検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 75 件
2024/12訪問
1回
しばらく食べログサボってて時間が空いてしまったので思い出しながら書きます。 KAFUUさんは前回とても気に入ったので家族も誘って2度目の訪問です 前回の平日はほぼ満席でしたが土曜日だと逆にお客さんが少なく当日電話をしても全然大丈夫でした 月替わりのごぼうの鶏唐揚げランチをいただきました。ごぼうの香ばしさが鶏の旨さを引き立ててとても美味しかった…!もちろんどのおかずも美味しく、デザートも最高でした。 私のお気に入り塩風味のサーターアンダギーもまたテイクアウトで買いました。うますぎて1袋一瞬です。 小さくて南国ぽいインテリアのとてもかわいいカフェで、お皿がさまざまでとても可愛いので見た目にも楽しめます。また行きます! 以前駐車場がいっぱいで諦めた沖縄風のカフェです。 ようやく行けました。 古民家を改造した小さなお店ですが南国風のとてもおしゃれな店内で、料理を待っている時間もとても居心地がいいです。 私はハンバーグランチ(トマトカレーチーズソース)、同行者は月替わりランチ(今月は酢豚)を、 デザートに私はぽーぽー(沖縄のクレープのようなもの)、同行者はバタフライピーのかき氷ミニサイズを、それぞれアイスコーヒーをつけていただきました。 おかずはどれも美味しく、丁寧な味付けで少しづつ可愛い器に守られていました!器はみんな違うようで見た目も華やかで気分が上がります。 メインのハンバーグはしっかりした大きさに濃厚なトマトの味のソース、でもカレーの味もしっかり出ていて大満足のおいしさでした…! そしてランチに添えられていたサーターアンダギーがめちゃくちゃ美味しくて驚きました!ほんのり塩風味が効いているのでもっともっと食べたくなるのです。 帰りにテイクアウトで一袋購入しました。 デザートのぽーぽーも初めて食べましたが焼きたてほかほかで、サクッともちもちという感じです。クリームとアイスクリームにとても合いました。 他の料理も食べてみたいのでぜひまた行きたいお店です!
2024/10訪問
2回
季節の移り変わりごとに訪れたい、お気に入りのカフェです。森の中に木々に囲まれた古民家カフェで、窓から見える木々の風景も最高です。 最近ジブリぽいカフェ、というのをよく聞きますがここはまさにそんな感じです。 最近は人気で予約しないと入れないことも増えましたがこの日は(土曜)当日朝電話でいけました。 月替わりランチはさつま芋のコロッケでした。さつま芋大好きな私大喜びです。きんぴらをサラダと食べるのも斬新で美味しかったです…!お野菜もたくさん食べられて満足感もあり、幸せなランチタイムでした。 ここの自家製ふりかけも大好きで今回もおみやげに買って帰りました。 時間が空いてしまったのでこの時のデザートの名前を忘れてしまったのですが、チーズケーキはザクザクのクランチがめちゃくちゃ美味しかったです!お客さんみんなにおすすめしたいくらいでした プリンも昔ながらの硬めプリンで最高です。 ここはデザートもどれも美味しいのですが、人気メニューはランチ食べ終わる頃には無くなってることが多いので先に確保しておいた方がいいかもしれません。 色々と内容も変わるので全部食べたくなって困ります。 大好きで定期的に通っているお店です!森の中の小さな家、まるでジブリのような雰囲気の古民家で美味しいランチがいただけます。 今は人気店になっているので予約を取らないと平日でもランチは難しいと思います 今回も予約をしてランチ(ドリンク付き)をいただいてきました。今月のメインはとり天の黒酢ソースかけです。味が染みて黒酢の酸味がさっぱりとしてとてもおいしい!ナスの揚げ浸しにも梅が使われていて食欲をそそります。個人的にはかぼちゃのロースト和えがマスタードが効いていて大好きでした。 ごはんにかかっているふりかけも手作りとのことで、美味しかったので帰りに購入しました。 ここは手作りのデザートがまたどれも美味しそうで心躍るのですが、13時予約だったので人気のものはほぼ売れ切りてしまっていましたが、いただいたフルーツシフォンも美味しかったです! 本当に雰囲気が良くて、窓から見える静かな森の景色に店員さんも素敵な雰囲気の方ばかり。何度も通いたくなるお店です。
2024/11訪問
2回
宿泊時のランチに利用しました。2度目の訪問です。 私は特製バーガーのセットで同行者はボンゴレビアンゴにそれぞれアイスコーヒー付けて、デザートによいとまけセットとソフトクリームをいただきました。去年もいただきましたがこちらのハンバーガー肉厚でとっても美味しいです!去年よりもメニューがぐんと増えていました。 同行者のパスタもとても美味しかったそうです。 またコーヒーも名馬にちなんだ豆が販売されていてカフェでもいただくことができますが、とても美味しいです。 私は苦く濃いめが好きなのでタニノギムレットの珈琲がお気に入りです。 何より環境が最高です。大放牧地とのびのびとした美しい馬たち、猫や犬もいてカフェでくつろいでいる時も。 動物が好きな人には天国です。 写真3枚目は宿泊者用のモーニングですがホットドッグとても美味しかったです!
2024/07訪問
1回
旅行の際にどうしても食べたかった海鮮丼を!高評価だったのでこちらのお店に決めていました。 私はお得と聞く空丼を、同行者はあまり生物が得意ではないのでホタテとバターコーンを注文しました(頼みこんで海鮮付き合ってもらいました) 具がたくさーーーん!!まさにこういうのが食べたかったスペシャルです。しかもお魚が新鮮でめちゃくちゃ美味しい! 真ん中のホタテは赤玉という旨み成分がたっぷりのものらしくいのですが、大きくやわらかくでもしっかりしていて濃厚で、本当に美味しかったです。 空港でこのクオリティの海鮮丼が食べられるとは北海道すごい。至福の時間でした。 今回は手が出ませんでしたがいつか9000円台のスペシャル丼も食べてみたいです
2024/07訪問
1回
大好きなお店です!メニューも味も店内も全てが私の好みど真ん中です。 何度かテイクアウトでお弁当やオードブルを買ったことがあり、今回初めてイートインで予約してランチをいただきました。 この日のランチはタチウオのフライがメインです。タチウオのフライは初めて食べましたが骨も全く気にならず、パリパリとお魚の味が香ばしくて本当に美味しかったです。このお店の揚げ物はサクサクパリパリしているのにまったくしつこさがないのでいくらでも食べられます。 テイクアウトの時にも感動しましたがどのおかずもひと味工夫された味付けで、こんな味付けの◯◯初めて食べた!がたくさんなのです お味噌汁も出汁がしっかり効いていて、どちらかというと少食な同行者も「うま…!」を連呼しながら完食していました。 デザートに追加で同行者はバタフライピーのレモネードを、私はレモン&イチゴの酵素ソーダとフルーツロールケーキを注文しました。 ここはその日その日でどんなおやつやお惣菜が置いてあるか決まっていないのですが、このロールケーキも本当に美味しかった…!スポンジはしっかりともちもちしていて生クリームは甘さ控えめ。めちゃくちゃ好みです。 以前テイクアウトしたドーナツやチーズケーキも本当に美味しかったので出てるもの全て食べてみたい気持ちです。 酵素ソーダにもよく見ると、エルダーフラワーのシロップ漬けでしょうか?が浮いていてひと工夫されているのがわかります。見目も可愛くて美味しい…! 店内も古民家をとても素敵に改装されていて最高に癒しの時間でした。必ずまた行きます!
2024/06訪問
1回
春から秋にかけて営業されているお店で去年の営業期間に予約が間に合わず…今年ようやく行くことができました! 予約限定の飲茶ランチセットをいただきました。5月末滑り込みだったのでお花の工芸点心です。 ドリンクセットで好きな中国茶を選べるので私は薔薇のお茶を、同行者は金木犀のお茶をいただきました。 まずもうなんと言っても見た目が美しすぎます。こんな美しい点心は初めてでした。 中華粥もとてもいいお味で薬味をいれて味を変えてもなおよしです。そして小籠包、水餃子、お花の海老餃子、どれも最高級に美味しかったです。餡の味もよく皮はもちもちで…!いつまでも味わっていたかったのでパクパク食べてしまいそうになるのをぐっと堪え、なるべくゆっくりといただきました。 デザートに丸ごと奈良いちごのシャーベットパフェ、中華カスタードのココナッツ団子、杏仁とレモンの月餅を追加注文しました。シャーベットパフェにはタオジャオという桃の樹液を煮込んだものがのっていて、初めて食べましたがグミようなゼリーのような不思議な食感で美味しかったです。ココナッツ団子もアヒルの塩卵を使用したカスタードとのことでたまご餡のような濃厚なカスタードがとても気に入りました…! こちらの月餅はお土産としても販売されていて、以前道の駅で4種ほど購入してどれも美味しかったですが今回のも美味しかったです!スノースキン月餅というのも気になっていたのですが頼めばよかった…… 店内も古民家を綺麗に改装されていて落ちついた雰囲気でゆっくりとランチタイムを楽しむことができました。またどの店員さんも温和で親切な雰囲気でとても感じが良いです。 点心は月替わりでどれも美しいので、機会があればまた予約をしてお伺いしたいです…!文句なしの最高得点です。
2024/05訪問
1回
知り合いに予約していただいて夜のコースをいただきました。とても人気店とのことで楽しみにしていたんですが、想像以上の美味しさでした…! 前菜の盛り合わせからどれをとってもめちゃくちゃ美味しい。レバーペーストも美味しかったし、あこがれのピンチョスは見た目も華やかでしょっぱなからテンションが上がりっぱなしです。食べる方に気を取られてコースのうち何品か撮り忘れてしまいました… お肉もとってもジューシーで柔らかくて油まで美味しくて、写真はみんなで分けるものだったんですが1人で食べれそうなほどあっというまに胃に消えていってしまいます。 そして個人的にはパエリアが特に最高でした。魚介の旨みがめちゃくちゃお米に染みていて、ちょうど良いアルデンテ具合(お米もアルデンテであっているのかわかりませんが)で噛み心地もよく、おかわりしたいくらいでした。1週間ほど前ですが今でも味をはっきり思い出せます。 そしてデザートのバスクチーズケーキには生クリームとジャムのほかに塩と胡椒をつけてくれたんですが、これつけてみると目から鱗、初めて食べる衝撃の美味しさ…! 店員さんもみなさん全員とても感じがよく親切で、最高のディナータイムを過ごせました。 めちゃくちゃおすすめのお店です。また行きたいです。
2024/05訪問
1回
気になっていたタイ料理のランチビュッフェ!平日でしたがかなりの人気店と聞いたので予約をして行きました。「満席のため」と予約をしていない人が断られているのを何組も見たので、予約しておいてよかったです。 本格的なタイ料理で夜はいいお値段になるお店の90分ビュッフェが、ドリンクバーをつけても1980円とはお得すぎます。普段食べられないようなタイ料理のメニューが少しづつたくさん食べられる機会なんてあまりないので、とにかく最高でした。全種類食べたと思いますがどれも美味しかった…! 私は特にカオマンガイとスパイシーチキンが美味しかったです。カオマンガイ用に用意されていたライスがまた美味しくていくらでも食べられそうでした。グリーンカレーも美味しかったな。すべて写真にとってませんが6皿ほどいただきました 何を食べようか迷ったりしていて6皿目には時間がギリギリになってしまいコーヒーとデザートは大急ぎで書き込むはめになってしまいましたが…杏仁豆腐やココナッツプリンなど、どれもとても美味しかったです! 私はよく食べる方ですが大大満足です。 同行者も帰り道何度も「美味しかったねー」と言っていましたし、本当に行ってよかったです。
2024/04訪問
1回
よく行くお気に入りの台湾料理カフェです。今回は3周年記念のスペシャルランチがあったのでいただきました。 お店の歴代人気メニュー色々が少しづつ食べられて、ご飯もルーロー飯というたまらない豪華さです!全てのおかずが美味しくて、台湾風の魚肉団子がまた美味しい!揚げ鶏の花椒ソースもしっかり花椒が効いてておいしかったし、個人的にエビマヨにカラースプレーが乗っているちょっとした遊び心も良かったです。 お値段は少し高めですがお値段以上の満足度でした。 こちらのお店は台湾スイーツもめちゃくちゃ充実してるので本当にオススメです。
2024/04訪問
1回
お気に入りで定期的に訪れてます。特にこのお店は食の落ちてきた高齢の母がいつも美味しいと完食するほど気に入ってます。 月替わりのテガミランチは豚肉の秋野菜ロールフライがメインでした。毎度間違いない美味しさです。茗荷入りのキッシュもさつまいもと鶏肉のほっこり煮も笑顔が止まらない美味しさ…! ごはんも新米だったので美味しくて、大盛りにしなかったことを後悔しました… デザートのミニケーキとコーヒーが付けられるのも嬉しいです。 これからも通います! 何度も行っているお気に入りのカフェですが、近年人気が出てきていきなり行っても入れないことが増えて来たので今回は予約していきました。 いつもの月替わりテガミランチをいただきました。今月のメインは野菜の豚肉巻きでした。どのおかずも美味しかったけど豆乳の麻婆豆腐、おからとポテトのサラダなどお家でも真似したい新発見のお味で感激でした。 前日にインスタで「筍をいただいたので明日のランチは筍ごはんになるかも」と書かれていて楽しみにしていました。普通盛りでお願いしましたが、大盛りにすればよかった…! テガミカフェのランチはいつも本当に美味しいです。しつこくなくでも丁寧な味付けがされていて、食の細い家族でもここのランチなら完食してくれます。 今月からデザート付きが選べるようになったのでコーヒーとチーズケーキをいただきました。 ここはパフェもとても可愛くて美味しそうなのですがランチタイムとカフェタイムが分かれていてパフェが注文できなくて…でもいつか食べに行きたいです!
2024/11訪問
2回
ずっと気になっていてようやく行けました!平日でも数組待ちが出ており、私が訪問したときはすでに十割蕎麦が売り切れになっていました。さすがです。 いくら雲丹小丼のざるそばセットを1.5合盛りでいただきました。十割が売り切れていたので二八蕎麦でしたがこれも美味しい…!香りがよく喉越しがよく大盛りでもあっという間に食べてしまいそうで、できるだけ味わいたいので頑張ってゆっくり食べてました… また蕎麦つゆもお出汁の香りがすごくて、最後の蕎麦湯まで最高でした。雲丹いくら丼もとても美味しかった!大満足です。 連れが注文した天ざるの天ぷらも、旬のお野菜や地元の食材を使っていてとても美味しそうだったので、次回は天ぷらと十割蕎麦も食べてみたいです。
2024/02訪問
1回
ここでは2回目訪問ということになってますがオープン当初から定期的に通ってます。コナズはメニューも雰囲気も大好きです。 今回は久しぶりにエッグベネディクト(ベーコン)とアイスコーヒーをいたいだきました。昔とすこしメニューが変わった気がしますが、やっぱりめちゃくちゃ美味しかった…! ナイフを入れると黄身がとろっとあふれてベーコンと絡み、それがイングリッシュマフィンに最高にあって幸せがとまりません。 連れが頼んだ期間限定のアジアンフォーも一口もらいましたがとても美味しかったです。想像していたよりしっかりしたお味で食べ応えがありそうでした! 写真はありませんがフライドポテトも食べました。コナズのフライドポテトは細めのしっかり目でフライドポテト好きとしてとても好みです。 (ハンバーガーも半分もらいました。これも間違いない美味さですね) 日替わりアイスコーヒーはサンセットブレンドでした。苦味があり濃いめのコーヒーで私ははコナズの珈琲では1番好きです。豆も買いました。 他のコナズは知りませんが、こちらのお店の店員さんはいつ行ってもみなさんとても接客が良いです。笑顔で感じがよく、何かお願いしても丁寧に対応してくれます。 これからも通います! お気に入りでよく来ています!いつもはパンケーキやガーリックシュリンプを頼むことが多いのですが、今回はアロハポキライスボウルと本日のコーヒーをいただきました。連れはタコライスです。 コナズのポキボウルは初めて頼んだのですが、ヘルシーだし具沢山で少し甘みのあるソースと塩漬けオリーブがよく合ってとても美味しかったです。コナズ珈琲は店舗内もハワイ感のあるオシャレで落ち着いた雰囲気が大好きで、また何を頼んでも美味しいです。他の店舗はわかりませんが、こちらの店舗はどの店員さんもとても感じがよく親切です。帰りに美味しい珈琲豆を買って帰れるところも良いです。
2024/08訪問
2回
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
生駒山上、霞ケ丘、宝山寺/スリランカ料理、カフェ、カレー
以前ランチで利用して最高だったので夏季金曜のみ開催のスリランカバイキングにずっと行きたくて、ようやく行けました! 予約して行ったので一等見晴らしの良い席を用意してくれていました。日が暮れる前は山々から眼下の緑が、日が暮れてからは虫の声と綺麗な夜景が楽しめました。 料理はやっぱりどれも最高でした…!食べたことのないような珍しい本場のスリランカ料理もたくさんあり、時間無制限なので少しづつ何度も何度もおかわりできました。 もちろん全料理制覇しました! 全て美味しかったのですが、パラータかな?ナンとクレープの間のようなモチモチの生地がとても美味しくて3回おかわりしました…売ってたら買って帰りたいくらいです。 追加でドリンク(別料金)を注文したのですが、私が頼んだきゅうりのジュースがとても美味しかった…! 優しい甘さで少しメロンに似ています デザートもとても美味しくて(全種3〜4つづついただきました)ミルクティーをお願いすると目の前でシェフが何度も高いところから注ぎ直して香りを出してくれます。美味しくてこちらもおかわりをお願いしました。 少しお値段はしますが、ここはもう異国というほど本格的な料理で最高のロケーションです。優雅なアジア旅行に来て食べ放題と思えばじゅうぶんお得な価格だと思います。 お料理は毎週代わるそうですが、でも何度も行くのは少し懐に厳しいですね…! またランチにお伺いしたいです。 カレープレートとファルラ(バラのシロップのミルク、サラワの種)を、連れはドライカレープレートとバタフライピーのマジックコーラをいただきました。 どれもすごく美味しかったです!スリランカカレーはあまり食べたことありませんでしたが、スパイシーなおかずがたくさん乗っていて味に飽きることなくペロリと食べられました。ドリンクも種類が本当に豊富で私たちが頼んだものも期間限定のようだったので、何度通っても飽きないお店だと思います。テイクアウトしたお芋のケーキも甘さ控えめでたっぷりとした食べ応えでとても美味しかったです。 店内は見晴らしのいい高台で緑に囲まれていて環境は最高です。名前の通りほとんどがガーデン席になっていて最高のロケーションで食べられます。もちろん寒い日や暑い日は室内席もありました。小さな可愛らしい小屋のような室内席(1グループしか入れないような)もいくつかあり、どこで食べるか考えるだけでもワクワクします。平日でしたがとても賑わっていました。 奥にはヤギもいてとても可愛かったです。 山の中で地元民でない私は少し行きづらかったですが、行く価値ありです。絶対また行きたいです。
2024/09訪問
2回
冬季期間限定のカキフライ&ロースカツ定食と追加で紫いもコロッケをいただきました。ごはんは無料で十五穀米に変更できました。ロースカツもカキフライも食べ応えがすごくて、こんな大きなカキフライは初めてかもしれません…!私は良く食べるほうですが大満足です(連れはカキフライ2〜3個でお腹いっぱいだと言ってました)低温でじっくり時間をかけて揚げているとのことで衣がサックサクしていて、重たくなくぱくぱく食べれました。本当に美味しかったです。紫いもコロッケもスイートポテトのように甘くて柔らかくて笑顔が止められませんでした。しじみ汁も山椒か花椒?のような香りがふわっとしてとても美味しかったです。 ここはメニューの種類もとても多いので、次は他のメニューも食べてみたいです。
2023/12訪問
1回
インド料理店の中では1番お気に入りで何年も前から通ってるお店です。 いつものレディースセットをいただきました。カレーはプロウンマサラの辛口を。よく食べるのはサグカレー(ほうれん草)のシリーズですがどれも美味しいです。ナンはセサミハニーナンで。アーモンドナンなどはちみつ付きのものを選ぶと、半分をカレーで食べて残り半分をはちみつで食べられるのでこれにハマっています。ナンとはちみつは本当に合う…!デザートのココナッツプリンも本当に美味しいです。(デザートはアイスかプリンを選べます) 疲れた時、元気が欲しい時、定期的に通いたくなるお店です。今日も大満足でした。
2023/12訪問
1回
ここの極上ビュッフェがどうしても食べたくて福井まで行きました! 評判通りどれもめちゃくちゃ美味しくて高級食材もたくさん使われており、小さな器に綺麗に盛り付けられているので見た目も華やかでとても綺麗で目の前にするだけでもテンションがあがります。 お寿司や天ぷらや近江牛などはシェフが目の前で作りたてを提供してくれますし、デザートも可愛くてたくさん種類がありました。ビュッフェにありがちな安物スイーツではなくどれもとても美味しかったです。 目移りしてピックアップに思ったより時間がかかってしまい、90分のビュッフェタイムがあっという間でした…でも食後の珈琲やお酒は別のラウンジで無料提供されてるのでゆっくりいただけます! スタッフさんたちの接客もとても感じが良く素晴らしかったです。宿泊はお高めですが、必ずまた行きたいです!
2023/12訪問
1回
お気に入りで何度も行ってるお店です。回転寿司の中ではお値段もいい方ですがどれもネタが大きい!うにといくらとかにが溢れてシャリが見えないほど乗っている一皿が好きで必ず注文します。ウニ醤油の食べ比べや初めて頼んでみたカニクリームコロッケ巻きも邪道かと思いきやとても美味しくて満足でした!定期的に行きたくなるお店です。 今回は頼まなかったけどここのコーヒーゼリーがめちゃくちゃでっかくて好きです。
2023/11訪問
1回
もくもくファーム前にあるお店です。いつも中のビュッフェで食べるのですが、閑散期営業中でファーム内飲食店が全てお休みだったのでこちらでランチにしました。 トマトメインのメニューが多くて見た目も可愛くメニュー表を見てるだけでもワクワクします! 私はモッツァレラとポークパテのトマトバーガーを、同行者は生ハムとモッツァレラのパンケーキをいただきました。デザートにトマトパフェを食べたかったのですが、ら朝ごはんを食べすぎたためトマトジャージーヨーグルトにしました。 バーガーのポークパテはおそらくもくもくファームでも販売されているもので、お肉の味がしっかりしていてめちゃくちゃ美味しかったです!チーズや肉厚のトマトと食べれば最高です。パンケーキももらいましたがどちらも美味しかった…! ヨーグルトはトマトジャムが美味しくて、売ってたらお土産にしたいくらいでした。 この日12月でしたが天気が良くて暖かかったのでほとんどの人がデッキで食べていました。 景色も空気もとても良い環境なので気持ちよかったです。
2024/12訪問
1回
ちゃんこのお店が1〜2年前からちゃんこランチをはじめたとのことでずっと気になっていました。 予約なしで飛び込みでお伺いしたので、すぐに案内できるところが個室しかないとのことで急遽用意してくださいました。 週替わりランチをいただきました! 今回はハンバーグとエビフライがメインで、ごはん、色々なお惣菜が少しづつ、ミニちゃんこ、コーヒーとミニデザート付で1800円はめちゃくちゃお得です…! ちゃんこの揚げにはうずらが入っていて野菜もたっぷりであったまるし、ハンバーグもエビフライも美味しかったです…!エビは小さく見えますが驚くほど身がぎっしりでした。お米も美味しく、おかずと合うのでごはんが進みます。 ボリュームもしっかりで少食の同行者は食べきれませんでしたが(私が全て美味しくいただきました)一般的な人なら大満足で食べれる量だと思います。 店内の雰囲気もよく従業員の女性の方、引退された元力士の方などとても親切に明るく対応してくれました。 文句なし満点のお店です。 絶対また行きます!