検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 27 件
ランチタイム・・お隣は味噌煮込みの名店で長蛇の列。すぐ席に座れました(笑)特盛ランチ、ごはん大盛サービス、追加で牛タンの切り落とし・・贅沢にいきました。とにかく柔らかくて美味しい、味も白ごはんがガンガン欲しくなる味付け❗スープ、サラダ超ヘルシーでガッツリお肉も堪能‼️次回使えるお得クーポンにまたまた来てしまいますね(笑)
2023/12訪問
1回
乱世の世に我一族は何をしていたろうか⁉️湯あみの島はとにかく素晴らしい温泉・・室内風呂にも心地よい木漏れ日が差し込む。まさしく天下びとの心地に酔いしれる(嬉)そこの味噌煮込み・・美味しい。多くの観光客の方は汁を残されるが、ご飯に半熟の玉子、この味噌煮込み汁をかけるのが一番の美味しい食べ方・・と思う 個人の見解です(笑)これが僕のメイン‼️
2023/12訪問
1回
本部のフェリー乗場のすぐ近く。車も止めやすく、食事をするのには最適なロケーション。北部は海に囲まれてるのに意外と海鮮を食べる所が少ないかも・・ ここは間違いなく、お値打ちで新鮮で大盤振る舞い料理(感謝)個人的にはシーフードカレーがお勧め。もちろんお刺身も‼️
2023/06訪問
1回
お店は昔ながらの沖縄のレストラン。シーサイドドライブインのような落ち着いた雰囲気で、お隣さんとの距離感が広いのが嬉しいです。窓から見える緑がキレイで落ちつけます。ゴリラチョップからも近くて、味も抜群で量も多くて、大満足です‼️
2023/09訪問
1回
2023/01訪問
1回
西郷どんのお膝元、タクシーの女性ドライバーさんに聞いたお薦めの鹿児島ラーメンのお店。ドライバーさん曰く、賛否両論あるそうですが、豚骨醤油で臭みもなくとても食べやすく、スープも飲み干せました。同行の幼少期鹿児島に住んでたかたは、もっとインパクトが強烈なのが良いとは言ってましたが・・・絶対にこの味のが万人に合うと思うな桜島大根の浅漬けのお供も美味しかった‼️満足
2024/06訪問
1回
豚丼に誘われ入ったお店。豚肉専門の炭火焼きのお店。 やっぱり焼き肉は生ビール。炭焼きでお肉を返しながら、アツアツをいただく。ロースもカルビもどれもこれも美味しい。クラフトビールも充実していて、ビール好きにはたまらないラインナップ‼️やっぱり生ビールに焼き肉ですね‼️
2024/06訪問
1回
国道沿いで入りやすく、ニトリさんと併設で何かと便利。平日はご飯無料サービスもあり腹ぺこにはありがたい限り。スープは完食派なので、どんぶりの底に感謝を発見・・こちらこそ美味しくて感謝です!味変にいろいろとトッピングありますが僕には不要でしたよ!
2024/01訪問
1回
この広い世の中で一番好きで一番落ち着く場所‼️多分開港以来初の沖縄フェアに遭遇。泡盛に沖縄スライドショー・・満喫。泡盛は飲めないのでひとなめ分いただきました。入り口にはロイスチョコ、雪塩ちんすこう、黒糖。あまり他は知らないけど一番搾りフリー(多分ここだけ)で飲めるのが激烈うれしい最近は特にコーヒーが激烈美味しい・・昔のおつまみが懐かしい笑
2024/01訪問
1回
駅から少し歩きます。朝のサービス、豚汁ラーメン500 15時まで大盛り無料に引き寄せられて入店・・豚汁ラーメンは11時までで残念ながら過ぎていたので赤味噌ラーメン大盛り無料を注文。腹ぺこは白ご飯も・・濃厚な味噌スープに柔らか焼きチャーシュー濃厚で美味しかった 満足!
2024/01訪問
1回
TVのお魚グルメ番組とか、魚が食べたいBSとか好きで、すごく美味しいと、やっていたのを見たことがあり、海の中でも見たこともあるタカノハダイ、マトウダイetc.はいつかは食べたいなと思っていたお魚、ここで遭遇。死ぬまでにやりたいことのいくつかが叶いました(笑)ハッピーアワーはゆずサワー、お刺身単品半額・・うれしくて美味しくていっぱい食べて飲んでしまった 苦笑 地産地消地元の素材が美味しく食べられる・・ありがたいことです。一人から大人数の宴会まで対応してもらえます。お店の雰囲気は昔のお魚やさんをリメイクしたそうで、カンタータに日本酒のケースにクッションを乗せたのに座り、厨房でキビキビ働く板さんを見ながら飲めます。至福の時間がいつも待ってます‼️特にハッピーアワーをお勧めします(笑)
2024/01訪問
2回
沖縄そばの食べ方。まずはそのまま、味変したければ七味、最後にスープだけのこしコーレーグースを少しだけ・・(昔の沖縄そばは豚骨ベースのコクが前面強時の名残り?鰹出汁系には逆効果かも個人的感想 笑)今は入れる人は半分位らしい。紅しょうがは少しだけでも入れるとどのお店とも、どのそばとも同じ味になるので・・これはリーサルweapon。宮里藍さんは絶対に入れないとTVで言ってました。 同業者さんとの会話で、美味しい沖縄そばのお店はどこかなとなり・・教えてもらったお店。近くに専用駐車場も市場のもあり、とっても便利で入りやすいお店。本来の目的は期限が切れる地域クーポン券を使おうと思って入ったけど、食券販売機、QR決済に緊張して、現金で買ってしまった(苦笑)さわのやそば大¥950(お肉3種盛り)美味しく最後の一滴までいただきました。