検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 134 件
2024/02訪問
1回
リピート訪問です 家族4人で訪問 今回のメニュー 淡水細口1本焼き4本 白焼き 15000円 蒲焼き 17000円、13000円、7000円 ご飯3こ大盛り(私はご飯なし) 1400円×3個 計56200円 白焼きはちょっと塩辛いですが、ふっくら美味しいです 蒲焼は7000円より17000円の方が身がふっくらで美味しいです お店の方より7000円はお重サイズとのこと 以前はお重にしていましたが、うなぎは1本焼きの方が特大があったらふっくら美味しいです うなぎ、特上天然。 とても美味しかったです。 眺めもとても良く、景色を観ながら美味しく食べられました。 待ち時間は1時間30分ほど。 お吸い物、梅ゼリー、お新香付きで1人前8500円。 お値段の価値ありです。
2024/09訪問
2回
お店の雰囲気、お料理全て良かった! コースでしたが、お料理のタイミングも気遣いがあり良かったです。
2022/02訪問
1回
道の駅にあるラブリー牧場みるくの郷ですが、ソフトクリームの梯子しました(*´▽`*) こちらはジャージー種でミルク感があり甘くて美味しかったです! 濃厚で、食べごたえもあります 今回はコーンにしました(^ー^)
2024/09訪問
1回
毎回帰省の度に購入しています 両親の好物でたくさん購入してもすぐになくなってしまいます笑 今回はブリュレとやわらか芽、マロンの3つ購入 写真はブリュレ くるみがサクサクで、紅茶が合うお菓子です また購入します
2024/09訪問
1回
多賀大社に行った際に名物ね糸切餅を買いました。 出来立てが一番美味しいとのことで、車内で直ぐにいただきました。 柔らかいお餅で甘みも丁度良く美味しかったです。 日持ちがせず、以前購入した際に翌日食べたら硬くなってしまうので出来れば購入した後直ぐに食べることが一番です。
2024/05訪問
1回
新宿伊勢丹開店前、地下入り口でお店に一番近い場所で開店前から並び、無事にお目当てのコーヒーMIXが購入できました。 いつも並んでいて、購入をあきらめていましたが、帰省の土産として開店前から約1時間ほど並びました。 直ぐに売り切れ、並び列は店の前ではないので注意。 コーヒーMIX買うなら開店直ぐに行かないと買えない可能性が高いです。 まだ食べていないですが、帰省の際に皆で食べます。 購入品:あんこ天米プレーン2こ(バラ売り) あんこ天米MIX10こ入り 2箱
2024/04訪問
1回
帰省の土産として購入しました。 いつもは東京駅で購入しますが、東京駅がいつも並んでいるのでこちらのお店で購入しました。 時間は12時前位に購入。 まだまだ数に余裕がありそうでした。 保冷剤も丁寧につけていただき、15分も並ばない位で買えて良かったです。 帰省の際に皆に配ります。
2024/04訪問
1回
29階にあり、眺めも良かったです。 おでん、出汁のお味がとても美味しかったです。 写真は撮りませんでしたが、コースとは別に頼んだ焼き鳥のねぎま、つくね、じゃがいもと明太子のちぢみも美味しかったです。 店員さんの数も多く、直ぐに気を利かせてくださりとても楽しい時間を連れと過ごせました。
2024/04訪問
1回
カワスイに連れと一緒に行った際に隣にあるこちらのカフェを利用しました。 可愛いメニューがあり、カワスイでの魚やカピバラを堪能→可愛いメニューでさらに楽しく過ごせました。 店内も綺麗で、ゆっくり話しをすることができました。
2024/04訪問
1回
意外と穴場。 休日に予約しましたが、割りと空きの席があり、ゆっくり過ごせました。 お料理も一つ一つ丁寧に作られていて、写真には撮らなかったですが、茶碗蒸しには白身魚とイクラが乗っていて見た目にも綺麗でした。 お酒も北海道ならではの変わり種もあり楽しめます。 また、帰る際白い恋人を一人一ついただきました。
2024/03訪問
1回
三味線の生演奏、お店の雰囲気良かったです。 知らないお料理などあり、沖縄気分を味わえました。 駅近く分かりやすい。
2024/02訪問
1回
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷
人気店のため、1時間位まちましたが、お店の雰囲気も良く、フルーツたっぷりで美味しかったです。 値段は高いか安いかは人それぞれかもですが、イチゴパフェ2500円、マンゴーパフェ3000円なので、少し高めかもしれないですが、フルーツ好きにはおすすめです。 映えますし。
2023/04訪問
1回
パスタが美味しかった! 内装もオシャレでまた来たいです^^*
2022/03訪問
1回
コスパ良かった。 豚肉が柔らかくて美味しかったです。 ご飯、サラダ、豚汁おかわり無料ですが、おかわり無くても満足しました。 クーポンの季節のアイスは2月後半なのに抹茶で季節?となりました。 残念な点は予約者の際に窓側の奥の席を頼んだが、上手く連結されておらず、こちらから言ってから(開店と同時の11時からなので空いていました)予約の確認をして、席を移動しました。