2カ月に1度ペースのはま寿司さん
2024年11月15日(金)18:15
いつもdocomoポイントで支払いを済ませているはま寿司さんでの食事
大体2カ月で良い具合にポイントが貯まるのですが、前回から丁度それだけ月日が流れましたので今回も母と共に訪店です
事前にスマホアプリから予約を済ませての訪店、いざ店に着きますと待合席に人が居る居る(;'∀')
…だがしかし、予約していた自分達は予定時間から僅か1分オーバーしただけで無事テーブル席に着席出来ました(*´ω`*)
今回食べましたのはコチラ
※母注文…はま寿司の「極」炙り三昧、まぐろ三種盛り、まぐろ二種盛り、えび天、黒蜜きなこ豆乳プリン
※自分注文…とろびんちょうレアステーキ×2、炙りとろサーモンマヨ、旨だしたまご、まぐろたたき巻、いなり、豚しおカルビマヨ、まぐろ大葉はさみ揚げ、キャラメルとプリンのスイートパルフェ
過去に注文した事の無いもののレビューとしては
母注文のはま寿司の「極」炙り三昧、こちらは炙りブランド牛・炙りまだいゆず塩・天然赤えびレアステーキ・サーモンネギ味噌焼の4種が乗った贅沢な一品
母大満足しておりました
黒蜜きなこ豆乳プレンにも舌鼓
自分の頼んだキャラメルとプリンのスイートパルフェもとってもアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイで〆の一品として最高でありました
全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!
追記
タッチパネルナレーションに期間限定で速水奨さんが選べます、あの甘ったるいイケボイスを聴きたい方は是非!
夜の店舗
鹿威しがありました
速水奨さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はま寿司の「極」炙り三昧
とろびんちょうレアステーキ
炙りとろサーモンマヨ
旨だしたまご
まぐろたたき巻
まぐろ三種盛り
まぐろ二種盛り
いなり
えび天
豚塩カルビマヨ
まぐろ大葉はさみ揚げ
黒蜜きなこ豆乳プリン
キャラメルとプリンのスイートパルフェ
キャラメルとプリンのスイートパルフェ説明
店内
壁際だったので混んでいましたが落ち着いて食事出来ました
レシート
2024/11/17 更新
2024/09 訪問
一週遅れの誕生日お寿司
2024年9月20日(金)18:15
この日は先週誕生日だった自分と母の一週間遅れの祝いにという事ではま寿司で久しぶりの夕食です
予めスマホアプリから予約を入れておりましたので、既に待合室に数人居りましたがなんなくスイッと入店出来ました、皆さん本当に予約お勧めです
テーブル席に着席しまして、今回自分と母が注文しましたのがコチラ
※いなり
※とろびんちょうレアステーキ
※まぐろたたき軍艦
※まぐろ大葉はさみ揚げ×2
※サーモン軍艦
※天ぷらそば
※旨だしたまご
※まぐろたたき巻き
※炙りとろサーマンマヨ
※ゆずレモンスパークリングM
今回は2人でやや控えめな食事量でしたが大変満足の夕食となりました
勿論今回もdocomoポイントでの支払いですのである意味ただ飯でした(*´ω`*)
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
流れるメニュー
炙りとろサーモン
まぐろたたき巻き
旨だしたまご
サーモン軍艦
まぐろたたき軍艦
とろびんちょうレアステーキ
いなり
まぐろ大葉はさみ揚げ
天ぷら蕎麦
ゆずレモンスパークリングM
レシート
2024/09/22 更新
2024/08 訪問
リニューアルオープンしたニューはま寿司で夕食
2024年8月9日(金)18:15
本日は8月7日迄工事改装があり休業中だった盛岡上田店が同月8日から営業再開したのに合わせて母と共に夕食を摂るべく訪店しました
店に着きますとまず外観ががらりと変わっておりました(´・∀・`)ヘー
既に予約を入れてありましたので余裕をもって入店、手続きを済ませ、更には母のシニアパスを新しく発行してもらい準備万端の上テーブル席に着席です
店内も改装済み、以前は無かった仕切り版があったりと綺麗に仕上げられており、何より一番変わったのは注文するシステムです
関東圏ではとっくにこのシステムに変わっていた所も多かったのですが、寿司が流れるレーンにさながら「タッチパネル式回転寿司(自分で勝手に命名)」が装備されてました(*´ω`*)
説明しますと、寿司が流れてくるレーンの所に横長の、大きさ的には少し幅のある50㌢定規程の大きさのタッチパネル画面が設置されており、そこにはま寿司のメニューがゆっくりと右から左へ映像が流れていくのです(詳しくは写真参照)
その画面に流れていく商品で気に入ったのが有ればタップ→注文という事が出来る訳ですね
勿論従来のタブレットもありますのでご安心
昔ながらの回転ずしをデジタルでやるとこんな感じになるんだ~というのを体験できますよ
そんな中今回母と共に頼んだものはコチラ
※直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味)×2
※サーモン三種盛り
※まぐろ三種盛り
※特製漬けまぐろ
※生ハム
※炙りとろサーモンマヨ×2
※まぐろ大葉はさみ揚げ
※まぐろたたき巻
※まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
※炙りうなぎ
※とろびんちょうレアステーキ
※炙りえんがわ
※旨だしたまご×2
※えび天握り
※カフェラテM(ICE)クーポン券使用-30円
※あったかプチパンケーキ
全て大変美味しゅうございました
初めて食べる生ハムに母は合格点
自分が〆に頼んだあったかプチパンケーキは1個1個が本当に一口サイズで「プチ」という名前に偽りなし、ホイップクリームを付けてŧ‹"ŧ‹"( ‘ч' )ŧ‹"ŧ‹" アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
全額docomoポイントでの支払いですので今回も「ある意味ただ飯」でしたし、シニアパスのお陰で更に-100円引きになるのも嬉しい
ご馳走様でした!
リニューアル店舗
リニューアル店舗
リニューアル店内
リニューアルレーン
これがデジタル式流れる回転ずしタッチパネル
ご覧の通り、映像寿司ネタが右から左へ流れていきます、食べたいものが来たらタッチして注文可能
リニューアルテーブル、左は従来のタブレット注文端末
直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味)
サーモン三種盛り
まぐろ三種盛り
特製漬けまぐろ
生ハム
炙りとろサーモンマヨ
まぐろ大葉はさみ揚げ
まぐろたたき巻
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
炙りうなぎ
とろびんちょうレアステーキ
炙りえんがわ
旨だしたまご
えび天握り
カフェラテM(ICE)クーポン券使用で-30円
あったかプチパンケーキ
レシート、現金は0!
シニアパス表
シニアパス裏
2024/08/10 更新
2024/06 訪問
貯まったら使おうdポイントでただ寿司!
2024年6月14日(金)18:15
この日は約2カ月に一度のペースで伺っているはま寿司さんに貯まったdポイントを使って母と共にただ寿司を食いに来ました(正確には色々買い物をしているからこそポイント溜まっているんですけどね)
はま寿司のスマホアプリで予め予約をしておりましたのでスムーズに入店
早速母と共に今回戴きましたのがコチラ
※炙りウナギ
※サーモン軍艦
※旨だしたまご×2
※まぐろの大葉はさみ揚げ×2
※生えび
※炙りとろサーモンマヨ
※まぐろたたき巻
※えび天握り
※とろびんちょうレアステーキ
※まぐろ二種盛り(まぐろ・とろたく)
※焼とろサーモン×2
※大とろサーモン×2
※コーヒーゼリーカフェラテ
全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
テーブル席
大とろサーモン
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろたく)
焼とろサーモン
とろびんちょうレアステーキ
炙りとろサーモンマヨ
まぐろの大葉はさみ揚げ
生えび
えび天握り
まぐろたたき巻き
旨だしたまご
サーモン軍艦
炙りうなぎ
コーヒーゼリーカフェラテ
注文履歴
注文履歴
注文履歴
注文履歴
注文履歴
レシート、現金は0円
2024/06/21 更新
2024/05 訪問
はま寿司で朝食を
2024年5月16日(木)8:17
今回は巷で噂のモーニングはま寿司を戴くべく、母と共に朝8:17に盛岡上田店に訪店する事となりました
通勤ラッシュの時間帯、高松の交差点は渋滞が始まりかけておりましたがまさか私達が寿司屋に行く為に走っている等周囲の人達は夢にも思いますまい'`,、('∀`) '`,、
入店しますと店内には先客は僅かに2人のみ、しかも私達と入れ替わりに退店していきましたのでなんと貸し切り状態でした
早速母と共に「朝限定メニュー」と睨めっこしまして頼んだのは以下の通り(価格は税抜きです)
※母注文
まぐろ・旨だしたまご二種盛り100円
まぐろ・サーモン二種盛り100円
シーフードサラダ軍艦100円
特製とん汁200円
※自分注文
サーモン・旨だしたまご二種盛り100円
焼きとろサーモン100円
煮玉子軍艦100円
牛カルビ150円
ネギトロ軍艦100円
おかず炙りとろサーモン(おろし)160円
おかず旨だし厚焼きたまご(おろし)160円
朝ラーメン(醤油)300円
いつもの通常メニューでは戴けなかったものをいくつかレビュー
まずは煮玉子軍艦、これはラーメン煮玉子入りに入っているものをそのまま軍艦にしたものです
煮玉子好きにはタマらない一品ですねぇ、勿論(゚∀゚)ウマイッ
おかずの炙りとろサーモンにはおろしの方にゆずぽんずをかけて、そのおろしを乗せてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (๑´ڡ‘๑)ウマーイ
同じく旨だし厚焼きたまごもおろしにゆずぽんずをかけてたまごに乗せて、ŧ‹”ŧ‹”…あっつ!
焼きたての厚焼きたまごでしたのでこれが結構熱々で、思わずハッフハッフと慌ててしまいましたよ、でも美味しい(๑´ڡ`๑)
母の戴いたとん汁ですが、200円というお得な値段ですが意外に器が大きいですね
母曰く「結構量が多くて美味しくてお腹いっぱいになっちゃった、お寿司をこれ以上食べるのは苦しい~」とお寿司を食べる事が出来なくなった事を残念がっておりましたね
自分の戴いたラーメンにはブラックペッパーをちょちょいと掛けまして、すし屋で戴く朝ラーとなりましたがあっさりというよりもしっかり塩気を感じる醤油スープで美味しいですね~、はま寿司でのラーメンは初めて食べましたが気に入りましたヨ
この時間帯は通常時間帯と違ってメニューは限定されておりますが、ちょっと朝食をという時には面白い選択肢だと思います、何より人が少なく静かに戴けるのが良いですね~
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
朝寿司と深夜寿司が始まりました
寿司で朝食を
店舗
朝限定メニュー、これに載っていないメニューもあります
まぐろ・旨だしたまご二種盛り100円
サーモン・旨だしたまご二種盛り100円
旨だし厚焼きたまご(おろし)160円
炙りとろサーモン(おろし)160円
マグロ・サーモン二種盛り100円
煮玉子軍艦100円
焼きとろサーモン100円
シーフードサラダ軍艦100円
牛カルビ150円
ネギトロ軍艦100円
特製とん汁200円
朝ラーメン(醤油)300円
朝8:00代の店内
貸切状態でした
レシート
2024/05/16 更新
2024/03 訪問
シニアパスを発効して貰いました
2024年3月14日(木)17:45
本日はdocomoポイントも貯まったという事で、2カ月ぶりに母と共にはま寿司で夕食です
さて今回は今更ながらですが母親に“シニアパス”を発効して貰う為に予約時間よりちょっと早めに訪店です
レジの店員さんにお願いし、母のマイナンバーカードを確認してもらいシニアパスを無事発効してもらいました
はま寿司のシニアパスは65歳以上の人であれば誰でも発行して貰えます、その際に写真と誕生日をしっかり確認出来る免許証かマイナンバーカードが必要となります
このパスがありますと平日限定ではありますが、パス所持者50円引き+その連れが最大6人迄一人当たり50円、最大300円引きして貰えるというもので有効期限は2024年6月28日迄使えるという訳ですね(*´ω`*)
手続きが終わりそのままテーブル席に移動、今回母と共に注文したものは以下のものです
※まぐろ二種盛り(まぐろ・とろたく)
※まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
※まぐろ二種盛り(とろびんちょう・とろたく)
※山盛り炙りとろサーモンつつみ
※炙りとろサーモンマヨ
※まぐろたたき巻
※えび天握り
※炙りえんがわ
※旨だしたまご×2
※とろびんちょう
※牛カルビマヨ
※甘エビ
※サーモン三種盛り
※山盛りカリカリポテト
※コーヒーゼリー
すべて美味しゅうございました、特にカリカリポテトの山盛りというのが新しくメニューに増えたのが嬉しいですね~、母と二人で戴く事が出来ました
清算ではシニアパスを使う事により、母と自分の二人で50円×2=100円引きとなりましたよ
勿論いつもの様に清算は全てdocomoポイントを使用したので現金支払いは無し(*´ω`*)
ご馳走様でした!
店舗
まぐろ二種盛り(とろびんちょう・とろたく)
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろたく)
まぐろたたき巻
炙りとろサーモンマヨ
山盛り炙りとろサーモンつつみ
えび天握り
炙りえんがわ
旨だしたまご
サーモン三種盛り
甘えび
牛カルビマヨ
とろびんちょう
山盛りカリカリポテト
コーヒーゼリー
コーヒーゼリーにミルク投入
レシート
シニアパス
シニアパス裏面
2024/03/16 更新
2024/01 訪問
今年最初のはま寿司さん
2024年1月26日(金)18:00
本日は恒例となってきたはま寿司さんでの夕食を母と共に摂りに来ました
今回も事前に予約を済ませていましたので待合席は込み合っていましたが時間通りにテーブル席に着席する事が出来ました
今回注文しましたのは自分と母のを合わせてコチラ
※とろびんちょう
※とろびんちょうレアステーキ
※まぐろたたき巻
※特製づけまぐろ
※炙りとろサーモンマヨ
※まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
※まぐろ二種盛り(とろびんちょう・とろたく)
※牛カルビ×2
※サーモン三種盛り
※えび天握り
※旨だしたまご×2
※サーモンいくらつつみ
※炙りえんがわ
※まぐろの大葉はさみ揚げ
※カリカリポテト
※波照間黒糖わらびもち
全て美味しゅうございました、今回もdocomoポイント使用により現金支払いは0円
ご馳走様でした!
店舗
タブレット
テーブル席
とろびんちょう
とろびんちょうレアステーキ
まぐろたたき巻
特製づけまぐろ
炙りとろサーモンマヨ
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)
牛カルビ
サーモン三種盛り
えび天握り
まぐろの大葉はさみ揚げ
旨だしたまご
サーモンいくらつつみ
まぐろ二種盛り(とろびんちょう・とらたく)
炙りえんがわ
波照間黒糖のわらびもち
カリカリポテト
注文状況
注文状況
注文状況
注文状況
注文状況
注文状況
レシート
2024/01/26 更新
2023/12 訪問
今年最後のはま寿司さん
2023年12月29日(金)17:55
今年最後のはま寿司に行かないかと母を誘いまして、本日夕方18:00にこちらはま寿司盛岡上田店に訪店です
以前祝日に訪れた際に物凄い混んでいて回れ右をして退店した事がある自分、今回は同じ轍は踏むまいと、初めて「はまナビ」を利用して「2023年12月29日18:00訪店」を予約してみました
当日母と入店しますと待合席に人が居ます居ます(;'∀')
早速メールに来ていたQRコードを読み込ませ手続き開始
すると予約時間の18時を4分程過ぎはしましたが「〇〇番のお客様~」と機械音声による呼び出しがかかりまして、混雑している中苦も無くサーブル席に着席出来ました(*´ω`*)便利~♪
いいですね、次回から要予約する様にしましょう
そして母と共に戴いたのがコチラ
※まぐろ三種盛り
※サーモン三種盛り
※とろびんちょうレアステーキ×2
※まぐろたたき巻
※炙りえんがわ×2
※富士山盛りサーモン軍艦
※炙りとろサーモンマヨ
※まぐろの大葉はさみ揚げ×2
※旨だしたまご×2
※特製漬けまぐろ
※牛カルビ
占めて2,376円分、いつも通りドコモポイントを使用しての支払いですので現金は0円(*´ω`*)
特に期間限定の富士山盛りサーモン軍艦は現物を見て思わず笑ってしまいました、サーモン凄い'`,、('∀`) '`,、
全て大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
待合席
牛カルビ
まぐろ大葉はさみ揚げ
特製漬けまぐろ
旨だしたまご
まぐろたたき巻
炙りとろサーモンマヨ
富士山盛りサーモン軍艦
富士山盛りサーモン軍艦別角度
炙りえんがわ
とろびんちょうレアステーキ
まぐろ三種盛り
サーモン三種盛り
注文内容
注文内容
注文内容
注文内容
総合計
現金は0円
2023/12/30 更新
2023/11 訪問
勤労感謝の日は大混雑でしたので
2023年11月24日(金)18:03
昨日の勤労感謝の日、夕飯をはま寿司と摂ろうと母と共に訪店したのですが甘くみていました
店内は待合席まで超混雑、その場で回れ右をして退店してしまいました
そこで翌日の平日である今日、改めて母と共に訪店しましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ハハハハ
本日注文しましたのは母と自分のを合わせてコチラになります
※まぐろ三種盛り
※炙りうなぎ
※いなり
※サーモン三種盛り
※サーモンいくらつつみ
※とろびんちょうレアステーキ
※まぐろたたき巻き
※炙りえんがわ
※炙りとろサーモン
※特製漬けとろびんちょう
※豚塩カルビマヨ
※旨だしたまご×2個
※ほうぼうの天ぷら握り×2個
※鶏のから揚げ(4個)
※まぐろ大葉はさみ揚げ
全部で2,563円でしたがdocomoポイントで支払いましたので財布からの出費は0円というのが実に嬉しい(*´ω`*)
ぜ~んぶ美味しゅうございました、ご馳走様でした!
夜の店舗
まぐろ三種盛り
炙りうなぎ
いなり
サーモン三種盛り
サーモンいくらつつみ
とろびんちょうレアステーキ
まぐろたたき巻
炙りえんがわ
炙りとろサーモン
特製漬けとろびんちょう
豚塩カルビマヨ
旨だしたまご
ほうぼうの天ぷら握り
鶏のから揚げ(4個)
まぐろ大葉はさみ揚げ
合計金額全てdocomoポイントで支払い
2023/11/24 更新
2023/11 訪問
docomoポイントを使って食べましょう(*´ω`*)
2023年11月9日(木)18:04
この日は久しぶりにはま寿司で母と夕食です
自分と母のを合わせて今回注文しましたのはコチラ
※まぐろたたき軍艦
※サーモン軍艦
※えび天のみ
※炙りえんがわ
※旨だしたまご
※まぐろたたき巻き
※炙りとろサーモン
※とろびんちょうレアステーキ
※サーモン三種盛り
※まぐろ三種盛り
※メロンソーダS
※まぐろの大葉はさみ揚げ
毎度恒例、支払いは貯まったdocomoポイントを使いますので現金支払いは0(*´ω`*)
全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗
まぐろたたき軍艦
サーモン軍艦
えび天のみ
炙りえんがわ
旨だしたまご
まぐろたたき巻き
炙りとろサーモン
とろびんちょうレアステーキ
サーモン三種盛り
まぐろ三種盛り
メロンソーダS
まぐろ大葉はさみ揚げ
レシート
2023/11/11 更新
2023/09 訪問
誕生日祝い⑤「一日遅れのはま寿司」
2023年9月15日(金)18:08
今夜は夕飯をはま寿司で
昨日誕生日を迎えた自分と母でしたので、今夜はドコモポイントを使ってのある意味「ただ寿司」を食べようという事になったのです
今回注文して食べましたのは以下の通りです(自分と母、一緒にしてあります)
とろびんちょうレアステーキ×2
広島県産牡蠣のカキフライつつみ(お好みソース)
まぐろたたき×2
まぐろ三種盛り
炙りとろサーモン×2
ハンバーグ
旨だしたまご
炙りたまごチーズ
甘えび
サーモン軍艦
まぐろたたき巻
牡蠣の天ぷら
えび天
焼きとろサーモン
牛カルビ
カリカリポテト
全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!
店舗入口
牛カルビ
焼きとろサーモン
えび天
牡蠣の天ぷら
まぐろたたき巻
サーモン軍艦
甘えび
炙りたまごチーズ
旨だしたまご
ハンバーグ
炙りとろサーモン
まぐろ三種盛り
まぐろたたき
広島県産牡蠣のカキフライつつみ(お好みソース)
とろびんちょうレアステーキ
カリカリポテト
総計2,310円ですが、docomoポイント使ったので0円
2023/09/16 更新
2023/07 訪問
今月2度目の夕飯はま寿司
2023年7月28日(金)
本日は母と共に7月2回目となる「夕飯はま寿司」に洒落込みました
勿論、いつものdocomoポイントを活用しての食事です
今回自分と母が食したものはコチラ
※特製漬けまぐろ
※きすの天ぷら握り×2
※直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味)×2
※とろびんちょうレアステーキ×2
※炙りとろサーモン×2
※まぐろたたき×2
※まぐろたたき巻
※甘えび×2
※旨だしたまご
※まぐろの大葉はさみ揚げ
そして〆には
母…えびの天ぷらそば280円
自分…コーラフロート250円
因みにきすの天ぷら握りと直火焼きまぐろは期間限定商品でしたがこれがまぁ(゚∀゚)ウマイッ
是非とも定番メニューにして頂きたい、いやマジで
それと自分のコーラフロートですが、実は自分コーラはあまり好きではありません(ぇ
…ですが、こう暑い日が続くと「たまにはあの冷たくてしゅわしゅわも良いよな…」という気分になる事があるのですが、今回それが数年ぶりに起こりまして'`,、('∀`) '`,、
冷たいアイスの乗ったコーラ、実に数年ぶりに戴きましたが美味しかったです~
今回もdocomoポイント使用により現金支払いは0!
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
看板
まぐろたたき巻
甘えび
とろびんちょうレアステーキ
きすの天ぷら握り
まぐろたたき
炙りとろサーモン
特製漬けまぐろ
直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味)
天ぷらそば
コーラフロート
注文一覧
注文一覧
注文一覧
注文一覧
レシート
2023/07/29 更新
2023/07 訪問
今宵もdポイントを使ってタダ寿司(*´ω`*)
2023年7月13日(木)18:05
今日は休みを利用してお昼は丸亀製麺 盛岡店でうどんを食べましたが、夕飯ははま寿司で食べるという贅沢をしてきました
勿論貯まったdocomoポイントを使いますので今回もある意味ただ飯ならぬただ寿司(*´ω`*)
今回注文したお寿司は母と自分合わせてコチラ
特製漬けまぐろ
焼きとろサーモン
いなり
旨だしたまご
炙りえんがわ
期間限定いわて牛軍艦
とろびんちょうレアステーキ
まぐろたたき
炙りとろサーモン
まぐろ三種盛り
期間限定炙り豚とろ
そしてデザートには
母…コーヒーゼリー
自分…白桃とフローズンヨーグルトのパルフェ
全てが美味しゅうございました、デザートのパルフェもアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
ご馳走様でした!
看板
特製漬けまぐろ
焼きとろサーモン、1個食べちゃった
いなり
旨だしたまご
炙りえんがわ
いわて牛軍艦
とろびんちょうレアステーキ
まぐろたたき
炙りとろサーモン
まぐろ三種盛り
期間限定炙り豚とろ
白桃とフローズンヨーグルトのパルフェ
コーヒーゼリー
2023/07/16 更新
2023/05 訪問
いつものdocomoポイントを使っての夕食です
2023年5月26日(金)17:57
本日は貯まったdocomoポイントを使って母と共に最近恒例の"はま寿司で夕食"と相成りました
今回自分と母と出注文しましたのは一括してコチラ
※まぐろ三種盛り150円
※まぐろたたき100円
※とろびんちょうレアステーキ100円×2
※炙りとろサーモン100円×2
※えび天100円
※旨だしたまご100円×2
※特製漬けまぐろ100円
※豚塩カルビ100円
※ハンバーグ100円
※炙りえんがわ150円×2
※焼きとろサーモン100円×2
※まぐろの大葉はさみ揚げ160円
全て税抜き価格です
今回注文した全て大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!
入口
レーン
(´・ω・`)フム
照明
まぐろの大葉はさみ揚げ160円
焼とろサーモン100円
炙りえんがわ150円
えび天100円
旨だしたまご100円
ハンバーグ100円
豚塩カルビ100円
特製漬けまぐろ100円
炙りとろサーモン100円
まぐろたたき
とろびんちょうレアステーキ100円
まぐろ三種盛り150円
レシート
2023/05/27 更新
2023/04 訪問
ポイントを使ってタダ寿司を食べよう
2023年4月23日(日)17:59
この日は休みを利用して恒例のドコモポイントを利用しての夜食を摂りに母とはま寿司に訪店です
今回母と自分とで注文した一覧はコチラ
とろびんちょうレアステーキ×2
まぐろたたき×2
炙りとろサーモン×3
旨だしたまご
マグロ軍艦
塩豚カルビ
炙りえんがわ
特製漬けまぐろ
天ぷら
焼きとろサーモン
まぐろ二種盛り(まぐろ・びんちょう)
カリカリポテト
全て美味しゅうございました、勿論支払いはドコモポイントを使いましたので現金支出は0円⎛˶◜◡◝˶⎞
ご馳走様でした!
夕日を浴びる店舗
とろびんちょうレアステーキ
まぐろたたき
炙りとろサーモン
旨だしたまご
まぐろ軍艦
豚塩カルビ
炙りえんがわ
特製漬けまぐろ
天ぷら
焼きサーモン
まぐろ二種盛り(まぐろ・びんちょう)
カリカリポテト
2023/04/24 更新
2023/03 訪問
今日の夕飯ははま寿司
2023年3月7日(火)18:04
本日は久しぶりにdocomoポイントが貯まった事もあり、母と共に夕食をはま寿司で摂る事にしました
今回注文しましたのはコチラ値段は税込価格
天然みなみまぐろづくし858円×2
まぐろの大葉はさみ揚げ176円×2
まぐろの天ぷら甘酢がけ220円
炙りとろサーモン110円×2
とろびんちょうレアステーキ110円×2
まぐろたたき110円×2
旨だしたまご110円
軍艦サーモン110円
えび天110円
まぐろたたき巻110円
プリン176円
フライドポテト220円
その中でもまず天然みなみまぐろづくしとまぐろの大葉はさみ上げは自分と母が
まぐろの天ぷら甘酢がけは母が食しました
天然みなみまぐろずくしはたたき軍艦、赤身、中とろ、大とろのセットでこれがまぁ実に(゚∀゚)ウマイッ
まぐろの大葉はさみ揚げはまぐろを大葉で包んでから揚げにした様なものでして、これまたウマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
出来立て熱々でこれが実に(゚∀゚)イイ!!
天ぷら甘酢がけも母が食べたいと所望して頼んだのですがその美味さに大喜びでした
〆には母はプリン、自分はフライドポテトを食べて大満足の夕食となりました
寿司ネタも全て美味しゅうございました
ドコモポイントを使っての支払いでしたので現金出費は無し(*´ω`*)
大満足の食事となりました、ご馳走様でした!
夜の店舗
醤油色々
お勧めメニュー
お勧めメニュー
天然みなみまぐろずくし858円
まぐろの大葉はさみ揚げ176円
まぐろの天ぷら甘酢がけ220円
炙りとろサーモン110円
とろびんちょうレアステーキ110円
まぐろたたき巻110円
えび天110円
まぐろたたき110円
サーモン軍艦
旨だしたまご
プリン167円
フライドポテト220円
レシート
2023/03/07 更新
2025年7月14日(月)18:00
dポイントが貯まったのでこの日は恒例のはま寿司での夕食を摂るべく母と共に訪店です
いつもの様にスマホアプリで予約を済ませたのでスムーズに入店
注文端末の声優さんは森川智之さんに決定!
今回母と共に注文した一覧はコチラ
まぐろ
焼きとろサーモンレアステーキ
炙りとろサーモンマヨ
特製漬けまぐろ
とろびんちょう
まぐろたたき巻
炙りうなぎ
とろびんちょうレアステーキ
えび天握り
旨だしたまご
豚塩カルビ
牛カルビ
炙りえんがわ
サーモンつつみ
カリカリポテト
全て大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!